2. 匿名@ガールズちゃんねる
そうですね
2024/02/25(日) 15:30:04
3. 匿名@ガールズちゃんねる
オワコンはテレビの方じゃないか?
2024/02/25(日) 15:30:07
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
むしろYouTubeのが見られてるよね
YouTuberが増え過ぎて新規参入が難しくなっただけで
2024/02/25(日) 15:38:27
4. 匿名@ガールズちゃんねる
再生数を意識するぐらいYouTubeにのめり込んだ事がない笑
2024/02/25(日) 15:30:13
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私も
たまーに見に行く程度だし無くなっても全く困らない
2024/02/25(日) 15:32:20
5. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだかんだ見てる
2024/02/25(日) 15:30:18
6. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあみんな何見てるの?
2024/02/25(日) 15:30:18
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
タイトルはYouTuberだから
YouTubeで生計立ててる人のこと言ってるんじゃない?
私はYouTuberとか興味ないから
普通にYouTubeで音楽とか聴いてるよ、
2024/02/25(日) 15:31:17
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
YouTubeで何を見てるかという意味なら、好きなアーティストのPV。
それ以外は流し見。更新したからと絶対見るチャンネルない。
テレビはオワコンというが、何だかんだテレビつけているし、ニュース見たり、テレビ見る率のほうが高い。
2024/02/25(日) 15:43:09
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
YouTubeで見るのは公式のMVとかアニメかな
クレヨンしんちゃんは結構昔のやつ見せてくれるから嬉しい
2024/02/25(日) 15:46:24
7. 匿名@ガールズちゃんねる
二極化してる
今から人気YouTuberになるの難しそう
2024/02/25(日) 15:30:27
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
美容や健康とか、わざわざ15分以上にしたててるけど一言で済むし
2024/02/25(日) 16:00:49
8. 匿名@ガールズちゃんねる
バズっても飽きられるの早いよね
ずっと人気者でいるのは難しいんだよ
2024/02/25(日) 15:30:28
9. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ楽しんでます
動画ならやっぱりYouTube観る
2024/02/25(日) 15:30:43
10. 匿名@ガールズちゃんねる
私は毎日観てるなー
テレビがYouTube観る装置と化してる
2024/02/25(日) 15:30:52
11. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTuberがオワコンなんじゃなくて、見てる人が分散したから特定の人ばかり再生されにくくなったって言った方がしっくりくる
2024/02/25(日) 15:30:53
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ほんとにこれ
むしろテレビ離れが凄くて見る人は増えてきてると思う
2024/02/25(日) 15:39:49
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そうだね、色んなジャンルの人が出てきたし
テレビを見ない人も増えて、それぞれ知ってる情報が細分化してるね
2024/02/25(日) 15:43:35
14. 匿名@ガールズちゃんねる
オワコン

2024/02/25(日) 15:31:16
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ヒカルは今ミリオンキープ出来てるから絶好調
2024/02/25(日) 15:56:08
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>126
横、何気にずっと100万再生超えているのは凄いなとは思う
確か、動画の時間もすごく長いよね?それで100万超えキープは調子良い方だね
2024/02/25(日) 15:57:51
16. 匿名@ガールズちゃんねる
芸能人も全員やりだしたから視聴者が分散しただけ
2024/02/25(日) 15:31:19
18. 匿名@ガールズちゃんねる
奇抜なことをやるようなチャンネルは終焉に向かってると思うけど、ペットとか子ども関連はまだまだ人気あるイメージ
共感を呼びやすいからかな?
2024/02/25(日) 15:31:33
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ヒカキン一強のイメージが強すぎて…
他にもはじめしゃちょーとか有名な人はいるけど
炎上してばかりのYouTuberは消えていくと思う
2024/02/25(日) 15:31:43
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
オワコンとは思わないけど、外国人の日本すごいやら、◯◯は親日国的な動画がすごい再生回数なのは気持ち悪い。
2024/02/25(日) 15:32:03
27. 匿名@ガールズちゃんねる
チャンネル登録者数のわりには再生回数少ないなて思う人はいる
2024/02/25(日) 15:32:11
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
HIKAKINもラファエルも動画は1秒も観たことがない。もちろんそれ以降のYouTuberも😃
2024/02/25(日) 15:32:39
33. 匿名@ガールズちゃんねる
広告うざすぎ。ガルちゃんもだけど。
2024/02/25(日) 15:32:42
37. 匿名@ガールズちゃんねる
オワコンって言葉、もうオワコンじゃあないですか?
2024/02/25(日) 15:33:12
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
とはいっても稼いでる人はその辺の人達より圧倒的に稼いでるよね
2024/02/25(日) 15:33:12
39. 匿名@ガールズちゃんねる
見てる頻度で言うなら地上波のテレビの方が圧倒的に見なくなった
2024/02/25(日) 15:33:59
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
たしかに。言われて気づいたけどもう地上波まったく見てないわ。
ドラマとかも観たい時はTVerで観てる。
2024/02/25(日) 15:36:03
42. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかYouTubeってずっと同じ人を見続けようとは思わないよね。飽きるのかな。
私の場合は、新しく見るようになって過去動画とかも見たりしつつしばらく連日見て、見慣れてきたある日突然興味がなくなる。その繰り返し。
2024/02/25(日) 15:34:09
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
テレビであれだけお金かけてゲストかえて週一でやってても、ある程度やればマンネリと言われるのに、さらに少ない人数で更新頻度高くて、できることがある程度限られてればそりゃ飽きるよね。
2024/02/25(日) 15:43:46
57. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日ぼーっと見てたら化粧っけないおばさんがどアップで歌ってる動画流れてきて怖かった
2024/02/25(日) 15:37:40
60. 匿名@ガールズちゃんねる
今までそこそこ有名だった人もネタ切れというかもう息切れ感のある人もいるよね
2024/02/25(日) 15:38:38
61. 匿名@ガールズちゃんねる
「庭の雑草の成長記録」みたいな箸にも棒にもかからないような心が無になる動画を見るのが趣味な私からするとやっとあるべきところに戻るって感じだわ。
2024/02/25(日) 15:38:44
62. 匿名@ガールズちゃんねる
顔出しNGだったのに人気が出てきたら顔出しOKにして人気が下がるyoutuberさんとか見てるとなんか同情してしまう。
2024/02/25(日) 15:39:13
84. 匿名@ガールズちゃんねる
東海オンエア3月に復帰するらしいけど、
視聴者戻ってくるのかな
とちょっとした心配をしている
YouTube2016年頃がピークだったと思う
2024/02/25(日) 15:44:43
88. 匿名@ガールズちゃんねる
あんまり稼げなくなってきたって聞くよね
初期の頃ガッツリ儲けた人は賢かったなと思う
いま収益減ってもよっぽどバカじゃなければ資産運用してうまく増やしてるだろうし
2024/02/25(日) 15:45:17
103. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビ番組がつまらないからYouTubeみてます
2024/02/25(日) 15:48:30
104. 匿名@ガールズちゃんねる
再生回数減ってはいるみたいだけど、見たいチャンネルは必ず見ているって人はいそうだよなとは思う
2024/02/25(日) 15:49:15
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ヒカルは100万再生が当たり前だけどなぜか急上昇ランキングに入らない
2024/02/25(日) 15:50:22
編集元: Youtuberってもうオワコンじゃないですか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥