1. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフィフです。
豚肉が無理になりました!

2024/02/21(水) 17:45:33




3. 匿名@ガールズちゃんねる
豚トロ

2024/02/21(水) 17:45:59


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/21(水) 17:46:08


6. 匿名@ガールズちゃんねる
サーロインステーキ
食べられるけど量は減った

2024/02/21(水) 17:46:10


7. 匿名@ガールズちゃんねる
たっぷりの生クリーム

2024/02/21(水) 17:46:11


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
分かりますフラペチーノはホイップ抜きにしてもらうしたまに無性に食べたくなるクレープは一口で後悔します

2024/02/21(水) 18:02:19


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ローソンの47%増量のロールケーキ、あっさりしたクリームなんだけど、上にも中にもクリームは結構きつかった。

2024/02/21(水) 18:12:33


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
生クリームはまだまだ大丈夫、でも安い植物性のホイップクリームがまずいと感じ食べられなくなった45歳。

2024/02/21(水) 18:23:23


8. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/21(水) 17:46:15


9. 匿名@ガールズちゃんねる
霜降り牛肉 大トロ

2024/02/21(水) 17:46:18


10. 匿名@ガールズちゃんねる
食べ放題

2024/02/21(水) 17:46:19


11. 匿名@ガールズちゃんねる
マック

2024/02/21(水) 17:46:33


12. 匿名@ガールズちゃんねる
脂身のお肉
天ぷら、カツ丼

2024/02/21(水) 17:46:43


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
カツカレー
好きだけど消化できない

2024/02/21(水) 17:46:53


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
豚肉あっさりして食べやすくない?
牛肉がなんか重い

2024/02/21(水) 17:47:05


20. 匿名@ガールズちゃんねる
46歳

あんなに大好きだったピザポテト
が…ゲロ吐きそうになったw

さようなら、ピザポテト

2024/02/21(水) 17:47:41


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
わかる、同じく46だけど以前は好きだった脂っぽいものやジャンクなものが急激に食べられなくなってきた。
無理やり食べたら気分悪くなってしまうから我慢でもなく欲しくなくなってきた。

2024/02/21(水) 17:52:21


24. 匿名@ガールズちゃんねる
卵かけご飯

2024/02/21(水) 17:47:58


25. 匿名@ガールズちゃんねる
甘〜い菓子パン

2024/02/21(水) 17:48:02


26. 匿名@ガールズちゃんねる
駄菓子
美味しく感じなくなってしまった

2024/02/21(水) 17:48:07


27. 匿名@ガールズちゃんねる
揚げ物レディースセットも厳しくなってきた…絶対胃がやられる

2024/02/21(水) 17:48:14


28. 匿名@ガールズちゃんねる
揚げ物で胃が痛くなる

2024/02/21(水) 17:48:28


29. 匿名@ガールズちゃんねる
カルビよりロース派になりました。

2024/02/21(水) 17:48:45


30. 匿名@ガールズちゃんねる
米とか重たいものがダメになってきた。体に悪いけど食べやすくてお菓子とか食べちゃう

2024/02/21(水) 17:49:02


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
わかる。米よりも軽めのパンの方が後が楽。

2024/02/21(水) 18:48:53


31. 匿名@ガールズちゃんねる
すき焼き🍲好きなのに胃もたれが…。

2024/02/21(水) 17:49:04


32. 匿名@ガールズちゃんねる
駄菓子屋のヨーグルトみたいなやつ
子供の頃は大好きだったけど、油を食べてるみたいに感じて無理になってしまった。

2024/02/21(水) 17:49:04


36. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ全然平気で豚トロも大トロもいけるけど

50代。

2024/02/21(水) 17:49:45


37. 匿名@ガールズちゃんねる
ミルクチョコレート
カカオの含有量が低いチョコは食べられなくなった

2024/02/21(水) 17:49:59


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ザッハトルテが苦手になってきた
あんなに好きだったのに重くなった

2024/02/21(水) 17:50:06


39. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏皮

2024/02/21(水) 17:51:03


41. 匿名@ガールズちゃんねる
カップ麺

とくにUFOとかの濃いーやつ

どん兵衛はそばの天ぷらがきつくていつもうどん

2024/02/21(水) 17:51:38


45. 匿名@ガールズちゃんねる
すし30皿。もう無理

2024/02/21(水) 17:53:09


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
元が食い過ぎじゃ!

2024/02/21(水) 17:56:22


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も臭みが気になる様になった

2024/02/21(水) 17:55:55


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
臭みと言えば安さの王道、豚コマがいける肉とダメな肉が出てきた。なんの差なんだろう。買って苦手な味だったときが辛すぎる。

2024/02/21(水) 18:17:25


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
わかる!豚ミンチもくさいやつある

2024/02/21(水) 18:26:23


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
臭い豚肉、外国産が混ざってるのかな。
あとは前にがるちゃんで読んだけど、年寄りのオスの豚肉は臭いらしいよ。加齢臭か?

2024/02/21(水) 18:31:50


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
豚肉ムリなら牛肉もムリやろ
豚肉って脂身無い部位も多いし、食べやすい方だけど

2024/02/21(水) 17:58:49


59. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/21(水) 17:59:41


63. 匿名@ガールズちゃんねる
どのトピも嫌な奴ばっかりでシラケるわ…

2024/02/21(水) 18:02:08


65. 匿名@ガールズちゃんねる
50歳近くまで毎日アイスを好きで食べてたけど…(特に氷系アイスが好きだった。)

身体が冷え過ぎるのでガリガリ君が食べられなくなりスーパーカップの通常サイズを一度に食べきれなくなり冬場はアイスを食べたいと思えなくなった。

2024/02/21(水) 18:02:59


79. 匿名@ガールズちゃんねる
ミスドのドーナツ
胃もたれする

2024/02/21(水) 18:08:05


89. 匿名@ガールズちゃんねる
カレーライス

あんなに好きだったのに・・
カレーのルーの油分が舌に残るようになった。

2024/02/21(水) 18:16:47


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
私もそれでスパイスからカレー作るようになったよ。意外と手軽に作れるのでお勧め!
そんでもって外食でカレーといえば南インドかスリランカレストランのみになった。ナンが出てくるのは北インドね。

2024/02/21(水) 18:27:00


116. 匿名@ガールズちゃんねる
カップラーメンの類い、ラーメン、ソバ、うどん。
袋ラーメンも半分しか食べれない。しかもおいしく感じない。
カップ焼きそばも食べれなくなった。

2024/02/21(水) 18:35:33


編集元: 歳をとって食べられなくなったもの

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「お子様がぐずった時は店長が面倒見ます」子連れラーメンで感激 店主はなんと元保育士 ネット「めっちゃ助かる」
一人暮らしのお菓子/パン作り
あなたの名前もある?コアラのマーチ500種類の名前入り特別バージョン3月発売へ「あい」や「わたなべ」も
♥あわせて読みたい♥