1. 匿名@ガールズちゃんねる
トミカ
親の方が新作にワクワクしています。

2024/02/19(月) 11:56:34




2. 匿名@ガールズちゃんねる
おかあさんといっしょ

2024/02/19(月) 11:56:47


3. 匿名@ガールズちゃんねる
パウパトロール。可愛すぎる。

2024/02/19(月) 11:57:01


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も〜!もはや子供より熱量高い笑

2024/02/19(月) 12:01:53


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
映画だとフワフワ感が出てよりかわいいー

2024/02/19(月) 12:16:06


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
同じく4歳の息子とハマってる
息子はマーシャル私はロッキーが好き

2024/02/19(月) 12:26:30


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3 嫌な人出てこないのがいいよね🙆‍♀️
ライバール市長もなんだかんだいい人。
平和でみてて癒される。

2024/02/19(月) 12:54:22


6. 匿名@ガールズちゃんねる
はなかっぱ
普通に可愛いし話が面白い。

2024/02/19(月) 11:57:05


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
たまにあるホラー回がすき!

2024/02/19(月) 12:26:03


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ついついはなかっぱの世話を焼いちゃうガリゾー好きだわー

2024/02/19(月) 14:50:05


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ポケモン

2024/02/19(月) 11:57:05


8. 匿名@ガールズちゃんねる
シルバニアファミリー
幼少期以来の再ブーム

2024/02/19(月) 11:57:06


9. 匿名@ガールズちゃんねる
すみっコぐらし、パンどろぼう
どっちも可愛くて雑貨買ってしまう

2024/02/19(月) 11:57:07


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/19(月) 11:57:08


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
平和で面白いよね。街の人たちが犬と子供に頼むのやばすぎwと思いながら見てるわ

2024/02/19(月) 11:58:42


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
今回の映画3回も見に行ったよ。
英語版見てるとキャラ多すぎて訳がわからなくなる時があるので、日本語版に戻って見てるとなんだかホッとする。
しっかりしすぎているケントの年齢設定10歳と知ってかなり驚いた。

2024/02/19(月) 12:10:00


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
先月映画を見に行ったんだけど、ストーリーがかなりしっかりしていて不覚にも大人の私が頑張るスカイちゃんに感動して泣いてしまった…

2024/02/19(月) 12:10:20


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
コストコにビッグサイズのぬいぐるみ売ってた

2024/02/19(月) 12:24:48


13. 匿名@ガールズちゃんねる
しなぷしゅ可愛い

2024/02/19(月) 11:57:17


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ちいかわ

2024/02/19(月) 11:57:23


17. 匿名@ガールズちゃんねる
おさるのジョージ

2024/02/19(月) 11:57:28


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
黄色いおじさん寛大すぎる
あと金持ちで羨ましい

2024/02/19(月) 16:52:38


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
子供を叱ったあと、
黄色いおじさんならこんな風に言うんだろうな、私みたいに激怒しないんだろうなって、
すごく反省する
でも、ジョージってうちの子より賢いしなぁ…

2024/02/19(月) 20:43:31


19. 匿名@ガールズちゃんねる
スプラトゥーン

2024/02/19(月) 11:57:40


20. 匿名@ガールズちゃんねる
アナと雪の女王

一回も見たことなくて、子供と見たらまんまとハマりました。松たか子と神田沙也加の歌がいいね。声がすごく好き、あとオラフが優しくて可愛い。

2024/02/19(月) 11:57:56


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ポケモン
小学生のときに初代をプレイして以来全然やってなかったけど、子供の影響で剣盾にハマってSVも子供達と楽しんでる(私が一番やりこんでる)

2024/02/19(月) 11:57:57


22. 匿名@ガールズちゃんねる
スイカゲーム

2024/02/19(月) 11:58:00


25. 匿名@ガールズちゃんねる
星のカービィ

昔から可愛いなぁと思ってたけど、子供服買ってからハマった

2024/02/19(月) 11:58:07


29. 匿名@ガールズちゃんねる
すみっコぐらし
映画とか地味に泣いた

2024/02/19(月) 11:58:43


31. 匿名@ガールズちゃんねる
仮面ライダー
今や大人の方がガチコレクターw

2024/02/19(月) 11:59:13


32. 匿名@ガールズちゃんねる
キングオージャー
結構面白かった

2024/02/19(月) 11:59:15


35. 匿名@ガールズちゃんねる
スポンジボブ
私が高校生くらいの時に知ったけど可愛くないし興味なくてなんとも思ってなかったのに息子が生まれてEテレで見るようになったら面白いしボブが可愛く見えてきて今ではDVDも持ってるw

2024/02/19(月) 11:59:36


37. 匿名@ガールズちゃんねる
カーズ
日本だとカーズおもちゃってそんなに多くないので、見つけると嬉しかった。トミカも年に1回くらい新作が出るので楽しみにしてた。
最近卒業してしまったので、オモチャを見つけても「あ、もうきっといらないんだろうな…」と思って寂しい。

2024/02/19(月) 11:59:55


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
わかるよ、カーズってみんな愛嬌あるし面白いよね
登場人物みんな「なんかこういう人いるよね」っていう感じも好き

2024/02/19(月) 12:10:37


38. 匿名@ガールズちゃんねる
プリキュア

2024/02/19(月) 12:00:51


48. 匿名@ガールズちゃんねる
鬼滅の刃
映画観に連れて行ったら面白い!と思ってしまったw
梅ちゃんと妓夫太郎の回だった。

2024/02/19(月) 12:02:58


63. 匿名@ガールズちゃんねる
鬼滅。子供は幼稚園でちょっと話題に乗っかったくらいでテレビも見なかったしもうすっかり冷めてるけど、私はアマプラで1話から全部見て、続き気になって漫画買って最後まで一気読みした。推しキャラとかは全くいないけど、ストーリーとアニメの映像のレベルにハマった。続きが楽しみ。

2024/02/19(月) 12:11:00


66. 匿名@ガールズちゃんねる
仮面ライダー電王

面白いから見ないのはもったいない

2024/02/19(月) 12:13:50


75. 匿名@ガールズちゃんねる
もうすぐ1歳の子供アンパンマンが大好き。
毎週録画してみてる。
大人になってからアンパンマンをみると、また見方が変わる。
バイキンマンが女の子に優しいところとか、○○マンを騙して料理を作ってもらって食べても、おいしい!と言わない素直になれないところ、そして機械を作ったり直したり頭が良いところ アンパンマンに負けても機械を作ったり努力しているところ。そんなバイキンマンが最近すごい面白くて気になる。

2024/02/19(月) 12:20:39


78. 匿名@ガールズちゃんねる
おさるのジョージ。
うちは三兄弟いて、三男ももう今は小6だからハマったのは数年前だけど、いつか黄色い帽子のおじさんのように叱らない穏やかな子育てするぞ、と思いつつできぬまま卒業した。

2024/02/19(月) 12:24:07


111. 匿名@ガールズちゃんねる
カーズグッズを幼稚園の同じクラスの子にカッコよくないねって言われたらしくて、以降カーズグッズを持つのを嫌がる…
マジいらん事いいよって

2024/02/19(月) 13:50:49


編集元: 子供がきっかけでハマった事

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ママ友への贈り物はマウンティングになることも!?気をつけたい点と、絶対に喜ばれるモノ6選
小学生の子供に抱っこや手を繋いでと言われたらどうしますか?
セルフネグレクトの母親を彼氏とその親に会わせたくないです
♥あわせて読みたい♥