1. 匿名@ガールズちゃんねる
作りながら手際よく片付けをするのが難しいということ。

2024/02/25(日) 19:54:10




2. 匿名@ガールズちゃんねる
洗い物の方が大変

2024/02/25(日) 19:54:35


3. 匿名@ガールズちゃんねる
料理の才能がない

2024/02/25(日) 19:54:39


4. 匿名@ガールズちゃんねる
女よりも男の方が料理に凝りがち

2024/02/25(日) 19:55:01


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
合羽橋でプロユースの道具買ったりね
スパイスとか調味料にも凝るよね
サフランライスに使うサフラン、自炊してる人や主婦はスーパーで見て「高っか!」ってなって買うのやめるんだけど、たまーにしか料理しない男性に限ってホイホイ買ってくる
料理し慣れてる男性はターメリックやコンソメで代用すっか…ってなるんだけど

2024/02/25(日) 20:00:38


5. 匿名@ガールズちゃんねる
包丁はあぶない

2024/02/25(日) 19:55:05


8. 匿名@ガールズちゃんねる
事前準備で全て決まる

2024/02/25(日) 19:55:12


9. 匿名@ガールズちゃんねる
味噌汁って出汁いるんだ…

2024/02/25(日) 19:55:19


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
出汁入りと書いてあっても出汁入れないと不味いよね

2024/02/25(日) 19:57:55


11. 匿名@ガールズちゃんねる
お母さんありがとう!
これに尽きる
こんなにも大変な事を毎日やってる何てすごいと今でも思う。

2024/02/25(日) 19:55:20


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
座るとご飯が用意されてる事ってすごいよね

2024/02/25(日) 20:01:17


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ほんとに。
新婚旅行から帰って
自分が動かないと
お茶は出てこないと気がついた。

全国のお母さん、すごいよね。

2024/02/25(日) 20:14:46


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ピーラーでも指を切る

2024/02/25(日) 19:55:33


13. 匿名@ガールズちゃんねる
醤油みりん酒の出番めっちゃ多いじゃん

2024/02/25(日) 19:56:17


16. 匿名@ガールズちゃんねる
揚げ物こわい

2024/02/25(日) 19:56:30


17. 匿名@ガールズちゃんねる
下ごしらえが8割

2024/02/25(日) 19:56:30


18. 匿名@ガールズちゃんねる
人数分ちょうどの量を作るのが難しい
一人暮らしで初めての料理、明らかに3人分以上の量が出来上がった

2024/02/25(日) 19:56:32


19. 匿名@ガールズちゃんねる
卵焼きは意外と難しい

2024/02/25(日) 19:56:34


20. 匿名@ガールズちゃんねる
野菜ってものすごく味がでること

2024/02/25(日) 19:56:49


21. 匿名@ガールズちゃんねる
レシピ通りに作るとおいしい

2024/02/25(日) 19:56:50


23. 匿名@ガールズちゃんねる
油はねの範囲が大きすぎる

2024/02/25(日) 19:57:20


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分の頭の悪さ

2024/02/25(日) 19:57:33


26. 匿名@ガールズちゃんねる
1人前作りたいのに…!!

2024/02/25(日) 19:57:37


27. 匿名@ガールズちゃんねる
3品同時進行、ムズい

2024/02/25(日) 19:57:42


29. 匿名@ガールズちゃんねる
コロッケは買ったほうが良い

2024/02/25(日) 19:58:00


31. 匿名@ガールズちゃんねる
「最後に味見をして◯◯を少々加えて味を整えます」
↑実はこれが1番難しかった

2024/02/25(日) 19:58:08


32. 匿名@ガールズちゃんねる
揚げ物をする大変さ。

2024/02/25(日) 19:58:14


33. 匿名@ガールズちゃんねる
火が通ってるのかわからない
生焼けだと嫌だから火を通しすぎてしまう
結果おいしくない

2024/02/25(日) 19:58:18


35. 匿名@ガールズちゃんねる
お米が炊けるタイミングで料理が完成するとめっちゃ嬉しい。

2024/02/25(日) 19:58:24


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
だいたい砂糖みりん醤油酒

2024/02/25(日) 19:58:37


39. 匿名@ガールズちゃんねる
時間かけて作っても食われるの一瞬!

2024/02/25(日) 19:59:05


41. 匿名@ガールズちゃんねる
玉ねぎに泣かされた

2024/02/25(日) 19:59:16


43. 匿名@ガールズちゃんねる
自炊って安く済むと思ってた

2024/02/25(日) 19:59:50


46. 匿名@ガールズちゃんねる
キッチンが狭いとイライラする

2024/02/25(日) 20:00:27


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
見た目普通なのに中が腐ってる玉ねぎ

2024/02/25(日) 20:02:05


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
野菜炒めって実は難しいってこと。

2024/02/25(日) 20:03:31


58. 匿名@ガールズちゃんねる
大体の料理が醤油みりん砂糖酒
時々塩、味噌
でびっくりした

2024/02/25(日) 20:03:46


67. 匿名@ガールズちゃんねる
ほうれん草のアク抜きをすること、アスパラの根の方は皮をむく。

母親がしてくれなくてひどい料理でした

2024/02/25(日) 20:07:42


75. 匿名@ガールズちゃんねる
材料の管理が面倒だってこと!
一回では使いれないから、数日間それらの材料で上手くやりくりして飽きないメニューにするのが大変!

2024/02/25(日) 20:13:07


77. 匿名@ガールズちゃんねる
母のスープが不味いのは野菜が硬くて煮込み足りないのとスープが薄味過ぎるからだということが良くわかりました
時間掛けて野菜をコンソメと煮込んで塩胡椒で味つけたスープはとても美味しかったです

2024/02/25(日) 20:14:18


101. 匿名@ガールズちゃんねる
買い物、洗い物が1番めんどくさい

2024/02/25(日) 20:25:50


編集元: 初めて料理した時にわかったこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ほりにし
ロイヤルホストが好き
【雑談】北海道民のソウルフードを語りたい
♥あわせて読みたい♥