1. 匿名@ガールズちゃんねる
商品のつまみ食いでクビになった人が2ヵ月くらいで出戻ったとき
店長が人手が足りないから戻ってきてくれと連絡したみたいです

2024/02/21(水) 00:28:46




2. 匿名@ガールズちゃんねる
両者ともに勇気があるね

2024/02/21(水) 00:29:53


3. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が採用されたとき

2024/02/21(水) 00:30:05


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
つまみ食いか...
私なら恥ずかしくて戻れないわ

2024/02/21(水) 00:30:18


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
つまみ食いするような人はそんな羞恥心持ち合わせてないのでは?

2024/02/21(水) 00:30:57


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
厚顔無恥だろうから、つまみ食いOKなんだ!ラッキー!くらいにしか思わなそう。

2024/02/21(水) 00:34:49


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
出戻りでパワーアップして本気食いしそうw

2024/02/21(水) 00:38:27


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
向こうからじゃなくて店長からお願いして頼んでるわけだからなぁ

2024/02/21(水) 01:52:18


5. 匿名@ガールズちゃんねる
休みの人の代わりに出社して15連勤したとき

2024/02/21(水) 00:30:19


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それ違法だろ

2024/02/21(水) 02:33:50


8. 匿名@ガールズちゃんねる
長く勤める人が居なく離職率が激しい。
平均1ヶ月で辞める。

2024/02/21(水) 00:31:12


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
大変そうなところだね
そんな貴方の勤務歴が知りたい

2024/02/21(水) 01:16:37


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
うちは3年以上の人ばっかりで新しい人は1年続かない。大体独り立ちさせる時に辞めちゃう。30人くらいの会社なのに去年10人入って12人辞めた(減ってるし)

2024/02/21(水) 07:01:04


9. 匿名@ガールズちゃんねる
体調不良での休みでも、休んだらオーナーがイライラしてる

2024/02/21(水) 00:31:18


10. 匿名@ガールズちゃんねる
今まで日本を長年支配してた「代わりはいくらでもいるんだぞ」文化が消えてきたよねここ5年くらいで

2024/02/21(水) 00:31:19


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
時給1000円とか年収400万で
「代わりはいないんだから休むな辞めるな」
と言われましてもねぇ

2024/02/21(水) 00:34:55


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
平成の頃まではアルバイトですらブラックだったからねw
逆に言うとここまで少子化と人手不足が進行するまでそういう社会が変わらなかったってのがいかにも日本だなって思ってる

2024/02/21(水) 00:40:36


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
年収が50上がっても税が同じレベルで上がるから行き場がなさすぎよなぁ。自分含め若い世代みんな辞めて転々するわと思う

2024/02/21(水) 01:07:57


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
氷河期時代の人が20.30歳で働き盛りだったからね

2024/02/21(水) 01:55:57


11. 匿名@ガールズちゃんねる
マネージャーがたまにしかいない
パートの私が面接してる

2024/02/21(水) 00:31:25


164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
おかしな職場だそれは

2024/02/21(水) 06:54:17


12. 匿名@ガールズちゃんねる
初日に店長がレジ操作教えてるときも、うん、うん、あ、そーなんだぁ!へー。ってずっとタメ口の50くらいのもうしっかり大人のおばさんが入ってきたの見たとき。
敬語も使えない人接客させていいのか…

2024/02/21(水) 00:31:29


13. 匿名@ガールズちゃんねる
68歳未経験を採用しようか本気で迷ってた時
(さすがにやめたみたいですが)

2024/02/21(水) 00:31:49


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
これから高齢者になる身としては夢のある話ではある

2024/02/21(水) 00:36:23


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
せめて経験者なら、、、って話ではあった

働いてて68歳を超えるのと、68歳をこれから採用するのとではだいぶ話は違うんだと思う

健康的な問題もあるし、これから何年も度々欠勤せず元気に働いてもらえるかは採用側としたら心配だよね
採用してすぐ『体調が…』『腰が…』『足が…』ってなるリスクがねぇ

2024/02/21(水) 01:08:32


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うちは土日出れるって高齢者を採用して大変な目に遭ってるよ!本当に「出れる」だけで業務をちゃんと出来るかは別問題

2024/02/21(水) 00:51:14


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
どんな職種ですか?
簡単な調理とか清掃なら主婦やってたなら大丈夫そうだし
接客も客層が高齢者多いならいいと思うけどな
未経験で事務とか営業は絶対無理だけど

2024/02/21(水) 01:57:43


14. 匿名@ガールズちゃんねる
なんにも仕事知らない社長の親族が手伝いに来る時
仕事できないし、目の前で訂正するのは失礼だからコソコソとフォローしなきゃいけなくて地獄
マジで来るな

2024/02/21(水) 00:32:09


15. 匿名@ガールズちゃんねる
求人出しても募集来ないから
求人出すの止めた時

2024/02/21(水) 00:32:17


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
直接雇用は諦めて
派遣会社に依頼して営業の口車とぼんやりした求人で無理に人を呼んでそう

2024/02/21(水) 00:36:50


16. 匿名@ガールズちゃんねる
出勤してる大半がインフルに罹ってる
そして接客してる

2024/02/21(水) 00:32:47


17. 匿名@ガールズちゃんねる
日本の衰退のせいか一時期たくさんいたベトナム人とかも最近街であんまり見なくなった気がする
コンビニも日本人のシニアとかが多くない?

2024/02/21(水) 00:33:39


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
ごめん、地域によるとおもいますが
うちの周りは高齢レジのひとはいない
近年新しいマンションがバンバン建っている地域
すんごい疎外感をかんじる

2024/02/21(水) 00:37:24


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
うん、予想以上に早くベトナム人は来なくなった
今の主流はインドネシアだけど、それももうすでに微妙
円の価値が下がり過ぎて日本に出稼ぎに行くメリットが減ったから、よほど時給が高くないと来ない
日本人の非正規雇用者よりバイタリティーがある若い外国人を厚遇しないとならなくなってる

2024/02/21(水) 00:41:49


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
コンビニ店員です
初めてコンビニで働くシニア層は入っても定着しないのよね。決済方法だけで途方に暮れるらしい。
同業他社やスーパーとかで勤めてた方は続いてくれる。

2024/02/21(水) 02:36:54


18. 匿名@ガールズちゃんねる
叱らない

2024/02/21(水) 00:34:41


21. 匿名@ガールズちゃんねる
人手不足ではないけど人材不足
向上心ある人が誰もいない
というか向上心あったらこの会社では働けないって感じの会社
でもゆるくて給料も悪くないから採用はできる
やる気ある人は採用できないけど

2024/02/21(水) 00:34:56


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
ゆるくて給料悪くないっていい職場じゃん
って向上心ない私は思ってしまったゴメン

2024/02/21(水) 04:34:59


22. 匿名@ガールズちゃんねる
某百均

この間、2人体調不良で休み、午前中、まじで私ひとりで店舗まわしてた
ずっとレジにいた
店長、代わり探すか、自分が応援にすぐくるって言ったのに言ったのに言ったのに…
最後はなんだこれ、私の店かよってなんか笑っちゃったよ…

2024/02/21(水) 00:35:04


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
飲食店で同じことがあった
3人中2人休み
私一人でレジ対応しながら調理…
しかもその休みの一人は店長で開店の時間を過ぎてから休みますって連絡してきやがった

2024/02/21(水) 00:53:17


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
コンビニ。同じ経験してる、
ワンオペか、派遣さんが代わる代わる来てる。
なのに今年からUber Eatsの受付始まって、やる事増えて。人は増やさないのにね。時給も変わらないし。

2024/02/21(水) 01:01:18


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
もう、あなたのものよ。

2024/02/21(水) 01:01:19


23. 匿名@ガールズちゃんねる
半年の事務派遣期間が終わった後に、また働かないかと直で連絡来た。
部長、課長クラスの人まで辞めていくブラックだったので丁重にお断りしておいた。

2024/02/21(水) 00:35:48


24. 匿名@ガールズちゃんねる
介護職
親族の結婚式でも有給休暇却下されました。

2024/02/21(水) 00:35:57


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
おかしいって

2024/02/21(水) 00:38:23


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
辞めなよそんなとこ
あなた1人1日有給で休んだら崩壊するの?
なら誰か1人コロナなりインフルになったら終わりじゃん無理して出てくるわけにもいかないし

2024/02/21(水) 02:49:14


25. 匿名@ガールズちゃんねる
求人出して半年経っても問い合わせすら一切ない。
どんどん業務外の仕事が増えて、社員のモチベーションが下がっていく。

2024/02/21(水) 00:36:10


33. 匿名@ガールズちゃんねる
よぼよぼのおじいちゃん採用した時
パソコン全然わからなくて使い物になっていないようだった。

2024/02/21(水) 00:39:01


35. 匿名@ガールズちゃんねる
肉体労働の要素も強い特殊な仕事で、
15年くらい前までは、
「完全に未経験者を雇う場合は35歳まで」ってことで採用してたけど、
どんどん年齢が上がっていって、
今は45歳までになった。

2024/02/21(水) 00:40:04


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
サービス業の飲食業なんてそんなものでしょ
時給低いしシフト制だと土日休めないし

2024/02/21(水) 00:40:36


41. 匿名@ガールズちゃんねる
ファミレスとか回転寿司屋が閉店してる
飲食店の店が潰れても次のテナントが決まらない
人手不足だけじゃなくて地価の高騰も関係しているかもしれないけど

2024/02/21(水) 00:44:15


42. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事中に平気で寝て連悪取れなくなったり、小学生レベルの漢字や英語も読めないし頭悪すぎて会話もろくに成立しない人を平気で雇うこと
少し話すだけで明らかにずれてるやばい奴なの分かるのに何で採用するのかも謎だし、現場に押し付けるんじゃなくて採用した奴が責任とってほしい
いい人がいないっていうけど見つける努力もしっかり見極める努力も放棄しているだけだと思う

2024/02/21(水) 00:45:34


44. 匿名@ガールズちゃんねる
私の職場じゃないけど年中求人してたピザ屋(チェーン店)が潰れた時
最後の方は店長の募集かけてた

2024/02/21(水) 00:46:07


45. 匿名@ガールズちゃんねる
資格持っていて当たり前で週5の仕事が

無資格、未経験、週に何回でも出勤オッケー

2024/02/21(水) 00:47:01


48. 匿名@ガールズちゃんねる
飲食店は人手不足で休みますの貼り紙が当たり前になってきたよね
バイトの子に無理させないためにもうそれでいいと思う

2024/02/21(水) 00:51:09


54. 匿名@ガールズちゃんねる
時給1350円で人全然来てない。東京、飲食パート

2024/02/21(水) 01:00:55


57. 匿名@ガールズちゃんねる
79歳の人が、1年ぶりに戻って来る
メンヘラすぎて大暴れ(プライベートタイムで)して、措置入院した人が戻って来た

2024/02/21(水) 01:01:34


63. 匿名@ガールズちゃんねる
ハローワークに求人出してるうちの職場。
ハローワークから電話があったから、応募?と総務全員でどよめいた。

「数ヶ月しても一人も応募がないんで壁に求人の紙を貼ってあげましょうか」だった、、

有難う、ハローワーク(T_T)

2024/02/21(水) 01:15:38


65. 匿名@ガールズちゃんねる
3人でまわしていた店舗で1人が突然クビになったせいで、2人で43日連勤して乗り切った時
忙しい時間だけ2人でまわして、それ以外はワンオペで乗り切った

2024/02/21(水) 01:21:15


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
やばすぎる、43連勤って違法状態じゃ、、

2024/02/21(水) 01:25:14


編集元: うちの職場本当に人手不足なんだなと思った瞬間

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
マルハラ配慮は「。」が怖い若者への媚びではない。47歳が職場観察で気づいた「老害」の特徴
男女の賃金格差 同じ会社内で大きい「説明できない格差」
5歳までの乳幼児に習い事は必要ない…小児科医が「最初の5年間はこれだけでいい」と断言する親の唯一の仕事
♥あわせて読みたい♥