1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は料理が苦手な方です。
結婚して4年ほど経ちますが、自炊歴の長い夫から最近料理についての口出しが多くなりました。

例えば、○○が食べたいなとリクエストがあった時に「✕✕を入れると美味しくできるよ」と一言アドバイスがあったり、出てきた料理を食べて「ちょっとしょっぱいけど、食感はいいね」と聞いてもいないのに一方的に言われたり、夫が作る方が美味しいメニューを私が作ることになった時にあれこれ細かい手順を説明されたりして、「あなたが作る方が早いし美味しいから作って」と言ったら「そういうわけにはいかない。成長して欲しいから…」と言われて絶句してしまいました。

夫は自炊歴が私よりも長く料理についてよく研究していてもはや趣味の域に達しつつあり、料理のクオリティも上を目指します。レトルトを使わずに1から作る方が美味しいと言ってよく作っています。

私はヘタクソながらも一応家にあるもので適当にメイン料理や副菜など作れます。料理が苦手なことについては「俺が料理出来るし俺がやればいいと思った」から結婚したといってました。なのに成長(しかも最低でも夫と同等レベルになって欲しいそうです)を期待されて、生活のために料理をしているだけなのにクオリティまで求められて余計に家で作る料理が嫌いになってきました。

皆さんは成長して欲しいと言われたことありますか?言う通りに努力しましたか?夫婦の関係性は変わりましたか?

2024/02/25(日) 21:57:19




4. 匿名@ガールズちゃんねる
まず専業なのか共働きなのか

2024/02/25(日) 21:57:55


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
話はそれからよね

2024/02/25(日) 21:59:53


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私は専業主婦がみなシェフのように完璧な料理を振る舞うことを期待しません

2024/02/25(日) 22:00:34


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
何で翻訳文みたいな言い方w

2024/02/25(日) 22:03:06


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
Siriがコメントした!?

2024/02/25(日) 22:10:23


5. 匿名@ガールズちゃんねる
離婚しな

2024/02/25(日) 21:57:58


8. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/25(日) 21:58:18


190. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
これ好き。すごい展開だけどね

2024/02/25(日) 22:25:24


9. 匿名@ガールズちゃんねる
得意な方がすればいいのに

2024/02/25(日) 21:58:22


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
そういう話で結婚したみたいだし旦那やれよと思うわな

2024/02/25(日) 21:59:59


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
特異なほうというより
こだわりがあって口うるさい方がやるのがいいと思う

2024/02/25(日) 22:15:24


195. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
そうは言うけどさ
共働きならの話だけど、家事分担で料理ってかなり負担大きいよ
もれなく買い物と献立の検討がついてくるし、掃除とか洗濯と同じ一項目にされたら嫌だな
私も夫が料理下手で、できる方がやればいいじゃんって考えなんだけど、こちらからしたらできないんじゃなくやる気がないようにしか見えない
レシピなんていくらでも調べられるし、その通りに手順踏むだけのことができないわけなくない?

2024/02/25(日) 22:26:49


11. 匿名@ガールズちゃんねる
うぜーーー
どんなジャンルでも自分の方が上手いのを良いことにあれこれ上から言ってくるやつは漏れなくうぜえ

2024/02/25(日) 21:58:47


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
本当うぜえよな
私生活で言われたら更にうぜえ

2024/02/25(日) 22:18:28


204. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
できる方がやればいいだけの話なのに向上心を他人に押し付けるなって感じ。最初と話も違ようだしかなり怠いね。
しかもこの手のタイプの中には、妻が成長しないことを理由に不倫するやつもいるんだよね。何から何まで怠いな。

2024/02/25(日) 22:28:44


210. 匿名@ガールズちゃんねる
>>204
うざすぎるよね。
苦手を補い合えず、上からアドバイスしてクオリティを求てくるだけのやつと夫婦関係を保つのはキツイ

2024/02/25(日) 22:30:38


408. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
代わりにやる訳でもないのに口だけ出すやつはどうにもならんアホだね。
本当に成長して欲しいならまずやる気を引き出さなきゃいけないのに、やる気叩き潰してんじゃん。
会社でも部下にこんな事してんのかね?
モラハラだよ。って言ってやりたいわ。

2024/02/25(日) 23:54:47


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毎日、「夫に~されました」「彼氏が~」トピ立つけど釣り?

2024/02/25(日) 21:58:58


13. 匿名@ガールズちゃんねる
早めに結論貼っとくね

2024/02/25(日) 21:59:02


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
やばいウケる 笑

2024/02/25(日) 22:01:09


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
なにこれ初めて見たwww

2024/02/25(日) 22:01:18


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
作ったん

2024/02/25(日) 22:02:08


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
死刑がそれなりに居て草

2024/02/25(日) 22:03:13


14. 匿名@ガールズちゃんねる
主はメシマズな訳ではないんだよね?
それ以上のこだわりがあるなら自分でやればいいと思う。

2024/02/25(日) 21:59:03


199. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
どのジャンルかわからないけど、
元料理人の夫は私の作るし料理に対して
よっぽどのことじゃないと言わないよ。
しょっぱいのに、食感はいいね。
とかやばいやつだと思うわ。

2024/02/25(日) 22:27:17


16. 匿名@ガールズちゃんねる
作ってもらって文句言うのはなし
手を出さないなら口出すな

2024/02/25(日) 21:59:05


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
稼いできてもらいながら文句言う女は山のようにいるけどね
今なんて女性の料理に文句言う男なんて殆どいないでしょ

2024/02/25(日) 22:00:14


19. 匿名@ガールズちゃんねる
うっせ!丸美屋でも十分だわ!

2024/02/25(日) 21:59:18


23. 匿名@ガールズちゃんねる
お前が人間的に成長しろよ!

失礼な旦那

2024/02/25(日) 21:59:40


24. 匿名@ガールズちゃんねる
渡部が干される前に、有吉とマツコに言ってたね。ヒューマンステージが顔前は低いんだよとか、本当どの面下げて言ったんだか・・・

人に平気でそういうこと言うやつってね・・・お察しだよ。気にしなくていい。

2024/02/25(日) 21:59:41


25. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃ、料理任せていい?

2024/02/25(日) 21:59:45


27. 匿名@ガールズちゃんねる
お前が成長しろ、と言い返せ

2024/02/25(日) 21:59:50


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんな事言われると作るの嫌になるって言えばいいのでは?

2024/02/25(日) 22:00:15


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那めちゃくちゃうぜえと思うが、主さんの料理スキルがどの程度なものかによって意見が変わるかも

2024/02/25(日) 22:00:54


40. 匿名@ガールズちゃんねる
わぁモラハラされてるじゃん

2024/02/25(日) 22:01:09


42. 匿名@ガールズちゃんねる
元々自分(夫)がやれば良いと思ってたはずなのに、どういう心境の変化なのかを聞いた方が速いのでは?

2024/02/25(日) 22:01:12


45. 匿名@ガールズちゃんねる
4年やって上手くならないのは成長足りないかもね。
悔しいなら料理教室とか通ってみたら?

2024/02/25(日) 22:01:22


46. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那さんが自分で作ったほうがクオリティー高いのにわざわざ主さんに覚えさせたいのはなんでなんだろ。
時間的に主さんのほうが自由度が高いとか?
夫婦それぞれ得意分野で貢献すればいいと思うけど、主さんは得意な家事なくて料理を伸ばすしかないとか?

2024/02/25(日) 22:01:26


47. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那さんが
料理上手なら
任せたらいい

はっきり言うけど、料理歴四年の料理下手が料理上手の域に到達することは不可能

料理歴3ヶ月で、まだ料理に慣れてない人なら、料理上手になるポテンシャルはあるかもしれないけど

2024/02/25(日) 22:01:36


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47

そう思う。料理上手って、歌がうまいとか字がうまいとか、スポーツが得意とか、そういう類のものだと思う。基本的に手先が不器用な人は料理に向いてない。味付けなどのバランス感覚がない人も向いてない。何事も向き不向きがある。

2024/02/25(日) 22:11:00


52. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚前は「自分が作るからいいよ」って言っていたのに
結婚してから「自分と同等くらいには成長してほしい」って変わったってことだよね?

詐欺じゃん

2024/02/25(日) 22:01:42


53. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで専業主婦なら夫の言いなりにならなきゃならんの?
主の夫はおかしいじゃん

2024/02/25(日) 22:01:42


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
同感。
主はちゃんやってるんだから、高みを目指されるのは違うよね。
専業兼業は的外れ。

2024/02/25(日) 22:04:00


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
言われたことあるよ。
確かに一理あると思って、基本の料理本みたいなやつ買ってきて作ったりした。
そしたら美味しいって褒めてくれたんだけど、だんだん面倒になりまた元どおり笑
旦那も諦めたらしく、食べたいものがあるときは自分の休みの日に作ってくれるよ。

2024/02/25(日) 22:01:45


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
思ったまま言ったらいいのよ。
私は生きるための料理で、あなたは趣味でしょう?
仕事のためにPCが使えていればいいレベルの人に、プログラマーになれと言うようなもの。
無駄でしょう?

2024/02/25(日) 22:02:09


71. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな夫嫌だ
料理面倒だけどお腹すくから作ってるのに こっちは
洗濯もそうだけど
こだわる奴はただの押し付け
自分でやれよ
それ愛じゃないから

成長は言い訳
面倒なだけ
仕事もあるんだろうし
自分ではやらないけど
同じレベル求めるのは
自己中だからだよ
自分の嫁にはこれくらいできてほしい
なんて
結婚前は俺が作ればいい
って言ってたくせに
言ってる事がころころ変わるやつ信用ならないわ

2024/02/25(日) 22:03:33


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫婦は共同体 夫が料理が得意なら夫がすればいい トピ主さんは他の得意なことをすればいい 夫が成長すればいいだけの話

2024/02/25(日) 22:03:39


75. 匿名@ガールズちゃんねる
専業だったら…って言う人もいるけど、旦那が自分がやればいいと思って結婚したって所がね。

2024/02/25(日) 22:04:02


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そもそも嫁に成長してほしいとか言う上から目線の旦那嫌い

2024/02/25(日) 22:04:58


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分と同等のスキルがないと嫌なんだろうね
私は無理
そんな言われたら料理しなくなる
毎日食べる行為なのにいちいち小言言われたら無理
怒り狂う

2024/02/25(日) 22:05:40


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>「俺が料理出来るし俺がやればいいと思った」から結婚した
>なのに成長(しかも最低でも夫と同等レベルになって欲しいそうです)を期待

夫言うてること違うやん

2024/02/25(日) 22:06:17


164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「毎回ダメ出しされると作る気なくなるから、自分の分は自分で作る制度にしよう。私は普段食べるのにそこまでクオリティ求めてないから、食事に対する価値観が違いすぎる」

と言ってみては。

2024/02/25(日) 22:20:38


250. 匿名@ガールズちゃんねる
>>164
主です。結婚当初からあれこれ口出しはあったので似たようなことを言ったことがあります。そのときは「そういう問題じゃない」とフテ腐れられました。同じご飯を一緒に食べたいのだそうです。
一緒に食べたいなら私の意思(あまり口出ししないで任せて欲しい)も尊重してくれない?それが出来ないならやっぱり別にした方がいいよ。毎日のことなんだから無理したくないと言ったら「そういうことじゃない」と泣かれました。
それからは夫が折れたのか口出ししてこなかったのに、最近私の実家に帰った際に親からご飯のことを聞かれた夫がいろいろ溜まっていたのか改善したいことなどを話していて、自宅に帰ってきてからまた言うようになりました。
ずっと言えなかったんだと思います。

ちなみに私の料理は見た目は綺麗じゃないかもしれないけど食べられるレベルだと思います。夫は材料、工程、盛り付け、出来立てにこだわりベストな状態で提供して一緒に食べたいんだそうです。それでどんな風に作ったのかとかどういう隠し味を入れたのかどんな風に美味しいのかとか話しながら食事したいんだそうです。
私はいわゆるバカ舌なので何でも美味しいと思って食べてますが、夫は私のそういうところも作り甲斐がなくて不服みたいです。4年経って少しずつ諦めてくれてますが、帰省をきっかけに言いたかったことが言いやすくなったみたいです。

2024/02/25(日) 22:47:35


256. 匿名@ガールズちゃんねる
>>250
申し訳ないけど、気持ち悪いわ
子供できたらもっと大変になるよ
そんな旦那さんでも良いところはあるのかな

2024/02/25(日) 22:50:07


271. 匿名@ガールズちゃんねる
>>250
すぐ泣く男無理ww

2024/02/25(日) 22:54:47


274. 匿名@ガールズちゃんねる
>>250
旦那さんはたまに料理するから手のこんだ物が作れるんじゃないの?
趣味の料理と生活のための料理って違うよね

2024/02/25(日) 22:55:22


401. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫からそんなこと言われたことないし、成長って何様?
成長した先に、300万くらいの指輪でも買ってくれるならいいけどさ、成長したねーとか、上から目線のコメントがくるだけでしょ。私なら二度と作らないよ。自分の分だけ用意しように変える。

2024/02/25(日) 23:52:21


468. 匿名@ガールズちゃんねる
しょうが焼き、麻婆豆腐、ぶり大根、ハンバーグ等

この程度の料理を一から作ったくらいで奥さんにドヤやらないで欲しいんだけどwww
しかも片付けしないとか草。
例えばブリをまるごと買ってきて自分で捌いて、ぶりのお刺身、ぶり大根、ぶりの照り焼き、煮付け、竜田揚げってブリ尽くしを作ったなら褒めるけど、切り身買ってきて大根と煮ただけやろ?

2024/02/26(月) 00:26:11


470. 匿名@ガールズちゃんねる
>>468
本当な!
主のコメント読んで、ハンニバルみたいなの想像してたからズコーッてなったよ

2024/02/26(月) 00:28:38


482. 匿名@ガールズちゃんねる
>>468
片付けまでしないで何が料理よ
楽なところだけして料理した気にならないでほしいわ

2024/02/26(月) 00:36:09


473. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
婚活で家事全くできない男性避けてる女性いたけれど家事できる男性ってこういう上から目線で見下してくるのも少なくないよ。
家事できる男性と相性良いのは家事スキルの高い女性。

2024/02/26(月) 00:30:47


484. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が肯定感高すぎてw
メニュー自体は普通の家庭料理だよね?
相手にも求めるのがやだなあ。

2024/02/26(月) 00:37:16


489. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>料理が苦手なことについては「俺が料理出来るし俺がやればいいと思った」から結婚したといってました。なのに成長(しかも最低でも夫と同等レベルになって欲しいそうです)を期待されて、生活のために料理をしているだけなのにクオリティまで求められて余計に家で作る料理が嫌いになってきました。


勝手に成長期待しんじゃねえよ
何上から目線で語ってんだよ嘘つき、クズ

土井先生の本読めや
家庭の日常の料理とプロが作る飲食店の料理は違います
料理が苦になっては元も子もありません
簡単に作れて栄養が取れればええんです
土井先生はそう仰ってるんやで
このアホクズ

などと言ってやればいいと思いますです。

2024/02/26(月) 00:42:55


編集元: 夫に成長して欲しいと言われた

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
なぜ「PTA」上部組織からの「退会」を決断したのか? 保護者の負担増加で"本末転倒"の声「PTA活動で子どもと接する時間がなくなっていく…」 全国で加速する組織退会
なぜ夫の家事にイラつくのか
子供はいつから本を読みますか?
♥あわせて読みたい♥