3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ナチュラルにネタバレしてて草
2024/02/25(日) 14:13:33
4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主人公の棒読みが気になって一期で切っちゃってた。面白いならもう一回みようかな
2024/02/25(日) 14:13:57
5. 匿名@ガールズちゃんねる
亜人
原作者が降りて作画担当だけになったのに予想外の展開で面白くなった
2024/02/25(日) 14:14:10
7. 匿名@ガールズちゃんねる
新世界より
2024/02/25(日) 14:14:11
8. 匿名@ガールズちゃんねる
シュタインズゲート
2024/02/25(日) 14:14:12
12. 匿名@ガールズちゃんねる
葬送のフリーレン
2024/02/25(日) 14:14:41
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
だんだん面白くなってるよね
漫画は淡々としてるけどアニメだと戦闘シーンとかの演出がわりと派手
2024/02/25(日) 14:24:21
13. 匿名@ガールズちゃんねる
コードギアス?は
最初意味わからなくてそこから面白くなるって言われたけど耐えられなくてやめちゃった
「最初耐えれば楽しい」は耐えたくないよ
2024/02/25(日) 14:14:54
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
コードギアスは1話から面白かった
たぶんあなたの好みに合わなかっただけだと思う
2024/02/25(日) 14:17:26
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
コードギアス、おもしろくないとこあったっけ
2024/02/25(日) 14:18:14
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
私は1話切りしたよ
まぁ好みの問題
2024/02/25(日) 17:48:37
15. 匿名@ガールズちゃんねる
私には、だけど進撃の巨人
最初はグロいし一度離脱したけど、読み直してなんとなく背景がわかってくるくらいから俄然面白くなった
2024/02/25(日) 14:15:21
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
進撃はむしろ最初らへんが一番面白くて後半になるとつまらなくならない?
マーレ編以降とか特に
2024/02/25(日) 14:19:48
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
私はマーレ編の始まりでぞくっと来てハマったよ。
現実の世界情勢や人間の歴史をなぞってる部分があるんだと知って。
2024/02/25(日) 14:23:25
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
逆だな
シーズン2ぐらいまで夢中になったけど
シーズン3から話が別物レベルになってアレ?ってなった
最後までみたけど、やっぱり個人的には2ぐらいまでがピークかな
2024/02/25(日) 16:09:22
16. 匿名@ガールズちゃんねる
ちいかわ
小さい子向けなゆるい作風だと思ってたけど島編見てハマってしまった
2024/02/25(日) 14:15:22
17. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/02/25(日) 14:15:24
18. 匿名@ガールズちゃんねる
婚約者が浮気しているようですけど〜悪役令嬢ってことで云々
絵もクセも強いけど、なかなか良かった
入間くん!正直よくあるやつだと思ってたけどほのぼのしつつピリピリもしてて面白い
2024/02/25(日) 14:15:32
19. 匿名@ガールズちゃんねる
鬼滅も面白くなるの、那多蜘蛛山編からだと思う。
2024/02/25(日) 14:15:54
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ワールドトリガー
設定や用語や登場人物が頭に入ってくるとどんどん面白くなる

2024/02/25(日) 14:16:19
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私も大好き!
ネイバーが侵略してきても面白いし、ランク戦も面白いし今の閉鎖空間の所も面白いから早く続きが読みたい😍
2024/02/25(日) 14:46:29
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
わかるー!いま書こうと思った。沢山キャラがいるけど、相関図が頭に入ってくるとまた違った見方になる。あと、少年マンガにありがちな、強い敵に根性とか友情パワーみたいなもので勝つみたいな感じではなくて、戦術で勝っていくのがすき。
2024/02/25(日) 21:37:44
27. 匿名@ガールズちゃんねる
蒼穹のファフナー
バッカーノ!
2024/02/25(日) 14:17:50
33. 匿名@ガールズちゃんねる
王様ランキング
話が進んだら結構複雑なストーリーだった
2024/02/25(日) 14:18:57
35. 匿名@ガールズちゃんねる
最近読んだ幽遊白書
最初の方つまらなすぎて離脱したら、友達に3巻くらいから面白くなるって言われて、我慢して読んでたら本当にその辺りから面白かった。
2024/02/25(日) 14:19:39
42. 匿名@ガールズちゃんねる
シャドーハウス
3巻までは日常系だと思ってたけど4巻からシリアスになって面白かった

2024/02/25(日) 14:22:14
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
たしかに、途中から面白くなる作品の代表例かも。
ほのぼの日常系からの転調であれ?ってなるところ、いいよね。
2024/02/25(日) 14:26:29
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
最初ら辺だとケイト様の下剋上ものかなって思うもんね
2024/02/25(日) 14:32:45
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
アニメ続き待ってる。
2024/02/25(日) 15:25:47
55. 匿名@ガールズちゃんねる
シュタゲは後半からすごい面白くなるけど、前半がイマイチというかもはや苦痛レベル
評価高くないとあそこを乗り越えようとも思わないでしょアレは
2024/02/25(日) 14:27:48
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
戦国妖狐

2024/02/25(日) 14:35:39
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
これ面白い?
私、切るかどうか迷ってる
3期まで放映することが決まってるらしいけど終盤面白くなるのかなあ?
2024/02/25(日) 15:41:53
66. 匿名@ガールズちゃんねる
うる星やつら
2024/02/25(日) 14:45:01
70. 匿名@ガールズちゃんねる
高校生家族
連載で読んでたけど1巻にあたる部分は全然面白いと思えなかったけど尻上がりで面白くなっていってこのままずっと続いてほしいと思ってたら11巻で終わってしまった
2024/02/25(日) 14:46:44
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ネタバレ…。
3期話溜めてから見ようと思ってたのに。(╹◡╹)
見るけど。
2024/02/25(日) 14:53:10
83. 匿名@ガールズちゃんねる
デュラララ
2024/02/25(日) 15:11:31
106. 匿名@ガールズちゃんねる
ペルソナ

2024/02/25(日) 15:54:32
122. 匿名@ガールズちゃんねる
ミギとダリ
最初なんだこれと思って見てたけど最終話感動して泣いちゃった
2024/02/25(日) 17:13:58
129. 匿名@ガールズちゃんねる
今季アニメの「最弱テイマーがゴミ拾いの旅を始めました」
最初の3話まではどちらかといえば鬱展開
主人公のアイビーが可哀そうだったけど、中盤になって優しいキャラが多数出てきて一安心
健気に頑張るアイビーが幸せになるところが見たいわ

2024/02/25(日) 18:21:16
148. 匿名@ガールズちゃんねる
ラグナクリムゾン
ハマってます(^^)最初はラグナと女の子が共依存っぽくて、ちょっとな〜…って思ったけど、クリムゾンがいいキャラしてるし、翼の王が出てきてからめちゃくちゃ面白い!♪
2024/02/25(日) 21:59:05
編集元: 序盤はイマイチだけど途中から面白くなってきたアニメ、マンガ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥