3. 匿名@ガールズちゃんねる
今なんでも拡散されちゃうから怖い時代だよね
2024/02/22(木) 17:50:09
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
企業側には落ち度がないなら怖い時代、だけど
企業側が悪い上に悪い対応だったなら仕方ないと思う
2024/02/22(木) 18:03:22
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
もちろんこれは企業側の対応が悪いし、真実が世間に知れ渡るのなら良い方法だと思うよ
私の職場も接客あるから相手に悪いイメージ与えないように気をつけないとと思ってさ
どこで撮られてるかわからないから怖いな
2024/02/22(木) 18:11:26
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
昔は握りつぶしてただけでしょ
なんで被害者気取りなのか意味不明だわ
これが事実なら拡散でもさせなきゃなあなあで済ませられてたかもしれないわけで
2024/02/22(木) 18:07:08
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ちゃんとしてれば何も怖くないよ
2024/02/22(木) 18:35:57
6. 匿名@ガールズちゃんねる
写真ないの?
引き渡し前のチェックで指摘してもダメだったのかな
2024/02/22(木) 17:50:44
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
twitterには写真あったよ。
結構あちこちに傷あった。
2024/02/22(木) 17:54:49
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
施主立ち会い後、補修して引き渡しても、引越屋がサッシ傷つけて交換代金請求したことありますが、まぁゴネますよね。こっちがせっかく直して引き渡したのによくもやってくれたな!って思ってます。(ハウスメーカー勤務)
2024/02/22(木) 18:19:21
7. 匿名@ガールズちゃんねる
15ヶ所以上はすごいな
2024/02/22(木) 17:50:52
8. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしもおなじとこで何ヵ所か傷つけられたし棚についてた付属品もなくされた
2024/02/22(木) 17:50:57
10. 匿名@ガールズちゃんねる
コレ、引越しセンターの人がやったの?違うんじゃ、、、?
2024/02/22(木) 17:51:00
12. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/02/22(木) 17:51:05
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
わざとか?ってぐらい結構酷い
当たっても傷つかないようにシートとかひくし壁にも巻くよね?勿論家具側にも
なんでこうなった?
2024/02/22(木) 17:55:20
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ウッカリっていうより、嫌がらせっぽい感じするよね。
2024/02/22(木) 17:56:04
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
1枚目は何の物体?
それ以外は壁や床、かな?結構目立つね…
2024/02/22(木) 17:57:13
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
洗濯機の扉だって。
2024/02/22(木) 17:58:43
14. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも引越しのとき色々あったよ。SNSには書かなかったけど
2024/02/22(木) 17:51:20
16. 匿名@ガールズちゃんねる
家の前に野糞事件思い出した
2024/02/22(木) 17:51:23
17. 匿名@ガールズちゃんねる
これ昨日流れてきたから見たよ
被害に遭った投稿主は可哀想だけど、業者名隠しながらも全く隠す気なくて少し笑ってしまったよ
2024/02/22(木) 17:52:10
20. 匿名@ガールズちゃんねる
ここじゃないけど帰る前に運んだものしかり一通りチェックしてって言われた気が
2024/02/22(木) 17:53:09
21. 匿名@ガールズちゃんねる
家建てるって大変だよね。
引越し終わってやっと新生活スタートって時にこんな問題起きたらしんどい。
2024/02/22(木) 17:53:15
23. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/02/22(木) 17:53:45
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
嫌がらせとしか思えない
スシローのガキと一緒
2024/02/22(木) 18:02:50
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
床に置く時に傾けて雑に置いたんじゃないかな?
2024/02/22(木) 18:04:01
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
土入れたまま運んだのか
すごい重そう
2024/02/22(木) 18:05:30
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
土の入った花壇を屋上まで運んでもらったのか〜。土をこぼしてデッキブラシの柄で土をならしたのかな?
2024/02/22(木) 18:08:14
24. 匿名@ガールズちゃんねる
1年半かかって新居に。
1年半かかったのは注文住宅の建設に?ってこと?
2024/02/22(木) 17:54:17
25. 匿名@ガールズちゃんねる
これは腹立つね
2024/02/22(木) 17:54:46
27. 匿名@ガールズちゃんねる
屋上の花壇のやつヤバいね
相当ショックだったろうな
2024/02/22(木) 17:55:00
31. 匿名@ガールズちゃんねる
うちはパンダの業者が最悪だった。
チェストの背面を壊され、それを黙って配置して帰り、その後すぐ配置換えをしたら穴が空いているのをたまたま発見。
隠蔽とか有り得ない。
連絡しても電話応対だけで菓子折り持って謝罪しに来るとかは無し。
引越し業者なんてそんなもんよ。
2024/02/22(木) 17:56:11
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
うちは3回パンダだったけど毎回良かったよ。
お米くれるし、タンス担当の人とか居てプロってすげ〜なってホレボレしてしまった。場所によるのかな。
段ボール可愛くて気に入ってる。
2024/02/22(木) 18:32:20
32. 匿名@ガールズちゃんねる
「しっかり養生していたはずなのに」って書いてあるけど、養生したのはアートで、客も養生されていたのは確認したけど、傷が凄かったって事なのか?
養生しててもあんなに引っ掻き傷付くってどんな作業の仕方したんだろう?
2024/02/22(木) 17:56:45
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
本人は作業中はどこにいたんだろうね。
私は新居へ引っ越しの時は作業を近くで監視してたよ。
絶対に傷つけられたくなかったから遠慮なんかしてられない。
2024/02/22(木) 18:06:03
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
子供がいるから邪魔になっちゃうから端っこにいようね、ってしてたと本人のtwitterにありました。
2024/02/22(木) 18:11:37
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
0歳児と2歳児いるから邪魔にならないようにしてたみたいだよ
2024/02/22(木) 18:12:25
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
引越し後2歳の子が何かを使って傷付けたって可能性はないのかな。
2024/02/22(木) 18:37:19
35. 匿名@ガールズちゃんねる
0123って高いとこじゃん。
えー。こんななの?マジで?
うちは外構が最低だった。庭ボロボロなんだけど。
2024/02/22(木) 17:57:13
37. 匿名@ガールズちゃんねる
この人の家、洗濯機を3階に設置する設計らしくて珍しいなーと思った。
3階は屋上&ランドリースペースなのかな?
2024/02/22(木) 17:58:11
38. 匿名@ガールズちゃんねる
泣きたくなる気持ちもわかる

2024/02/22(木) 17:58:17
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
見てきたわー。
最初は「…ちょっとめんどくさそうな人やなぁ」と思ったけど、結構ひどい。
2024/02/22(木) 17:58:21
43. 匿名@ガールズちゃんねる
会社の指定で初めてアート使ったときは流石大手は違うなって思ったんだけどな
その後いじめ問題明らかになったり色々残念だわ
2024/02/22(木) 17:58:51
47. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも引っ越し業者は書かないけどやられたわ
ドラム式洗濯機を扉の中に収納してるんだけど、洗濯機の扉を開けて内側を持って収めようとして、収納する側の扉の蝶番の金具で洗濯機側の扉にガッツリ傷をつけられた
瞬間も見たけど、言ったところで弁償にはならないと思って涙を飲んだわ…
本人もとぼけてた
2024/02/22(木) 17:59:35
48. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも食器割られたのと、ハンガー壊されたw
食器はまぁ梱包の問題もあるから仕方ないかなと思ったけどハンガーの扱い雑すぎやろって思ったwまぁ許したけど。
2024/02/22(木) 18:00:01
49. 匿名@ガールズちゃんねる
多分ガルでは不人気のア○さんで2回引っ越したけど何もなかった、というか安い割にめっちゃ丁寧だった。もはやラッキーなだけなのか?
2024/02/22(木) 18:00:29
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
アリさんではないけど、うちがお願いした引越し業者さんも丁寧だったよ。
運良く繁忙期を外して依頼できたから、業者側にも余裕があったのかな?
2024/02/22(木) 18:02:24
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
故意に付けられた傷なんじゃ?って疑うレベルで酷いね
2024/02/22(木) 18:00:44
52. 匿名@ガールズちゃんねる
もし引っ越し業者なら繁忙期だから慣れてない単発の学生バイトとかかもしれないね
私も何度か引っ越ししたことあるけど、ある木材製品の一部が破損(割れてズレた感じ)してたことある
何日か経ってから気付いたからもう言っても無駄だと思って何もしてないけど
その時に正直に言ってくれれば別に怒らないのにな…
2024/02/22(木) 18:01:26
58. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ業者で新築に引っ越したけど、全部養生してたよ
家電や家具はマットでくるむし、壁も床も傷つかないように、床には毛布やマット、壁にも養生シート立てて搬入する
仮に家具としてもこんな細いハッキリしたラインは入らない気がする
カギか何かで引っ掻いたみたいに見えるね
2024/02/22(木) 18:03:16
61. 匿名@ガールズちゃんねる
3月に引っ越ししたときに地元が一緒の(名前が独得でわかった)バイトの若い人と雑談したことが有る
「1月~4月初めの期間限定で出稼ぎみたいなもんです」
「4か月で三百万くらい稼いで地元に帰る」
「そのかわり睡眠時間4時間当たり前。社宅のワンルームアパートかマンスリーマンション住み」
とにかく数こなすのに必死で丁寧にとか考えてられないっす、って感じだった
なるべく1月~3月に引っ越すのはやめようと思った
2024/02/22(木) 18:03:46
編集元: 「涙がとまらない」 新居の壁や床、こだわりキッチンに傷…引越し作業が原因? SNS投稿拡散、アート社は「事実関係確認中」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
ドラ洗は床養生で引きずるし、
正面の傷はワンマン搬入でベルトが擦れたのかな?
いずれ必ずそういう一方的な力を悪用して話を盛ったり、何かしらの腹いせに捏造したりとか出てくるし、証拠が出せない案件は必ずそれが通ってしまうからな
めっちゃマッチョな従業員が斜めなって引っかかったりしないような角度でがっちり持って運んでくれたし
そもそも引っかかるような家具とかは専用の布で全部くるんで運んでたから、そもそも傷つきようがない感じだったけど
これはどういう状況なんだろうね
大手で養生せずに搬入するとは思えない
引っ越しの傷としては細すぎるような気もするけどな
搬入物より作業員のつけていた何かかな
ドラム式洗濯機は布などで養生しても運送中の接触で割れることはありそう
綺麗に運びたいなら購入時のダンボール、緩衝材を残しておくのが最善じゃないかな
家具搬入で何も置いていないところに傷ができたっていうクレームもあったから関係ないのも混ざってる可能性はある