1. 匿名@ガールズちゃんねる
日本が世界に誇る文化の1つと言っても過言ではないであろうホラー漫画ですが、数々の名作の中でも一番怖い作品は何だと思いますか?
ホラーに分類されているものならば幽霊系、ヒトコワ系等ジャンルは何でもOKで、発表された年代も問いません。
ホラー漫画ファンの皆さんの心に強烈な印象を与えた最恐の作品を教えてほしいです。
※これから読む方のために、詳細なネタバレは禁止でお願いします。

主は伊藤潤二先生の短編『案山子』です。
お墓の前に案山子を立てるとその顔が生前の人間にどんどん似てくるという発想に驚かされ、とにかく案山子たちのリアルで虚ろな顔が怖かったのと、衝撃的なオチにも後味の悪さがあり短編ながらもとても印象的な漫画でした。

2024/02/25(日) 14:32:40




2. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ん坊少女

2024/02/25(日) 14:33:14


5. 匿名@ガールズちゃんねる
座敷女

2024/02/25(日) 14:34:00


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
淵さんとどっちが強いのかバトルしてほしい

2024/02/25(日) 14:44:30


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
え⁉所属モデル⁉
何の?

2024/02/25(日) 15:08:30


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
ぶっちぎり淵さんだと思うwキバ生えてるわ、人喰い殺すわで。

2024/02/25(日) 15:56:03


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
伊藤潤二さんのランダムのフィギュア買ったら、色付きの渕さんとモノクロの渕さんが出て並べたら良かった、部屋が素敵になった

2024/02/25(日) 16:14:16


6. 匿名@ガールズちゃんねる
たまみちゃん

by.楳図かずお

2024/02/25(日) 14:34:01


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
たまみ哀れだけどな

2024/02/25(日) 19:32:42


8. 匿名@ガールズちゃんねる
にんじん大好き!

2024/02/25(日) 14:34:27


9. 匿名@ガールズちゃんねる
私の人形はよい人形

2024/02/25(日) 14:34:37


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
これはホラーマンガで外せない一冊ですね!
ガルちゃんは山岸凉子ファン多いよね
「お前は私だ!」の『汐の声』も怖いマンガ
「キェー!」の『天人唐草』も別の意味で怖い作品だ

2024/02/25(日) 14:51:57


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
山岸涼子さんの「鬼」も怖い

2024/02/25(日) 15:09:35


11. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/25(日) 14:35:10


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
小人が可愛い存在ではないと、初めて知ったマンガです。

2024/02/25(日) 14:45:59


12. 匿名@ガールズちゃんねる
つのだじろう氏の恐怖新聞の
おばあさんが金を返せ~という回。

2024/02/25(日) 14:35:13


14. 匿名@ガールズちゃんねる
題名だけでなく、どんなところが強烈な印象かを書いてあると、読んでて興味深いです。

2024/02/25(日) 14:35:27


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
絵からもう怖い

2024/02/25(日) 14:35:38


16. 匿名@ガールズちゃんねる
漫画じゃないが

あなたの知らない世界

観たい

2024/02/25(日) 14:36:25


19. 匿名@ガールズちゃんねる
悪魔(デイモス)の花嫁

2024/02/25(日) 14:37:15


20. 匿名@ガールズちゃんねる
犬木加奈子の口裂け女
部屋に単行本置いとくのも嫌なくらい怖かった

2024/02/25(日) 14:37:28


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
サスホラずっと見てたけどそれまで犬木加奈子怖いと思った事無かったけど口裂け女でめっちゃブルった
それまでたたりちゃんとかキモい系だったのに
かしまさんも怖かったような

2024/02/25(日) 15:27:07


24. 匿名@ガールズちゃんねる
脱走兵のいる家 伊藤潤二
なんか最後にゾッとした

2024/02/25(日) 14:39:35


30. 匿名@ガールズちゃんねる
漂流教室は何とも言えない絶望感と少しの希望がある

2024/02/25(日) 14:43:42


31. 匿名@ガールズちゃんねる
「汐の声」
山岸凉子

これはトラウマになったホラー漫画

2024/02/25(日) 14:43:52


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そういや、今度伊藤潤二展あるよ

2024/02/25(日) 14:45:18


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
教えてくれてありがとう!

2024/02/25(日) 15:16:30


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
えーいきたいー!

2024/02/25(日) 15:58:36


36. 匿名@ガールズちゃんねる
これは伊藤潤二の「富江」シリーズ
富江の魅力は凄いと思う

2024/02/25(日) 14:45:58


38. 匿名@ガールズちゃんねる
伊藤潤二の作品はもちろんホラーだけど、ホラーだけでは片付けられない芸術性が強い。

だから純粋に人の感情を逆撫でさせ恐怖を叩き込んでくる「座敷女」に一票。

2024/02/25(日) 14:49:09


43. 匿名@ガールズちゃんねる
知ってる人居るかな
高港基資さんの漫画で、
ある男性が部屋の窓から道を眺めてると異様な雰囲気の女性と目が合うの。
男性は思わず窓を閉めてしまうんだけど、次の日出かけようとしたら部屋の目の前で昨日の女性が首吊ってた。
警察にも話を聴かれたけど実際何も関係が無いから話すこともなし。
後日、男性に自殺した女性の両親が迷惑を掛けたとお詫びに来るのだけど何か変な感じで
話の流れで線香をあげに行く羽目になってしまう
仕方なく女性の家に行ったら両親は寿司を出前頼んだからと引き留めアルバムを見せる。
死んだ女性の小さい時からの写真を見せられ成人になった
写真の次のページにはグルグル巻きに包帯をした男の子の写真が。
両親は語り続ける
「〇〇にイタズラをするからこうしてやった。」
次の写真は頭の皮を剥がされた男の子の写真。
「この子は〇〇の髪の毛をイタズラでよく引っ張っていたのでね。懲らしめる為に頭の皮を剥がしてやりました。今は庭のつげの木の下に埋まっています・・・。」
父親は続けました。
「〇〇(男性)さん、あなた本当に娘に何もしてないですか?」
怖くなった男性が逃げようと玄関に走ると
包丁や金槌を持った女の両親と凶暴化した飼い犬が走って追いかけてくる。
命からがら逃げた男性は警察と共に女の実家へ。
既にもぬけの殻。
男性は誰も知らない街に逃げ、
いつ女の両親が勘違いしたまま自分を◯しに来るかと怯えて暮らすってラストのお話。
文章に書くと怖くないけど
漫画で見ると本当に気味悪かった。


2024/02/25(日) 14:50:57


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
読みたくなった。すっごく面白そう。

2024/02/25(日) 15:54:29


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
その話読んだことあります!
私もこの話すごく怖くて…知ってる方がいて嬉しいです。
女性の両親の娘に対する過剰な愛や理不尽な狂気がすごい怖いですよね……この話読んでから夜に窓の外見るのが怖くてできなくなりました😅

2024/02/25(日) 18:54:19


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
この人の漫画、絵がまた怖いんだわ
笑った顔トラウマになる

2024/02/25(日) 19:28:15


48. 匿名@ガールズちゃんねる
神の左手悪魔の右手
とにかく不条理で怖い

2024/02/25(日) 14:53:14


50. 匿名@ガールズちゃんねる
胸糞悪いやら怖いやら

2024/02/25(日) 14:55:33


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
伊藤潤二なら「アイスクリームバス」の方が怖い。

2024/02/25(日) 14:56:49


53. 匿名@ガールズちゃんねる
おちゃずけのり

2024/02/25(日) 14:57:19


55. 匿名@ガールズちゃんねる
これ。

2024/02/25(日) 14:57:33


59. 匿名@ガールズちゃんねる
不安の種
ナンパしようとした女の人の顔を見たら藁で覆われてたやつゾクッとした

2024/02/25(日) 15:03:00


60. 匿名@ガールズちゃんねる
「神の左手悪魔の右手」楳図かずお

2024/02/25(日) 15:03:00


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
伊藤潤二デビュー作のハロウィン掲載から見てる世代だけど
案山子はまだ笑えるとこもあるし
ソフトな方だと思う
伊藤潤二の作品はどれもちょっと笑えるとこあるけど
この頃の短編集はどれも素晴らしいね
一番好き

2024/02/25(日) 15:06:52


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
伊藤潤二は他人原作の物やシリーズ物よりは、1話完結の短編が真骨頂だと思う。富江や双一はキャラとして確立しちゃったからそれは置いといて。

2024/02/25(日) 15:54:20


63. 匿名@ガールズちゃんねる
美内すずえもホラー漫画の良作が多いよね

個人的に一番印象に残ってるのがいつも乗る地下鉄から雛人形が‥の「妖鬼妃伝」

あと黒百合が咲くと人が死ぬ「黒百合の系図」も読み応えある

2024/02/25(日) 15:09:14


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
私は白い影法師

机の下から出てきた時はビビり上がったわ
小学校低学年の頃

2024/02/25(日) 15:11:18


77. 匿名@ガールズちゃんねる
伊藤潤二は絵が綺麗だから余計に怖い
排水溝に体バキバキにしながら隠れる話?と、人間の顔が風船みたいに浮かんでる話が怖かった
でも双一は面白い
後は犬木加奈子の漫画はよく読んでたなぁ。怖くてグロかった

2024/02/25(日) 15:18:04


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
「うめく排水管」と「首吊り気球」ですね。

うめく排水管は、なぜか実写映画化されてます。
見てないけど(笑)
首吊り気球は、Netflixで「伊藤潤二マニアック」というアニメになっていて、その中に収録されてますね。

2024/02/25(日) 16:29:52


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>111
滑井とかさー、命名天才かって思う(笑)

2024/02/25(日) 16:39:09


78. 匿名@ガールズちゃんねる
あまり知られてないけど、パタリロ作者の魔夜峰央のホラー漫画好きなんだよね
怖さの中にも耽美さがあって美しい

2024/02/25(日) 15:18:23


82. 匿名@ガールズちゃんねる
断トツでこいつ
いまだに怖い。

2024/02/25(日) 15:26:18


編集元: 【日本】最恐ホラー漫画決定戦

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【漫画キャラ】欠点が見当たらないキャラ
漫画や小説の『おもしれー女』が苦手
【マクドナルド】発売から大行列のハッピーセットの「星のカービィ」期待以上のクオリティで売り切れ注意!
♥あわせて読みたい♥