2. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/02/23(金) 14:54:56
3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
8割
2024/02/23(金) 14:55:09
4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
12割
2024/02/23(金) 14:55:09
6. 匿名@ガールズちゃんねる
見た目100%です
よって10割
ブスは生きにくい
2024/02/23(金) 14:55:42
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
本当にブスというだけで全方向に舐められる
2024/02/23(金) 15:06:40
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
いじめ、パワハラに遭いやすい
ぞんざいに扱われる
存在を軽んじられる
みんなブス相手だと心がミクロになる
2024/02/23(金) 15:10:13
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
そういうとこ猿っぽくて面白いよね,人間
2024/02/23(金) 16:02:24
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
確かに美人というだけで許されることもあるよね
2024/02/23(金) 15:19:30
7. 匿名@ガールズちゃんねる
5割。あんまり関係ないとこにいるみたい。
2024/02/23(金) 14:55:42
9. 匿名@ガールズちゃんねる
9割り
2024/02/23(金) 14:55:53
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
やっぱり可愛いと優しくされたり奢ってもらえたり優遇されたり、可愛いからって理由で得することはかなりある。
2024/02/23(金) 15:08:04
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
リアルにこれくらいだと思う。
若いときって可愛いってだけで乗り切ってる人けっこういた。
それに女同士もやっぱり容姿が整ってる人の方が魅力的。キレイなものは見てて、気分いいよ。
あんまり、キレイで目立つと色々言われるし、ブスすぎても辛いから中の上くらいが生きやすい。
2024/02/23(金) 15:43:04
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
9割
2024/02/23(金) 14:56:02
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人は見た目が100%
整形宇宙人顔👽は除く
2024/02/23(金) 14:56:14
13. 匿名@ガールズちゃんねる
8割かなぁ。
2024/02/23(金) 14:56:16
14. 匿名@ガールズちゃんねる
9割9分
2024/02/23(金) 14:56:18
15. 匿名@ガールズちゃんねる
100%
2024/02/23(金) 14:56:19
16. 匿名@ガールズちゃんねる
8割
2024/02/23(金) 14:56:23
18. 匿名@ガールズちゃんねる
9割っていうよね。
所作とかって言うけど、、
性格いいブスより、そうでもない美人の方がモテる
2024/02/23(金) 14:56:44
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
めちゃくちゃ性格悪くても美人ならモテる
2024/02/23(金) 15:24:24
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
すごい性格悪い裏のボスみたいな子が早くに結婚してた
保護者の中でも悪どくやってそう
2024/02/23(金) 15:27:23
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
なんなら、そういう女性がいいという男性までいるわね
2024/02/23(金) 15:29:37
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
10割
ぽっちゃりで地味な格好が好きで人から「優しそう」と言われることが多い私、どこへいっても舐めてかかってくるやつが多い。
生きづらい
2024/02/23(金) 14:56:48
22. 匿名@ガールズちゃんねる
8割かな。すんげーブスとかブサイクでも結婚できてる時点で見た目は関係ない事もある。けど綺麗なひとイケメンは見た目不自由な人より絶対大切に扱われるだから8割。
2024/02/23(金) 14:57:33
23. 匿名@ガールズちゃんねる
4割です。顔の好みって十人十色だし、見た目はスタートダッシュは掛けられるけど、見た目以外がポンコツだといずれは見た目が衰えて切り捨て。最終的に実力が高い人の方が何処でも生き残る
2024/02/23(金) 14:57:56
24. 匿名@ガールズちゃんねる
5割
ダイエットして垢抜けたら世界が変わった。恋愛に有利だった。
友達はずっと変わらず良い子ばっかりだったので何も変わらなかった。
2024/02/23(金) 14:58:11
33. 匿名@ガールズちゃんねる
美醜もだけど、やっぱり暗いとかネガティブな人って猫背だったり見た目に反映してくるからなー
よって10割
2024/02/23(金) 15:00:36
46. 匿名@ガールズちゃんねる
すっぴんでおしゃれしないのと
バッチリメイクしてヒールはくのとは
みんなの態度が全然ちがう
なの10割
2024/02/23(金) 15:02:48
47. 匿名@ガールズちゃんねる
9割かな
ヘアメイクやって服もちゃんとしてると周りの反応が全然違う
2024/02/23(金) 15:03:01
49. 匿名@ガールズちゃんねる
むかし大企業に勤めてて20代の人が何百人もいる職場だったけど、見た目がとてもいい人はやっぱり有名だしちやほやはされてたけど特別モテてるような印象はなかったな
男女ともに高嶺の花とかそんな扱い
それより雰囲気とか愛嬌がいい人の方がみんなから好かれてたし働きやすそうだった
2024/02/23(金) 15:03:24
50. 匿名@ガールズちゃんねる
8~9割!
何をするにも見た目を許容されないと始まらないんだと思った。
なにもちやほやされたいわけじゃない。
ふつうに接してもらえるために見た目が大事。
2024/02/23(金) 15:03:27
51. 匿名@ガールズちゃんねる
100%
54キロから42キロへ痩せたら
周りの態度がめちゃくちゃ変わった。
痩せたらすごくモテるようになって、どこへ行ってもかわいい、美人扱い。
ぽっちゃりしてたときは、いじられキャラだったから、一時男性不審にもなった。
見た目で人生変わる。
だから絶対太らないようにしてるし、美容には大金かけてる。
2024/02/23(金) 15:03:56
54. 匿名@ガールズちゃんねる
10割以上
見た目だけでモテまくった人生だったわ
2024/02/23(金) 15:04:47
57. 匿名@ガールズちゃんねる
モテを目指さなくとも見た目は本当に大事だと思う。
仕事のやりやすさがぜんぜん違う。
2024/02/23(金) 15:06:16
60. 匿名@ガールズちゃんねる
姉は小柄で美人で面白いけど性格がクソでバツ3だけど30代後半でも相手が途切れないし求婚されてる
私は大柄見た目普通、真面目で旦那がクソだけど今更離婚して幸せになれる自信がない
よって見た目10割
2024/02/23(金) 15:08:19
64. 匿名@ガールズちゃんねる
9割
奥二重がコンプで中学卒業後、高校入る前の春休みにアイプチで二重にし出した
中学では3年間で2回しか男の子に告られなかったけど、高校では1年生の時点で10人以上告られた
たかが瞼の線1本で人生変わるんだって思ったよ
2024/02/23(金) 15:09:15
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
9.9割。
見た目っていうのは美醜だけじゃなくて人相というか雰囲気含めて。
「この人なんか苦手な見た目…」って思って「いや、でも人を見た目で判断しちゃだめだ!」って自分に言い聞かせて交流してた相手が後でトラブル起こすことが何度もあった。
今アラフォーだけど、中身は見た目に出るという価値観に戻ったわ。
2024/02/23(金) 15:18:45
99. 匿名@ガールズちゃんねる
9割かな。
見た目が良いと男からだけじゃなくて、女からも好かれる。同じことをしても周りから許されたり褒められたりする。
あと、親が金持ちで家族が仲良しだと、自己肯定感が高くて友達も多い。幸せで笑顔が多くなるから品があって見た目も良くなる。
2024/02/23(金) 15:29:04
106. 匿名@ガールズちゃんねる
消極的な美人より積極的なブスの方が人生楽しそうだなとは思う
2024/02/23(金) 15:38:13
107. 匿名@ガールズちゃんねる
まじでブスの女の居場所ないよ、今の時代って
賢くたって、ブスじゃダメ
容姿が劣って生まれたら、とにかく稼げるようになって、整形するしかない
金持ちのブス娘なら、親が改造してくれるかもしれないけどさ
2024/02/23(金) 15:39:03
114. 匿名@ガールズちゃんねる
9割
元気なブスはまだいいけど、陰気なブス(自分)に人権はない
二重整形したら人生変わった
2024/02/23(金) 15:44:40
編集元: あなたの人生では「人は見た目が」何割でした?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
芸能界の最下層では、美人には良い仕事が来るが単発、ブスにも一定の需要はあるしリピート多い
IT系の工場勤務でも、見た目が華美だが能無しの人は仕事を有能なブスに丸投げで許されてた
だが知能に秀でたブスは、ショボい見た目が隠れ蓑になって他人にやっかまれることなく、能力が正当に評価される
ですので、ブスに生まれたと自覚できた人は、頭の中身を充実させて、金儲けに走りましょう