1. 匿名@ガールズちゃんねる
PERFECT DAYS

なんだか凄く"社会的な上から目線"を感じました。
淡々とトイレ清掃員の日常が描かれているのですが、
ヤケに主人公が綺麗に表現されていたり現実離れしていたりするところがあったり(私の感受性の問題かもしれませんが)
この映画に関わった人たちは、この映画を実際にトイレ清掃の仕事をしている人が見るかもしれない事を想像してるんだろうか、とか考えてしまい見終わった後なんだか微妙な気持ちになってしまいました。

皆さんは最近観たけど微妙だったなーって映画ありませんか?

2024/02/21(水) 22:16:36




5. 匿名@ガールズちゃんねる
君たちはどう生きるか
なんかあまり印象に残らなかった

2024/02/21(水) 22:18:08


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ウィッシュ
マグニフィコ王が悪役って釈然としない

2024/02/21(水) 22:18:30


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
吹き替えで見たのが悪かったのか
めちゃめちゃ福山だったのが気になってしかたなかった

2024/02/21(水) 22:19:16


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
心の底から、同感です!
個人的に自分で自分のことを「優しすぎる性格です」とか言えちゃうような人間は創作ヒロインであれ、地雷なんだと思います…

もといディズニーが大好きな筈の自分に、2度と観たくないほど大嫌いなディズニー映画と主人公が出来てしまったことが、無性に腹が立だしいです😞

2024/02/21(水) 23:55:12


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まず役所さんみたいなきれいなおじいちゃんいないしな

2024/02/21(水) 22:19:20


11. 匿名@ガールズちゃんねる
それがいる森だっけな?ひどかった

逆に笑えた

2024/02/21(水) 22:19:22


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
本当に酷すぎて笑った。ここまで強烈にB級感あるの久しぶりにみたって笑い。

2024/02/21(水) 23:01:36


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
中田秀夫の名前に釣られて見たら
ふざけてるとしか思えない内容で、もうヒット作作る必要もなく趣味で遊んでるのかなって思った。

2024/02/21(水) 23:10:10


12. 匿名@ガールズちゃんねる
微妙だなーって映画は途中で挫折してしまうから感想も残らないのよね。
映画館に通ってた頃ならつまらなくても無理やり最後までちゃんと見てたけど。

2024/02/21(水) 22:19:22


13. 匿名@ガールズちゃんねる
映画料金が高くて観たいのあってもなかなか行けなくなったなあ

2024/02/21(水) 22:19:32


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
サービスデーでちまちま観てる

2024/02/21(水) 23:48:38


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>151
私も。ポイントカード作ると6回で1本無料とかあるけど、会費500円払って5回で終わったら…と思うとなかなか作れない。

2024/02/21(水) 23:53:14


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ミーガン
ワクワクして見たけどがっかりだったわ

2024/02/21(水) 22:19:52


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15

ダンスシーン笑えた

女の子がアッサリ気持ち切り替えるの納得いかない、もっと葛藤あってもいいと思う

ミーガンの女の子への思いも

2024/02/21(水) 22:21:36


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
私も
予告編で見た以上のことが何もなかった!
予告とか前情報何も見てなければ少しは楽しめたかも

2024/02/21(水) 22:41:47


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ゲゲゲの謎

やたら女性のトラウマがって騒いでる人たちいたけど別にって感じだった

2024/02/21(水) 22:19:54


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ボーはおそれている
理解不能すぎる。ミッドサマーに遠く及ばない

2024/02/21(水) 22:20:20


18. 匿名@ガールズちゃんねる
橋本環奈さんが出てた禁じられた遊び
もう笑った

2024/02/21(水) 22:20:31


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ノイズ

映画館で見られなかったからアマプラに来て楽しみにしてたけど思ってたんと違った

2024/02/21(水) 22:21:40


27. 匿名@ガールズちゃんねる
アバウトタイム
多分タイムスリップ系全部あまり好きじゃないんだと思う笑

2024/02/21(水) 22:24:09


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ボーはおそれている
ミッドサマー監督の最新作

3時間越えで途中寝てしまった。
メインテーマは伝わったが、寝てしまったせいもあるだろうがミッドサマーより退屈だった。

あと、血は平気だけど汚い系が無理なのでそれがしんどかった。ミッドサマー観たなら覚悟の上だろって話だけどさ。

2024/02/21(水) 22:25:57


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
個人的にミッドサマー大好きなので、ちょっと楽しみにしてたけど、そっかー!

2024/02/21(水) 23:17:40


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もこれ期待外れすぎたんだけど、
ユニクロ社長の息子と電通マンが作った映画って知って納得したw
これは映画じゃなくて外国人向けのTOKYOプロモーションビデオだね
出てくるトイレも有名な建築家が手掛けたおしゃれで綺麗なトイレばかりだし、女性役はみんなモデルで演技も下手だったし

2024/02/21(水) 22:26:43


38. 匿名@ガールズちゃんねる
キリエのうたは本当ひどかった。
岩井俊二の作品、好きだからこそ残念だった。
こんな陳腐な作品を作るまでになっちゃったのかと…

2024/02/21(水) 22:27:46


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これは嫌いじゃなかったけれどちょっと見るのが早すぎたかなと思ってる(30代半ば)
まだ平山さんみたいに人生を達観(諦観?)できてないし、終盤のテーマの病や死もまだ実感がないし「足るを知る」って歳でもない
でもこれからずっと先50代60代になったときにもう一回見たら印象が変わって化けるのでは?って期待の映画

2024/02/21(水) 22:30:06


46. 匿名@ガールズちゃんねる
ミーガンはもっと怖いのかと思ってたらただのジャンクフードみたいな映画だった…

2024/02/21(水) 22:30:36


48. 匿名@ガールズちゃんねる
スパイファミリー
元々テレビアニメで見てたから好きだったんだけど、アーニャ可愛いでしょ!アーニャ面白いでしょ!って感じがすごくて映画版はちょっと微妙だった

2024/02/21(水) 22:31:25


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2024/02/21(水) 22:34:06


59. 匿名@ガールズちゃんねる
WISH
やっぱりディズニーはプリンセスが出てこないとつまらん

2024/02/21(水) 22:35:44


64. 匿名@ガールズちゃんねる
エゴイスト

賞結構とってるから期待してたけど、言うほどか?って感じだった
鈴木亮平のオネエ演技も不自然だった

2024/02/21(水) 22:36:17


65. 匿名@ガールズちゃんねる
ある閉ざされた雪の山荘で

時間潰したくて東野圭吾だから選んだけど微妙。でしょうね、って感じだった。あと、キミは何故ここにいるんだ?が最後までひっかかった。

2024/02/21(水) 22:37:40


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
東野圭吾って小説は面白いけれど映画は当たりはずれあるな
容疑者Xと韓国版の白夜行は素晴らしかったけれど

2024/02/21(水) 22:39:03


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかります。ぜひ見たいといった友人と鑑賞。
あの話でトイレの掃除員である必要性が分からなかった。
あと、出身がいいところって設定はいらなかったかなと個人的に。

2024/02/21(水) 22:43:49


84. 匿名@ガールズちゃんねる
夜明けのすべて

なんか彼女持ちの人の部屋に入り込む同僚女って嫌だな、部屋に入れてしまう男も嫌だなと思ってモヤモヤしてしまった。

上白石さんと松村さんは好きなんだけど。

2024/02/21(水) 22:45:42


85. 匿名@ガールズちゃんねる
ファンが多いみたいなので言い難いですが、ミッドサマー
大した見せ場もなく、ラストも「でしょうね」って感想しかない
考察とか色々している人いるけど、自分で考察するほど映画に引き込まれなかったし、ネットで考察をみても大した驚きはないし、見返すほど興味を持てなかった

2024/02/21(水) 22:45:53


88. 匿名@ガールズちゃんねる
ドライブマイカー

2024/02/21(水) 22:47:04


91. 匿名@ガールズちゃんねる
母性は期待が高すぎてちょっと拍子抜けだった。大袈裟じゃないと言われたらそうなんだけど。

2024/02/21(水) 22:48:57


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかる、期待したけど観た後モヤッとしたものが残った

賞を取ったっていうけど、これを評価した人は絶対にトイレ清掃の仕事とか無縁で、小さな楽しみなんて見つける必要のない、お金と家族と仕事に恵まれた人生を送って来た人たちだろうなって
そんな人たちの上から目線を感じた

2024/02/21(水) 23:01:08


116. 匿名@ガールズちゃんねる
ある閉ざされた雪の山荘で

西野七瀬の演技の下手さ。そして、彼女である必要性が全くわからなかったし内容も無理があってツッコミどころ満載

主演の重岡大毅が舞台挨拶や番宣で盛り上げようと1人空回りしてるのが見ていて寒かった

東野圭吾だからと楽しみに行ったけどよくあれでGO出したなぁ…

2024/02/21(水) 23:14:12


122. 匿名@ガールズちゃんねる
哀愁しんでれら
土屋太鳳、田中圭出演
レンタルで観たけどなにをみさせられてるんだ?ってなった

2024/02/21(水) 23:19:33


126. 匿名@ガールズちゃんねる
最近多いように思うけど3時間前後の映画は自分にとっては評価2割減

2024/02/21(水) 23:21:37


145. 匿名@ガールズちゃんねる
SPY×FAMILY
わざわざ映画にするほどでもないクオリティーだったと思う

2024/02/21(水) 23:37:55


編集元: 最近見て個人的に微妙だった映画(ネタバレ注意)

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
思ってたより良かった映画
映画監督の榊英雄容疑者を逮捕 女性に“演技指導”名目で性的暴行か
【映画】ハイキュー!ゴミ捨て場の決戦を観た人【ネタバレ注意】
♥あわせて読みたい♥