2. 匿名@ガールズちゃんねる
うん、これは辛い。
2024/02/23(金) 17:35:52
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私も乗った飛行機で4歳くらいの子がずっと泣き叫んでいて、多分耳が痛かったのかな?と思うけど2時間でも辛かった…
2024/02/23(金) 17:40:26
3. 匿名@ガールズちゃんねる
地獄だわ
2024/02/23(金) 17:35:58
5. 匿名@ガールズちゃんねる
きっついわ
2024/02/23(金) 17:36:19
6. 匿名@ガールズちゃんねる
その子も可哀想だけど、まわりも可哀想
2024/02/23(金) 17:36:25
7. 匿名@ガールズちゃんねる
29時間もぶっ続けて泣くわけは無いよね?
2024/02/23(金) 17:36:27
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
だよね。さすがに泣き疲れて寝るんじゃないの?
2024/02/23(金) 17:38:07
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ぶっ続けはなくても半分、いや三分の一でも泣いてるなら迷惑だよね…
2024/02/23(金) 17:39:22
160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
国内2時間弱でも、泣きながら搭乗→おさまった→号泣始まった→普通に泣いてる→おさまった→号泣
こういうのだいぶつらかったw
もちろん仕方ないから文句なんか言わないけど。
急用かもしれないとはいえ、もうちょっと大きくなってからがいいんじゃないのかな?って思う。
2024/02/23(金) 18:16:10
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
確実にそれはない
赤ちゃん体力無いから泣き疲れて寝る
2024/02/23(金) 17:54:55
9. 匿名@ガールズちゃんねる
いろんな事情があるだろうから一概に言えないけど、、、音聞いたらやばかった😱
2024/02/23(金) 17:36:47
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
「泣き声」じゃなくて「泣き叫び声」だよね…
2024/02/23(金) 17:49:12
241. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
動画さえ全部見れなかったんだけど
これが長時間は気が狂う
絶対に無理
2024/02/23(金) 19:09:05
10. 匿名@ガールズちゃんねる
動画見たけど、あれはキツイ
2024/02/23(金) 17:36:51
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
想像以上だったわ
2024/02/23(金) 18:06:12
11. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんが泣くのは仕方ないけどこれは辛い。
2024/02/23(金) 17:36:58
14. 匿名@ガールズちゃんねる
飛行機は年齢制限してほしい
東京沖縄間ずっと泣き叫んでる赤ちゃんいたことあるかどお互い辛いよ
2024/02/23(金) 17:37:27
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
子連れ専用便を出せばいいのに。
絶対に乗らないから。
2024/02/23(金) 17:42:33
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
せめて夜発のフライトは小学生以下禁止とかにしてくれたらいいよね。
2024/02/23(金) 17:43:29
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
自分の子は仕方ないけど、他人の子の叫び声は五月蝿い💢って人達が喧嘩する未来が見える
2024/02/23(金) 17:46:08
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
子どもいない便があったら課金してもいい
住み分けたい
2024/02/23(金) 17:48:21
15. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行だったらもう少し大きくなってからにしろよと思うけど、引っ越しかもしれないしな。
2024/02/23(金) 17:37:36
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>ノイズキャンセルのヘットフォンを買えば?
ある意味これで解決かも
航空会社側が常備すれば良い
アナウンスが確実に流れるようにしておけば
2024/02/23(金) 17:37:54
18. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに子供抜き、子供オッケーのフライト選べるといいかも
子持ちの人も気楽に乗れるだろうし住み分け大事
2024/02/23(金) 17:38:09
19. 匿名@ガールズちゃんねる
奇声はマジで勘弁して
2024/02/23(金) 17:38:12
20. 匿名@ガールズちゃんねる
耳抜きが出来ないし知らない人だらけで赤ちゃんはパニックになっちゃうのもわかる
でも転勤とかでどうしても乗らざるを得ない場合もあるし難しいね
2024/02/23(金) 17:38:17
21. 匿名@ガールズちゃんねる
29時間のフライトすご
燃料もつんだね
2024/02/23(金) 17:38:18
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私もまずそこに驚きました
2024/02/23(金) 17:46:34
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
ニュージーランドからベルリンまでぶっ通しでもそこまでかからないと思うから
乗り継ぎからその先までも一緒だったんじゃないかなー
中東系のエアラインで12時間10時間みたいなやつとか、2回乗り継ぐやつとか
2024/02/23(金) 17:57:04
23. 匿名@ガールズちゃんねる
手かそんなに泣き続けるなんて赤ちゃんどうしたんだろう、耳が痛かったんじゃないだろうか。すごく心配。この親子は子供が自分で説明できるようになるまでもうフライトを止めたほうがと思う。
周りにも迷惑だろうけど、赤ちゃんがこんな異常状態になっててかわいそうすぎる。耳痛いとか気圧の変化が無理だったんじゃないだろうか。
2024/02/23(金) 17:38:49
26. 匿名@ガールズちゃんねる
これはな〜
母親やな
責任持てへんねんやったら乗せたあかんわ
迷惑かかりまくってるやん
2024/02/23(金) 17:39:12
27. 匿名@ガールズちゃんねる
大絶叫じゃが!
ただぐずってるだけじゃなさそうな泣き方だね
2024/02/23(金) 17:39:12
28. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもいても泣き声ずっと聞いてるの嫌だよ。
飛行機の中とか逃げ場もないし気が狂いそう。
2024/02/23(金) 17:39:15
32. 匿名@ガールズちゃんねる
子供だから仕方ないにも限度はある
2024/02/23(金) 17:39:51
33. 匿名@ガールズちゃんねる
29時間なら私も叫びたくなると思う
自分の意志で乗るから我慢するけど、子ども時代の家族旅行なら小学生ぐらいでも自信ないわ
2024/02/23(金) 17:40:15
36. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんや叫ぶ子供が乗れる便を、限定して欲しいよね。
その便に限っては、一般人は安く、赤ちゃん連れはオプション費用加算で。
(我が家も子供4人いる家庭です)
2024/02/23(金) 17:40:29
37. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのって何故か父親は責められることないよなぁ
2024/02/23(金) 17:40:30
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
海外は父親も育児積極的って言われてるけど
やっぱコメントみたら母親は何してる?なんだね。
2024/02/23(金) 17:43:22
40. 匿名@ガールズちゃんねる
29時間
しかも逃げられない空間
考えただけでゾッとする
2024/02/23(金) 17:41:25
44. 匿名@ガールズちゃんねる
動画見たけどちょっと想像を絶する叫び声だった。泣き声っていうか叫んでるね。尋常じゃない
親もこれ意識ある?真横でこれ聴いたら私も気狂いそう
2024/02/23(金) 17:42:10
47. 匿名@ガールズちゃんねる
子供か赤ちゃんかフライト中に薬飲まして眠らしとく人がいるって見たような
2024/02/23(金) 17:42:36
48. 匿名@ガールズちゃんねる
真横だったら気が狂う
あとおっさんのでかいイビキも殺意
2024/02/23(金) 17:42:43
56. 匿名@ガールズちゃんねる
アパートの騒音もそうだけどなぜ被害者側が金かけて対策しなきゃいけないのか
2024/02/23(金) 17:44:06
59. 匿名@ガールズちゃんねる
昔、梅宮アンナが赤ちゃんに睡眠薬飲ませる苦肉の策をとってたのを思い出したわ
2024/02/23(金) 17:44:43
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
義妹が毎年ヨーロッパから幼児2人連れて帰国するけど、向こうの病院で子供用睡眠薬処方してもらってきてる
グズったら毎回飲ませてるみたいだけど、正直そこまでして帰国させんでも…って思ってる
下の子が2歳くらいからやってますわ
2024/02/23(金) 17:49:22
62. 匿名@ガールズちゃんねる
これ下手すれば子供殺されるよ
2024/02/23(金) 17:45:04
68. 匿名@ガールズちゃんねる
親が変人なのは間違いない
2024/02/23(金) 17:46:06
78. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の泣き声に実の母親だって病むんだから他人からしたら気が狂うほど迷惑だよ
2024/02/23(金) 17:48:32
99. 匿名@ガールズちゃんねる
ハワイから帰る飛行機で前の席の子供(日本人)がずっと泣いててきつかった…。まだ1歳未満っぽかったし、確実に観光だろうからもう少し大きくなってからいけばいいのにって思ったよ。
2024/02/23(金) 17:52:14
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昔ディズニーランド行って、ミッキーのショーだったか
後ろに座ってる子供がずっとギャン泣きで、ものすごい苦痛だった
お母さんも困ってる様子だったけど、退室するとかしてほしかったわ
2024/02/23(金) 18:15:40
編集元: 29時間のフライト中子どもが叫び続ける動画に賛否両論…「子どもを長距離便には乗せるな」「母親は?」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
スペインの格安航空会社Vuel…は、乳児連れに真横に座られた一般乗客には、1クラス上のリザーヴ席に席替えか、1フライト分程度のバウチャーを渡す=たとえ2時間でも一般人にとっては予測不可能な災厄、快適なフライトではないから