2. 匿名@ガールズちゃんねる
ウニ食べたい
2024/02/22(木) 00:58:03
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
去年漁師町で食べた海水うに(種類ではなく、保存方法)ってのが本当においしかった…
そんなに高級店でもないお寿司屋でも、スプーンいっぱいでなんと1500円!!!もしたんだけどw
けど、東京では輸送の問題で高いお金出しても絶対に食べられないから奮発して食べたさ
美味しかった、実に美味しかったねぇ…
ウニ大好きなんだけど、あれを思い出しながら、東京で食べるのは我慢している…
どんなお寿司屋でも敵わないから
一貫3000円のウニを我慢すればアレが二貫たべられる、またアレを食べるんだ、こんな感じのウニ貯金をして頑張ってしのいでいる(交通費別途だけど)
100貫食べたい!!!!食べるぞ!!!!
2024/02/22(木) 04:55:03
3. 匿名@ガールズちゃんねる
痛風ヤバい
2024/02/22(木) 00:58:04
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
プリン体で尿酸値爆上がりよ
2024/02/22(木) 01:01:08
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
たまに食うだけなら問題ない
2024/02/22(木) 01:09:29
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私尿酸値が人の3倍以上らしくて通風になってないので先生がびっくりしてた
今まで見て来た患者でワーストスリーに入ってるみたい
で、尿酸値の高い食べ物表貰ったらダントツが
レバーだった
低いのは海苔
意外だった!私は魚卵や貝だと思ってたのに
2024/02/22(木) 01:11:00
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
わたし尿酸値8.5だからいつ痛風発作がきてもおかしくないって言われたよ
レバーだめなの?
レバー好きだし貧血気味だからよく食べてたのにショック
2024/02/22(木) 01:23:47
4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
雲丹だけとは
2024/02/22(木) 00:58:06
6. 匿名@ガールズちゃんねる
うにってそもそも旨いか?
2024/02/22(木) 00:58:27
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
良いものは旨いよ
2024/02/22(木) 00:59:11
54. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/02/22(木) 01:19:42
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
本当そう!ずっと嫌いだったけど、お高いお寿司屋さんのウニに感動した
2024/02/22(木) 07:01:38
165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
っていう人多いんだけど、私良いやつ何回食べてもダメだからDNAレベルで受け付けないんだと思う。
2024/02/22(木) 09:07:38
7. 匿名@ガールズちゃんねる
醤油と海苔も欲しい。
あとなにかな。
2024/02/22(木) 00:58:46
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
お吸い物ほしい
2024/02/22(木) 01:09:11
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ご飯、酢飯にしたい!
2024/02/22(木) 01:20:46
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
したい!!
しよう!!
2024/02/22(木) 01:38:36
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ワサビかな?あと松茸のお吸い物くらい付けて
2024/02/22(木) 01:37:55
8. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう立派なウニってどこに売ってるんだろう
2024/02/22(木) 00:58:47
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
こちら九州、お魚屋さんにおいてるよ!商店街の中にあるところ。板ウニ美味しい。
北海道とか東北のほうだとスーパーにもあるのかな?
2024/02/22(木) 01:02:54
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
関東住みだけど、やっぱり九州や北海道なんかだと気まぐれにその日の気分で手軽にスーパーでいいウニを手に入れる事ができるのね〜羨ましい、本当に
それだけで中年以降地方に移住する理由になっちゃいそう笑
2024/02/22(木) 01:18:02
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
都内なら
築地とか豊洲
2024/02/22(木) 01:02:59
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
愛知県なら魚太郎かなぁ。(岐阜県にも魚太郎店舗あるけど)
2024/02/22(木) 01:59:59
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ウニ美味いよな
2024/02/22(木) 00:58:59
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ごめん、冷蔵庫からイクラとマグロ、あとお醤油とってきてくれない?
2024/02/22(木) 00:59:04
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
もう、一品じゃなくなってるw
2024/02/22(木) 08:12:13
13. 匿名@ガールズちゃんねる
ウニって美味しいの?
2024/02/22(木) 00:59:06
15. 匿名@ガールズちゃんねる
私も旦那が会社の飲み会の時とか蟹買ったり、めっちゃ高いステーキ肉買ったりして1人で楽しんでるw
2024/02/22(木) 00:59:21
16. 匿名@ガールズちゃんねる
雲丹好きだけど丼は飽きる
お寿司2巻がちょうどいい
2024/02/22(木) 00:59:45
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
私も新鮮なウニ丼を市場で食べたんだけど、
最初は最高にうまいと思ってたが、段々くどくなって最後まで食べられなかった😭
2024/02/22(木) 01:06:13
25. 匿名@ガールズちゃんねる
おじさんの自己顕示欲うざ
2024/02/22(木) 01:02:35
30. 匿名@ガールズちゃんねる
᙭ってバズると収益目的のブルーがいっぱい集まるのね
投稿は面白かった
2024/02/22(木) 01:04:19
39. 匿名@ガールズちゃんねる
これならまだ明太子の方がいいなぁ
個人的に
2024/02/22(木) 01:06:25
40. 匿名@ガールズちゃんねる
質素メシなの?
どこが笑いどころか分からない
2024/02/22(木) 01:07:33
42. 匿名@ガールズちゃんねる
オカズを1品だけ買ってきましたって
簡単に言ってるけど、
これ高いよね。
2024/02/22(木) 01:09:07
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
勝手に食べて、って言われたから。
と、この分の金額請求されたらイラッとするな。
2024/02/22(木) 07:25:17
59. 匿名@ガールズちゃんねる
ハイハイ面白いですね
2024/02/22(木) 01:26:11
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなに美味しいそうなウニってどこで買うの?
おいくら?
1ヶ月くらい節約して買いたいな
2024/02/22(木) 01:37:21
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ウニは好きだが、こんなには要らん…
2024/02/22(木) 02:32:21
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
このウニは見るからに美味そう
羨ましい〜
2024/02/22(木) 04:14:22
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
奥さんはひとり飯の時は質素にしているだろうに、たった一度自分で用意しろと言われただけでいちいちアピールが五月蝿すぎる
2024/02/22(木) 07:56:02
編集元: 妻から「夕飯は勝手に食べて」と言われた夫 おかず1品だけの「質素メシ」のはずが…
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
そういう事じゃないだろ
貰い物とかで家にあったっていうなら別だけど買ったんだから