
トピタイ通りです。
久々に会う友人と都内の少しお高い焼肉屋にいきます。
皆様どんな服装でいきますか?
久々に会う友人と都内の少しお高い焼肉屋にいきます。
皆様どんな服装でいきますか?
2024/02/26(月) 00:22:44
ここで聞くか
2024/02/26(月) 00:23:22
見た目はキレイめだけど、洗濯機で洗える服。
2024/02/26(月) 00:23:32
>>6
絶対それ❗️
焼肉は火を使うから、寒くないし、洗える素材で薄着で行く。
2024/02/26(月) 00:27:45
>>6
色は黒にしてる。
油やタレが絶対ハネる。
かつ、洗濯してもシミが残ったら捨てることを考慮して安い服。
2024/02/26(月) 04:24:04
カジュアルで十分
所詮焼肉屋
2024/02/26(月) 00:23:39
>>7
どんなに高級なとこでも焼き肉のニオイはつくからね
2024/02/26(月) 00:26:58
>>7
気付いていないだけで脂もタレもすごく飛び散ってるからね
普段からお料理している奥さまなら肉を焼いたときのコンロ周りの惨状をよく御存じのはず
焼肉屋にいくならガンガン洗える素材の服に限るわ
2024/02/26(月) 04:18:51
思考停止すぎるだろ
自分の頭で考えろ
2024/02/26(月) 00:23:41
>>9こんなことまで人に聞かなきゃ考えられないってなかなかヤバイよね
2024/02/26(月) 02:00:32
普通にいつも外に出て行く服
気合い入れた服の方が焼肉屋なら浮きそう
2024/02/26(月) 00:23:42
黒のワンピース
2024/02/26(月) 00:23:43
>>1
ふつう
むしろ臭くなるからいつもよりボロい服で行く
2024/02/26(月) 00:23:43
>>12
ぼろいは無いわぁ
2024/02/26(月) 09:05:16
すぐに洗える服
2024/02/26(月) 00:23:54
別に普段の格好で行くよw
フレンチとかじゃあるまいし
2024/02/26(月) 00:24:10
全部洗濯できる服
高いって言っても少しだけでしょ?そんな気取らないな〜
2024/02/26(月) 00:24:14
デザインは綺麗めな化繊のワンピース。
高い焼肉って換気しっかり効いてるけど、それでも帰ったら洗いたい。
2024/02/26(月) 00:24:39
焼肉屋なら匂いがついても自分で洗濯できる服にする
2024/02/26(月) 00:26:21
>>1
友達に聞けよ
2024/02/26(月) 00:26:36
いつものお出かけする服にするけど、黒とか油跳ねても目立たない色味の服にはする
2024/02/26(月) 00:26:42
牛柄のキャミ
2024/02/26(月) 00:27:30
洗える黒か紺のワンピース
お腹いっぱい食べれるし汚れも匂いも問題なし
2024/02/26(月) 00:27:38
>>27
黒でも油のシミが目立って落ちない時がある 悔しい
2024/02/26(月) 00:50:55
Gパンだって追い出されはしないさ
2024/02/26(月) 00:28:23
>>1
少しお高いにしても焼き肉やなら普通の出かける用の服で行く、臭い付くからがっつり洗濯機で洗える素材のやつ。高いバッグや靴はやめとく。
2024/02/26(月) 00:28:32
水洗いができてウエストまわり締め付けがなくて少々汚れても気にならなくて、袖まわりがふんわりしすぎないワンピースを着ていきます。
2024/02/26(月) 00:28:41
お高い焼き肉ならエプロンあるとは思うけど、タレや油が飛んでも気にしない服。
2024/02/26(月) 00:30:05
こないだ私も行って来て迷ったけど、普段と変わらない服着てったよ
相手もカジュアルだった
2024/02/26(月) 00:38:19
鉄板焼きでなく焼肉屋だよね?
高級店と言えど匂いのリスクはあるし、洗濯できる服で行く
小綺麗にしていくけど、今はインバウンドでそこそこのお店でもカジュアルな服装の外国人も多いしそこまで気にしなくていいと思う
2024/02/26(月) 00:54:37
編集元: 少し高級な焼肉屋、どんな服着ていく?
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥