1. 匿名@ガールズちゃんねる
デパコスのものを買ったりサンプルを試したりするも、いまいち肌に密着しない、付けたては綺麗なのに時間が経つと毛穴落ちが目立つ、艶どころか砂漠状態になる···etc

リキッド特有の艶感・カバー力に憧れるも、なんだかんだパウダーファンデに戻っていきます。
乾燥肌にはリキッドが合うと言われますが、主の場合はなぜだか逆です。
クッションファンデでも艶感は出せますが、量のコスパがあまりよくないと思ったので1度使ったきり手を出していません。

各ブランドが新作のリキッドを出す度に、色々試したいけどどうせ合わないのか···と思ったり。

本当はリキッドファンデーション使ってみたいけど、使えない/使わないひといますか?

2024/02/24(土) 12:33:21




2. 匿名@ガールズちゃんねる
毛穴落ち

2024/02/24(土) 12:33:47


3. 匿名@ガールズちゃんねる
カバー力はあるものの、顔がヌルヌルになってアイライナーやマスカラが落ちて目の下真っ黒になるから使えない

2024/02/24(土) 12:34:29


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
パウダーは使わない?やっぱりよっぽどの乾燥肌でもなきゃリキッドはパウダーしなきゃ崩れるよ

2024/02/24(土) 14:11:13


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
塗る量多すぎなんじゃない?
何でつけてる?
ファンデーションブラシでつけるのおすすめ。
それかものすごい脂性肌とか?

2024/02/24(土) 16:13:40


4. 匿名@ガールズちゃんねる
最近Xで、肌が薄い人はリキッド合わないことが多いと見た

2024/02/24(土) 12:34:50


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
はー●んって人のツイートのことかな?ふと気になってこの人のこと調べてみたけどちょっと経歴怪しいよね。化粧品会社でマーケしてたのも数ヶ月だけなのにプロフに堂々と書いてて?って感じ。そしてXだけしかみてなくてずっと女性だと思ってたら男性だと知ってびっくりした。

2024/02/24(土) 12:43:27


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
え、男性なの!?イメコンやってるぽいし勝手にショートカットの女性だと思ってた

2024/02/24(土) 12:46:57


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
え!私もフォローしてたけど男性なのか!!
脂性肌気味って言ってたから肌質似てるなって思ったけど、女と男の脂性肌はまた違うよね note買おうと思ったけど止めるわ

2024/02/24(土) 13:30:39


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
YouTube見たら男の人でめっちゃビックリした!
でもあの人のツイートで人気のあるファンデが何故自分には合わないのか理由が分かってスッキリした

2024/02/24(土) 13:42:11


5. 匿名@ガールズちゃんねる
私合わないな〜リキッド。
何個も試したけど全部ヨレる
パウダーファンデとフェイスパウダーを使い分けてる

2024/02/24(土) 12:35:24


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ブルベ夏がそういう人多いんだっけ?
私もリキッドは水見たいな薄い液状とかデパコスも散々試したけど全部厚塗り感出て嫌だった。
カラーコントロール下地とパウダーの方が若く見える。

2024/02/24(土) 12:35:44


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
まさにブルベ夏です!
薄づきのファンデすらも重たく感じて何塗っても同じに感じてしまう。
CCクリームだけで過ごすのが1番綺麗にみえる。
パウダー仕上げに塗るのですら重たく感じる。

2024/02/24(土) 18:05:58


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も最近、ファンデつけた先から、肌荒れみたいにカサカサになってくる。いまは下地変えることでなんとか抑えてる。私もリキッドが原因なのかな

2024/02/24(土) 12:35:59


9. 匿名@ガールズちゃんねる
合わない でも試したい 目薬サイズで買いたい パウチは嫌

2024/02/24(土) 12:39:50


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
目薬サイズ、あったらいいね!

2024/02/24(土) 12:43:01


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
めっちゃ分かる。
あんなに量いらない、使いきれない。

2024/02/24(土) 12:49:44


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
VoCE、美的、MAQUIAあたりの美容雑誌のどれか、ファンデのサンプルだいたい付いてるよ。
最新のだとVoCEにルナソル付いてる。前号のだとM・A・C付いてたよ。

2024/02/24(土) 12:57:36


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
新作だと付録になること多いですよ。私はスックの諭吉ファンデが全く合わなくて現品じゃなくて付録で試せてよかったです。

2024/02/24(土) 13:14:13


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
肌が薄かったり、キメが乱れてたりしますか?
そうするとリキッドがうまく乗らなくて肌に馴染みにくいそうです。

2024/02/24(土) 12:40:27


13. 匿名@ガールズちゃんねる
油田だからパウダーしか無理

2024/02/24(土) 12:42:30


14. 匿名@ガールズちゃんねる
私も毛穴落ち、夕方には肌ベタベタで艶肌にならない、肌が毛羽立ちして乾燥した…でもあのカバー力とツヤ感が諦められずとにかく肌に合う下地で解決した

ファンデーションブラシ、下地、スポンジと夜が朝のフェイスマスクで使えるようになったよ

2024/02/24(土) 12:42:45


15. 匿名@ガールズちゃんねる
エレガンスのリキッドファンデーションとベース使ったらテカテカになる。光成分入れすぎ。

2024/02/24(土) 12:42:55


20. 匿名@ガールズちゃんねる
美容液ファンデって言われてるボビーブラウンのリキッドが酷いくらい浮く。
ちゃんと下地も同じの使ってるのに、肌にすべらずにカサカサになっていく。
あれをどうやって塗るのかわからない。
目の周りなんか会社ついた頃には全部ハゲてるからもう目の周りは日焼け止めしか塗ってない。

2024/02/24(土) 12:44:03


21. 匿名@ガールズちゃんねる
肌が薄い、厚いってのがよくわからない。

2024/02/24(土) 12:44:36


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
わからないなら多分普通かちょっと厚め程度だと思う
薄いとデメリット多くてで嫌でも気付かされるから

2024/02/24(土) 12:49:37


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私もよくわからないけど、自分が薄いのはわかる。
血管が透けて見えて赤くなるし乾燥するし。

2024/02/24(土) 12:51:34


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
薄い:色ムラ、赤みが出やすい、血管が透けやすい、キメが細かい、シワができやすい、乾燥しやすい、日差しのダメージ受けやすい、敏感肌の人も多い

厚い:弾力ある、硬め、毛穴が大きくなりやすい、ピーリング化粧品とか刺激が強めのスキンケアもいける、ぱん!とハリがある、ニキビ跡が残りやすい

2024/02/24(土) 12:52:10


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
色ムラ、赤みが出やすい、日差しのダメージ受けやすい、敏感肌、毛穴が大きい、ニキビ跡が残りやすい。


どっちかわからん…

2024/02/24(土) 13:00:47


23. 匿名@ガールズちゃんねる
bbクリームのみが、一番自分に合ってた!

2024/02/24(土) 12:45:50


25. 匿名@ガールズちゃんねる
パウダーだと粉っぽくなるのが嫌なのと、カバー力があると思ってずっとリキッドだけど、粉っぽくならないパウダーファンデがあれば使ってみたい。

2024/02/24(土) 12:47:25


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
とにかくきったなくなる。
塗った直後も見た目がボコボコしてるし、時間たてば毛穴落ちだし、口周りとか乾燥するところはつっぱってくるし。
憧れるけど使えない。混合肌、毛穴目立ち肌です。

2024/02/24(土) 12:49:54


31. 匿名@ガールズちゃんねる
リキッド使った後にフェイスパウダーで仕上げるときれいになって保ちもよくなる。自分の場合はね

2024/02/24(土) 12:51:04


35. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。皆様さっそくのコメントありがとうございます。

直近ではIPSAのリキッドファンデを使ってみましたが、崩れ方がカビガビでリピはないな、となりました。
ブルベ夏、肌は薄いほうだと思います。

いまはパウダーで凌げても、年齢を重ねるとパウダーではキツくなるんですかね···

2024/02/24(土) 12:53:01


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
ブルベ夏ならセミマットめのパウダリーな肌かな?だとするとパウダーファンデーションか、下地+お粉が一番綺麗に仕上がる気はする
皮膚薄めの人って変にカバーしようとするより、シミとか吹き出物とかのアラが多少透けるくらいのベースメイクのほうが、トータル綺麗に仕上がる感覚

2024/02/24(土) 12:57:22


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分も最初リキッド使ってましたが、どれを使っても痒いししっくり来ないし、ツヤがテカリにしか見えず困ってました
練習したり参考にしようにも、動画では全員リキッドを使ってるし、まだその時20代だからリキッドにしないとと勝手な思い込みでやってましたが、やっぱり上手くいかずだしメイクしたくないと思う気持ちの方が勝ってて、結局冠婚葬祭やデートの時に無理矢理するだけでした
30になったしそろそろパウダーファンデでもいいか安いしと思って、初めてパウダーを使ったらめちゃくちゃ合ってたからそれからはパウダーファンデです

2024/02/24(土) 12:56:09


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
同じ!
YouTubeのメイク動画はみんなリキッドかクッションを使いこなしてるから自分も使いたかったけど、どうしても肌に合わなくて
ブラシもパフもいろんな液体系ファンデで試したけどダメだった

結局パウダリーに戻ってしまったけどこっちの方がノリが良いみたい 本当残念だけどしょうがないと思って諦めた…

2024/02/24(土) 18:19:15


54. 匿名@ガールズちゃんねる
昔からリキッド合う人のツヤツヤ感な肌に憧れる
自分がリキッド使うと皮が剥けてるような凄い汚い肌になる
リキッド下地プラスパウダーでも皮剥けのように汚くなるからパウダーのみ薄くぬってる
ちなみにビニール肌

2024/02/24(土) 13:06:15


80. 匿名@ガールズちゃんねる
私も合わないファンデーションだと乾燥崩れひどいです。
クチコミで乾燥しないって書いてあるものでも実際使ってみたら乾燥したり。下地との相性もあるからとにかく試してみないとわからない。

2024/02/24(土) 13:34:54


112. 匿名@ガールズちゃんねる
今まで全く合わなくて、何でだろうなと思っていたのですが、肌診断で乾燥肌と言われてから保湿に力を入れたら使えるようになりました。

2024/02/24(土) 15:28:32


115. 匿名@ガールズちゃんねる
私めちゃくちゃ皮膚薄いけどリキッドだわ
パウダーの方が難しい
ちなみにリキッドは手で塗布するのが一番長持ちした(仕上げはスポンジ)

2024/02/24(土) 15:46:19


編集元: リキッドファンデーションが合わない人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「あか抜ける」と「あか抜けない」の線引きを解説! 髪型、ダイエット、知性、どうやってあか抜けている?
「えっ!こんなに高くなってるの?」 ネイルサロン値上げで「お金はかけたくないけど、おしゃれはしたい」消費者たちのジレンマ
ひじきまつげを卒業できない人
♥あわせて読みたい♥