2. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんって札幌のニュース拾ってる?
2024/02/25(日) 13:28:01
7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
運営狙ってトピたててるね
2024/02/25(日) 13:28:52
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
家族系のニュースね
痴話喧嘩とか
2024/02/25(日) 13:40:13
4. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもが110番かー
2024/02/25(日) 13:28:17
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
こういうのは学校で教えてくれてるの?自分が子供の頃は親の暴力で警察を呼ぶって発想すらなかった。
2024/02/25(日) 13:33:53
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
ネットや友達との会話で得た知識じゃない?
2024/02/25(日) 13:37:46
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
小1の子供いるけど、キッズケータイに入ってるから知ってたよ。
知床の船が沈没したニュース見た時も118にかけたらよかったのにと言ってて、何で知ってるの?と思ったら見せてくれた。
110 けいさつ
119 けが・かじ
118 うみのじこ
って書いてた。
2024/02/25(日) 13:40:50
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
プリントとかもらってきてるんじゃないかな?いじめ110番とかの流れで
2024/02/25(日) 13:41:57
8. 匿名@ガールズちゃんねる
これで逮捕なら私の母は逮捕されてるな…
時代もあるよね
2024/02/25(日) 13:28:59
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
うちも
母親に叩かれて首の筋がおかしくなって病院に行ったこと何度もある
今ならその病院から通報入るだろね
2024/02/25(日) 13:32:44
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
私も磁石で頭叩かれて吐いて父親に病院連れてってもらって先生から酷いお母さんだねって言われたの覚えてる
今なら病院から通報してくれるのかな
2024/02/25(日) 13:55:50
166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
学校(教師)と家族はある意味、無法地帯な時代だった。
教師から殴られても怪我させられても暴言吐かれても生徒にペナルティーはあっても教師には全くペナルティーのない時代だった。親も同様。
体罰というものが普通に教育に含まれていたかのような時代だった。
大人になった今でも私の心の傷は消えないし癒えることはないし人間不信のまま成長した。
私のような大人一定数いると思う。
それを我が子や生徒に繰り返してしまう事が時代錯誤だとまだ気づかない人が一定数いるんだろうかというニュースが多い。
2024/02/25(日) 14:00:58
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
引きずられて物置に閉じ込められたわ、まあそれ相当の悪さを私がしたからだけど今となっては何をやらかしたか記憶にない、でも自分が親となってあの時の母の気持ちが分かる気がする。
2024/02/25(日) 13:32:55
13. 匿名@ガールズちゃんねる
言うこと聞かなさすぎて引きずったことあるけども
2024/02/25(日) 13:29:57
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
私もあるよ。
2024/02/25(日) 13:32:10
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
私もある。
八つ当たりして暴言、きょうだいに暴力振るったから腕と服掴んで引きずって廊下出した。
2024/02/25(日) 13:45:38
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
上が下の子におもいっきり手を出してたとき、私もやったことある
それで逮捕なのか
2024/02/25(日) 13:49:19
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
だとしたら、みんな平等に考えたら、上の子も逮捕だよな…
2024/02/25(日) 13:59:27
15. 匿名@ガールズちゃんねる
虐待に敏感な世の中とはいえ、際限なく続きそうだ
うちの親なんか現代なら何度も通報されるわ
2024/02/25(日) 13:30:19
16. 匿名@ガールズちゃんねる
やりすぎかとは思うけど、日頃の子供の行動や態度も気になるところではある
2024/02/25(日) 13:30:38
17. 匿名@ガールズちゃんねる
低学年が親のことを110番するってなんか凄いね
2024/02/25(日) 13:31:16
18. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんと対応してもらえるって点では良い時代だね
昔は気のせいでしょとか言って話すら聞いてくれなかったからね
2024/02/25(日) 13:31:28
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私、アラフォーだが中学校時代学校行きたくないと言ったら両親に階段引きずり下ろされてパジャマ引き裂いて脱がされました
当時は普通だったんよな
時代の変化だなあ
2024/02/25(日) 13:31:31
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私もアラフォーだけど、普通じゃないでしょ。
2024/02/25(日) 13:34:00
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
大きくなってからはされてないけど小学生の頃セーラームーン見たくてお風呂入るの嫌がったら服引き裂かれたよ
あの時代は子供が通報しても来てもくれなかったと思う
2024/02/25(日) 13:34:42
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
同じくアラフォーだけどうちも服掴んで引きずり回されるとか普通にあったなあ
当時は小学校でも体罰あったし時代だね
2024/02/25(日) 13:43:03
20. 匿名@ガールズちゃんねる
どの程度の引き摺りか分かんないけど…そんなんで息子に110番されたらこれから育ててく自信ないだろなぁ
何かあってブチギレて引きずったんだろうし。お前のせいやぞ感。
普段から日常的に虐待してたなら発覚して良かったけどそうじゃなかったら同情しちゃうわ。母親だって本気で頭くることあるよ
2024/02/25(日) 13:32:03
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
子供が悪くてしつけの為に厳しく叱ったら虐待と子供がみずから警察に通報して、もう騒ぎになるのが怖くてなにも怒これなくて腫れ物にさわるように育ったガキはどんな大人になるんだろ。それこそモンスタークレーマーみたいなクズになりそう。
2024/02/25(日) 13:36:12
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
私だったら認めて逮捕されたら戻る気しないわ
どうせ離婚だろうしお父さんに任せる
2024/02/25(日) 13:41:46
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
まあ子に対する愛情はス…ッと消えそうだよね
児相でも父親側でもどうぞお好きに引き取って下さいって心情にはなりそう
2024/02/25(日) 13:44:29
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
お父さん育てるかな?
施設行きでも心傷まないならそれで良いかもね
2024/02/25(日) 13:46:28
23. 匿名@ガールズちゃんねる
うーん、これだけの情報だけだと何とも‥
暴力が毎日常態化して通報したのか、叱られた腹いせで通報したのか分からないわ
2024/02/25(日) 13:32:24
29. 匿名@ガールズちゃんねる
衣服をつかみ引きずるって私怒った時よくやってるんだけど捕まるんだ
2024/02/25(日) 13:33:02
30. 匿名@ガールズちゃんねる
これ系のトピック犯罪者予備軍のコメントで溢れるんだよね
理解出来ない世界
2024/02/25(日) 13:33:05
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
あと母親だと擁護コメが多い
父親がやらかしたらフルボッコ
2024/02/25(日) 13:35:18
179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
自分も同じようなことしてる母親多いんじゃない?
ガルちゃんだし。
2024/02/25(日) 14:04:28
187. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
日本は女尊男卑
2024/02/25(日) 14:05:55
33. 匿名@ガールズちゃんねる
イヤイヤ期の癇癪とかわけわからんときはよく引きずったけどダメ?
2024/02/25(日) 13:33:42
44. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で110するのはいいんだけど、普段から我が強くて育てにくそうな感じはするね。
2024/02/25(日) 13:35:46
46. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなことで逮捕されるなら、子どもの教育どうすればいいの?
お利口な子供ばかりじゃないんだよ
2024/02/25(日) 13:36:21
48. 匿名@ガールズちゃんねる
前にも子供が通報してーみたいなのあったよね。
虐待とかでもなかったと思うんだけど。
この件は虐待かどうかもわからないけど、子供が通報して親が逮捕ってその後家庭はどうなるんたろうね。
本当に虐待なら親から子供離して保護でいいけど、一旦逮捕されて、実は保護でもないよね、みたいになったらまた一緒に暮らすのかな?
引きずるようなことは当然しないけど、育てにくい子がいるのも事実だし…。
何か注意したら通報されるもと思ったら育児なんて恐ろしくてできないししたくないと思っちゃう。
2024/02/25(日) 13:36:33
55. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもが悪いことで叱ってるときにあまりに不貞腐れた態度でまともに話聞かない時は、こっちきて顔見て話せ、って引きずってる
2024/02/25(日) 13:38:35
61. 匿名@ガールズちゃんねる
大抵の被虐待児は親のやることは仕方ないものとして受け入れてしまう
虐待親はそれを分かって虐待を続ける
犯罪の自覚は無い
この息子はそういう洗脳も受けず親相手でも容赦ないところ、小学校低学年にして生き残っていく力が備わってるね
近所の人は虐待に気づけないから、自分で通報して自分を守るのが最善
無自覚犯罪者の親はこうやって、次々捕まればいいと思う。これ見て「これくらいのことで通報?」と思うような親とかね
2024/02/25(日) 13:39:16
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これくらいで、とか、子供の普段の態度が、とかのコメント多いけど
たぶんDV男も同じような発想なんだろうな
男も女も変わらないよね
2024/02/25(日) 13:42:31
113. 匿名@ガールズちゃんねる
自ら通報した子供の心配じゃなくて母親への同情が多いのが理解出来ない
背景もわからないのに子供に問題ありと決めつけてる人もいるし
2024/02/25(日) 13:50:39
編集元: 低学年息子の衣服をつかみ引きずる 息子自ら110番通報 暴行容疑で30歳の母親を逮捕「間違いありません」札幌市東区
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥