1. 匿名@ガールズちゃんねる
主が今そうなりそうで焦っています。
彼氏はちゃんといます。
ですが、父親がある男性をとても気に入ってしまったようで…

皆様はそういう経験をしたり、周りで聞いたりしたことはありますか?
また、そういう選択を迫られた場合どうするのがいいのでしょうか?

2024/02/26(月) 10:00:49




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
拒否る

2024/02/26(月) 10:01:35


3. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメの次回予告みたいだねトピタイと1

2024/02/26(月) 10:01:36


4. 匿名@ガールズちゃんねる
逃げな

2024/02/26(月) 10:01:36


5. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐにげて!

2024/02/26(月) 10:01:44


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あなたの人生だよ

2024/02/26(月) 10:01:47


7. 匿名@ガールズちゃんねる
お嬢様なの?

2024/02/26(月) 10:01:55


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
皇族でも自由恋愛なのに
それよりお嬢様ってことあるのかしら

2024/02/26(月) 10:22:44


8. 匿名@ガールズちゃんねる
お金持ち系のお話?

2024/02/26(月) 10:01:56


9. 匿名@ガールズちゃんねる
今時親の意思でとか、主さん由緒ある家系の人?

2024/02/26(月) 10:01:57


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
徳川宗家当主や皇族ですら自由恋愛結婚してるしなあ

2024/02/26(月) 10:06:44


10. 匿名@ガールズちゃんねる
もう彼氏を親に紹介しちゃえばいいじゃない

2024/02/26(月) 10:01:59


11. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/26(月) 10:02:01


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
らんまが許嫁なら私も嬉しい

2024/02/26(月) 10:02:53


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
でも父子共に貧乏だからなぁ

2024/02/26(月) 10:10:36


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
のどかの実家が太い気がする

2024/02/26(月) 10:16:27


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
海とかプールに行けない人だよ

2024/02/26(月) 10:13:00


12. 匿名@ガールズちゃんねる
お父さんは1に彼氏がいること知ってるんだろうか

2024/02/26(月) 10:02:17


13. 匿名@ガールズちゃんねる
財閥のお嬢様の話?

2024/02/26(月) 10:02:19


14. 匿名@ガールズちゃんねる
父親の贈り物になる人生なのね
お疲れ様

2024/02/26(月) 10:02:19


15. 匿名@ガールズちゃんねる
毒親じゃん。親が先に死ぬくせになんなの??

2024/02/26(月) 10:02:21


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
実家資産家とかなの?
一般家庭だったら父親が気に入っただけで結婚するだなんてバカバカしい。

2024/02/26(月) 10:02:32


17. 匿名@ガールズちゃんねる
「パパンが同性婚したらええやん」

2024/02/26(月) 10:02:33


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昔のお見合いもそんな感じだよね。うまくいくかは難しいね。お父さんが気にいる人がどんな感じか想像してみては?

2024/02/26(月) 10:02:38


19. 匿名@ガールズちゃんねる
男性の気持ちは?

2024/02/26(月) 10:02:47


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
これ、男性も寝耳に水だったらうけるよね

2024/02/26(月) 10:04:13


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お見合いして相手に断ってもらうようお願いしたよ〜

2024/02/26(月) 10:02:48


21. 匿名@ガールズちゃんねる
皇族とか財閥なら話が変わるけど、庶民ならスルーするわそんなの

2024/02/26(月) 10:02:53


23. 匿名@ガールズちゃんねる
お父さんが決めた人じゃなくて、ちゃんと好きな人と結婚したい
お見合いとか絶対嫌だ!
って拒否するしかなくない?

てかお父さんが気に入っただけで、その男性だって主さんと結婚とか寝耳に水じゃないの?
その男性も乗り気なの?

2024/02/26(月) 10:02:55


24. 匿名@ガールズちゃんねる
いやいや、何時代だよ笑ったわ
嫌と一言伝えて終わりでしょそんなん

2024/02/26(月) 10:02:58


25. 匿名@ガールズちゃんねる
特にどこかの資産家とか御曹司とかじゃなく、単なる父親の知り合いとかだったら余計なお世話だね

2024/02/26(月) 10:03:01


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
彼氏と結婚するつもりがあるなら彼氏連れて挨拶に行く
別に彼氏と結婚も考えてないなら縁談話お断りして実家から遠ざかる

2024/02/26(月) 10:03:04


30. 匿名@ガールズちゃんねる
今時そんなのなかなかなさそう・・・・
昭和3年生まれのうちの祖母(故人)が昔はそうだったと言ってるの聞いたくらいだよ。

2024/02/26(月) 10:03:40


36. 匿名@ガールズちゃんねる
おっさんに気に入られた!
娘さんと結婚しろって言われてる!
娘さんの確認とってないらしいけど
オッケー!って結婚決める男はやばくない?

2024/02/26(月) 10:04:52


38. 匿名@ガールズちゃんねる
最近雑な釣りトピばっかりでネタにもならない

2024/02/26(月) 10:05:07


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
じゃあパパが付き合えば

2024/02/26(月) 10:05:13


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
父娘の関係性がどんなものかにもよると思うが、案外自分が選んだ彼氏より、親が気に入った相手と結婚した方が上手くいくケースもあるんじゃない?親がちゃんと娘のことを理解しているならばの話だけど

2024/02/26(月) 10:06:45


46. 匿名@ガールズちゃんねる
最近しょうもない釣りトピばっかりでつまらんわ

2024/02/26(月) 10:06:54


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
周りで二組います
そして15年経つけど二組とも幸せそうです

なんだかんだ親がいいと言ってる人は
経済的に安定してるからかな

2024/02/26(月) 10:07:21


48. 匿名@ガールズちゃんねる
会ってみたら意外に今彼より良かったりするかもw

2024/02/26(月) 10:07:27


49. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの親がそうだった(昭和30年代)
お見合いだったけどしがらみが絡んでて、自分の意思での結婚ではなかったみたい

すごく権力がある父親なんだね
でも父親か彼氏、自分で選択するしかないよ

2024/02/26(月) 10:07:29


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の場合は、父親の仕事関係からお見合いの話しが来て勝手に写真交換されてた。
仲介人のおっさんが「娘さんの全身写真も欲しい。子供が産めるか体を見たい」とか言ったのを聞いたウチの母が超激怒して即破談にしてくれた。
相手は大きい会社の有望株とかで父親がゴネたんだけど、母が更なる怒りで父を制圧してた。

主のお母さんはどう言う態度なの?

2024/02/26(月) 10:12:05


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
その発言はブチギレだね
それがなくて、良い話ならお母さんも会ってから決めたらって言ってたかもしれないね

2024/02/26(月) 10:13:21


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
キモ
体見ただけで子供産めるか分かるわけないだろ

2024/02/26(月) 10:15:43


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
まじでそれ
自分が見たかっただけだろってね

2024/02/26(月) 10:32:57


73. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の人生の責任を取れるのは結局自分だけだよ。
父親が決めた人と結婚しても、それも自分の決断だからと受け入れられるのなら良いんじゃないのかな。

2024/02/26(月) 10:16:25


86. 匿名@ガールズちゃんねる
今の時代に親に結婚相手選ばれそうなんて
人居ることに驚いた。
何で自分の親なのに彼氏が居るから無理!
って伝えないの??

2024/02/26(月) 10:23:29


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
母がお嬢さんで父親が連れてきた人と結婚したよ。
当時の彼氏が学歴が自分より少し下だったことで絶対に親や親族から反対されるからと、親に彼氏がいることも伝えることなく、その父親が気に入った人と結婚した
それがまあうちの父なんだけど、事ある毎に
「あーあの時の彼と結婚出来ていたら、今頃どんな人生だったんだろ?きっと幸せだったんだろうな。」と子どもの私や兄弟にずっと言い続けてきて、本当酷い母親だなって思ってたよ…。父と結婚してお金には苦労したことなかったけど、父から母への愛情は??だった。
嫌なら拒否するのもいいと思う。自分の人生だもの。今周りのお嬢さんでもそんなことしてる子は聞いたことないよー(彼氏無しの時に父の知り合いの息子さんと食事会開いて、本人も気に入って相思相愛パターンで結婚に至った友達はいる)

2024/02/26(月) 10:45:24


編集元: 親が決めた人と結婚?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
アンジャッシュ渡部、大谷翔平が女子アナと結婚することに“大反対”「できれば、アスリートの方と結婚していただけると“大谷ジュニア”を」
結婚式は挙げない、撮影スタジオも行かない…今どき世代「ウェディングフォト」最前線とは
結婚している意味がわからなくなってきた。
♥あわせて読みたい♥