5. 匿名@ガールズちゃんねる
30歳です。亭主関白の人、同年代では見たことない。
2024/02/24(土) 18:20:55
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
友人のご主人30歳
嫁家事負担100パーだから「洗い物くらいやって!」と言ったら次の日、食洗機買ってきたって。「これで楽にできるでしょ?(お前が)」とほざいたらしい。
2024/02/24(土) 19:16:47
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
住んでるエリアで偏りありそうと思ってる
私の周りには全然いないけど九州寄りに住んでいる同年代の子の話聞く機会があった時、亭主関白で昔の夫婦みたいな生活で驚いた
2024/02/24(土) 21:10:52
6. 匿名@ガールズちゃんねる
父親が典型的な店主関白
因みに私は、3次元の旦那はいない
2024/02/24(土) 18:21:15
7. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/02/24(土) 18:21:21
8. 匿名@ガールズちゃんねる
どの辺から亭主関白確定なんだろう
俺の意見で決める!みたいな人のことかな?
2024/02/24(土) 18:21:34
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
自分のほうが近くても、手が届くところにある醤油とかをわざわざ立たせて近くに持ってこさせるような、私の父みたいな人
2024/02/24(土) 18:34:41
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
決める!という前に、もう勝手に俺はこうしますから!って感じ。分かるかなぁ
2024/02/24(土) 19:13:17
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
最近の言葉で言うと、モラハラするヤツ
2024/02/24(土) 19:35:13
9. 匿名@ガールズちゃんねる
私の友達はみんな妻が強い(私も含む)
2024/02/24(土) 18:21:36
10. 匿名@ガールズちゃんねる
九州男児のうちの旦那がそれです
2024/02/24(土) 18:21:39
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
噂に聞いていた九州男。原因はなんだろう。
2024/02/24(土) 18:33:55
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私は佐賀の出身で、今は東京に住んでるけど、私が小さい頃のイメージは、何かの集まりがあれば男共は座って酒のんで、女が忙しく立ち働く、っての。まだやってるのかね?
2024/02/24(土) 18:48:13
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
特に田舎の方ね。
2024/02/24(土) 18:56:40
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
九州の田舎の長男はなんか勘違い野郎が多いよね。
2024/02/24(土) 18:59:28
11. 匿名@ガールズちゃんねる
当時のママ友の話
亭主関白の男が奥さんにブチのめされてて立場逆転してた
奥さんは今まで我慢してたけど、相当鬱憤がたまってたみたい
2024/02/24(土) 18:21:51
12. 匿名@ガールズちゃんねる
今でいうモラハラって、昔は亭主関白という言葉で片付けられてそう。
2024/02/24(土) 18:22:14
13. 匿名@ガールズちゃんねる
亭主関白っていうわけでもないけど、立てて欲しがるよねー
2024/02/24(土) 18:22:17
15. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも親が亭主関白の世代じゃなかったから見てきてないしな。祖父祖母達見てるとこれが亭主関白かってなる。
2024/02/24(土) 18:23:58
18. 匿名@ガールズちゃんねる
亭主関白っていうか何もできない
ご飯すら炊けない
この間セルフのガソリンスタンドの使い方を教えたばかり
今年は洗濯機の使い方を教えるつもり
2024/02/24(土) 18:25:25
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
奥さん倒れたら崩壊する家庭よね
2024/02/24(土) 18:34:05
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
こう言うのみると 娘は一人暮らしを経験した事のある人と結婚して欲しいなって思う
2024/02/24(土) 18:38:53
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
酷いね
うちの息子、3歳でもお米炊けるよ(炊飯器)
2024/02/24(土) 18:40:41
21. 匿名@ガールズちゃんねる
×亭主関白
◯亭主赤子
2024/02/24(土) 18:26:15
22. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那のお父さんが昭和の亭主関白な親父って感じ。そんな親に育てられた旦那もその血をしっかり受け継いで、プライドが無駄に高く亭主関白でほんとめんどくさい。歳を取れば取るだけ頑固度が増しててもはや病気じゃないか?とさえ思う。
2024/02/24(土) 18:26:29
23. 匿名@ガールズちゃんねる
亭主関白の家庭はもはや稀じゃない?
帰宅したら服をポイポイ脱いでいく夫を追いかけたり、深夜まで帰宅を待って出迎えるような妻みたいな関係性の夫婦は知り合いに数組いるけど、そんな話をされて羨ましがる女性なんて1人もいないし口には出さないけど奴隷みたいで不幸としか思えないし、今はモラハラ夫という評価しかもはやされないでしょう
家事負担9割の私の夫はとても気が利くし優しいから関白夫だなんて思ったことがないし仲良し
2024/02/24(土) 18:26:35
25. 匿名@ガールズちゃんねる
女が働かなきゃ生活できないのに亭主関白な男って結婚する意味ないよね?だから、わかいひとでそんな人はいないと思ってる。いるとしたらそのことに文句を言わない女もおかしい。
2024/02/24(土) 18:28:06
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
奥さんも働いてて、お財布も完全に別で、それなのに家事を全くしないって男の人が知り合いにいる
奥さんが出産間近なのに、気温2℃の日に荷物届けてもらうために外出させたり
そんな生活子供が生まれたら続けられるわけないし、何で奥さんは言いなりなのかが全然理解できない
2024/02/24(土) 19:06:16
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
私も理解できない
2024/02/24(土) 19:15:55
31. 匿名@ガールズちゃんねる
亭主関白って、不器用な人だけれど、奥さん一筋ってイメージ。
それ以外は、モラハラ。
2024/02/24(土) 18:29:08
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
うちの夫が不器用で何もできないけど、お金は稼ぐから、私は専業主婦で全てやってる。
全く今の生活文句無いし、役割分担がハッキリしてるから喧嘩も無い。
感謝もしてくれるし、私には最高の夫。
2024/02/24(土) 18:43:03
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
わかる。
亭主関白って二次元で例えたらワンピースのゾロとか鬼滅の不死川みたいな寡黙で自分に厳しくてちゃんと女性守るイメージ。
鍛えてもいない、金は稼げない、妻や子供が楽してるのを嫌い自分が一番楽したい得したいだけの無能が亭主関白ぶらないでほしい。
2024/02/24(土) 18:51:39
38. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の希望で、妊娠〜子供が3歳まで専業主婦だったんだけど、その時は、急に義父母も一緒になって子供と嫁を思い通りに動かそうとして上から物を言うようになった。でも、ある時から私がそれはおかしいよね?とガンガン言い返すようになって、さらに仕事するようになったら、また戻った。
2024/02/24(土) 18:35:26
43. 匿名@ガールズちゃんねる
亭主関白は年収2000万以上しか権利無いよ
それ以下はモラハラ
2024/02/24(土) 18:38:46
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
時代が幾ら変わっても家事育児は奥さんだけ、って家庭まだまだ多いよ
新婚時代はまだしも現実育児がスタートすると旦那の
出来る事少なくて愕然とした…仕方ないから一生懸命やっていたらまるで両親と同じ妻だけ必死に立ち働く
家庭完成したわ。旦那と子どもは座ったままゲームして
ママ今日のご飯🍚何〜?だって…
子どもの前で家事分担で喧嘩したくないから我慢している…我慢すればするほど家族は気づかない
熟年離婚したいです
2024/02/24(土) 18:45:34
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
よこ
そうなるのが怖いから結婚したくない
子供産むのはもっと嫌
少子化になるのもわかるわ
今はフルタイム共働きが当たり前になりつつあるのにさ
せめてお子さんにはお手伝いさせてみたら?
喧嘩もしたっていいと思うよ
うちの両親もよく喧嘩してた
2024/02/24(土) 18:50:50
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
許せないよね…未だに日本って凄い男尊女卑の国なんだよね。同じアジアでも中国韓国の方が遥かに良いんだよね。
例え専業主婦&激務高所得夫だとしても
半々で家事育児するのがごく普通だと思う。
2024/02/24(土) 21:10:56
77. 匿名@ガールズちゃんねる
亭主関白まではいかなくてもモラハラっぽいのはいる。
職場の人とか愚痴言ってる。
自分の方が多く稼いでるんだからその分は妻が家事と子供の事やるのは当然みたいな。
子供いても残業やれるのは妻のおかげなのにね。
2024/02/24(土) 19:08:32
84. 匿名@ガールズちゃんねる
友達が結婚してめちゃめちゃ亭主関白タイプだった。
育児と家事は全部奥さんに任せて、自分の意見は絶対に曲げない。
働いてくるから家のことはしろ、でも奥さんのお小遣い出せるまでお給料貰ってないから、小遣いはパートで稼げ。
頭おかしいんかコイツと思った。
2024/02/24(土) 19:16:00
142. 匿名@ガールズちゃんねる
稼いでくるから亭主関白OK、我が家はそれで上手くいってるって方は旦那さんが定年退職したらどうするつもりなのか疑問。
長い間お疲れ様でした、明日から男女平等ですってなるのか一生そのままなのか。
自分にもしものことがあると、何も出来ない旦那さん自身が困ったり子供に皺寄せがいく可能性があるわけですが、その場合のリスクヘッジをどのように考えてるのでしょうか?
2024/02/24(土) 22:55:14
編集元: 実際に亭主関白の人ってどのくらいいるの?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥