1. 匿名@ガールズちゃんねる
女性が少ない職場で3月に定年退職される先輩への贈り物について上司に相談されました。私自身1月に入社したばかりで先輩の好みなどあまり深くは知りません。予算は5000円程度で60代女性への無難な贈り物教えていただきたいです。

2024/02/26(月) 19:08:41




5. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/26(月) 19:09:43


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
個人的には花を貰っても困るかな
ウチに猫がいるもので
差し上げる方がもしペットを飼っているなら、花はやめたほうがいいと思う

2024/02/26(月) 19:25:09


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
好みの問題ですが、個人的には全く嬉しくないです。
捨てるの大変と思ってしまいます。

2024/02/26(月) 20:04:54


8. 匿名@ガールズちゃんねる
お紅茶

2024/02/26(月) 19:10:17


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
食べ物
きえものがいいと思う
趣味って難しい
高いバスソルトとか

2024/02/26(月) 19:10:29


14. 匿名@ガールズちゃんねる
バームクーヘン

2024/02/26(月) 19:10:41


16. 匿名@ガールズちゃんねる
フラワーアレンジメントとタオルハンカチ

2024/02/26(月) 19:10:47


17. 匿名@ガールズちゃんねる
他のパートさんいないの?
今までの退職者に贈ったものを参考にする

2024/02/26(月) 19:10:48


21. 匿名@ガールズちゃんねる
3000円の花束と2000円のチョコレート
大きいものは持って帰るの大変だし

2024/02/26(月) 19:11:05


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
花が好きとわかっているならいいけど
花束って結構人を選ぶだよ

うちみたいに、猫を飼っていて花を飾れない人もいるし
デカい花瓶は持ってない人もいる

2024/02/26(月) 19:51:35


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
花束こそ持って帰るのが大変な物の代表

2024/02/26(月) 21:16:21


22. 匿名@ガールズちゃんねる
花束💐とお菓子🍪が無難かなぁ

2024/02/26(月) 19:11:12


25. 匿名@ガールズちゃんねる
60って年寄りじゃないよね。あんまりおばあさんっぽいチョイスはやめてあげて〜

2024/02/26(月) 19:11:38


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
確かにそうかも。50代の方の退職の時自分も使えるようなハンカチをあげたら喜ばれたよ。年配者向けのものばかりもらうのでこういうのが嬉しいと言ってた。60代におばあさんぽいのをあげたら喜ばれないと思う。

2024/02/26(月) 19:39:45


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
5000円のJCB商品券

2024/02/26(月) 19:12:06


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
目上の方に金券とか失礼じゃない?
今の人ってそういうの気にしないのかな

2024/02/26(月) 19:16:57


35. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのに答えってないし、もうその人とは縁も続かないんだから正直何でもいいのよね。
私だったら別に何も要らないし、何かくれても困りもしない。
その場では中身は確認せずにありがとーで終わり。

2024/02/26(月) 19:12:42


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その先輩とある程度親しい人とか、キャリアが長い女性とか、主さんより詳しそうな人いるならその人に相談!

2024/02/26(月) 19:12:50


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガル民には嫌がられそうだけど、その年代だとフェイラー好きな人多いよね。

2024/02/26(月) 19:13:58


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
横だけどフェイラー好きなアラフィフだけど頂きもので結構溜まっているのでもういらんかも…
60代だともっといらんかもしれない
フェイラーって洗濯がんがんしてもヘタレないので長持ちして結果手元に溜まっていくの

2024/02/26(月) 19:15:27


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
好きでもうたくさん持ってるもの貰ったら、また増えちゃうわーと思いつつ、自分の好きなもの知っててくれてんだーって嬉しい気持ちの方が上回るかも!

2024/02/26(月) 19:23:37


64. 匿名@ガールズちゃんねる
高級どら焼き

2024/02/26(月) 19:16:08


65. 匿名@ガールズちゃんねる
お花って会社から渡す分もあるんじゃないの?

2024/02/26(月) 19:16:14


66. 匿名@ガールズちゃんねる
シャネルリップボーム
6,000円位だから予算オーバーか

2024/02/26(月) 19:16:44


70. 匿名@ガールズちゃんねる
花とか一番いらない。
虫湧くし捨てるのも手間だし。

2024/02/26(月) 19:17:57


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
公共交通機関で通勤している方ならともかく軽くてかさばらないもの(紅茶かコーヒーと焼き菓子と小さいブーケとか?)
車通勤の方ならスパークリング日本酒とかでもいいかも
あと個人的な好みでいいならスワロフスキーのボールペン笑
自分で買うには高いしキラキラだから恥ずかしいんだけど、頂いたものなら「退職の時に頂いたの」って言いながら使えるかなと
個人的でごめん

2024/02/26(月) 19:18:20


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家族と同居してたり来客が多いなら、多めのお菓子が入ったデパ地下の菓子折
夫婦二人だけなら、ジャンポールエヴァンとか高いチョコの詰め合わせ

60代女性って結構お洒落なものが好きな人が多いと思うから、若い人の感性で選んだもの喜んでくれそう

どうしても決められなかったらフラワーアレンジメントかな

2024/02/26(月) 19:20:58


89. 匿名@ガールズちゃんねる
40代だけど私が貰って嬉しかったのは、


傘って無くすイメージだから自分ではあまり高いの買わないけど、高い傘は細部から違ってテンション上がる。普段使いはしてないけど、ちょっと良い場所におでかけする時に使ってる
ボールペン
これも安いものしか持ってなかったから嬉しかった

美容&ヘアケア用品
トリートメントとか洗顔とかクレンジングとか、色々セットのじゃなくて、どれかひとつ質の良いものを。日焼け止めも年中使うから嬉しい。

総合するとやっぱり質かな。
5000円出して自分では買わないものが嬉しいかも。私は。

2024/02/26(月) 19:28:53


93. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの母は日傘もらってたよ
私が使ってるけど

2024/02/26(月) 19:33:31


94. 匿名@ガールズちゃんねる
養命酒とか命の母とか言ってる人ってなんなの?
流石にわざとだよね?多方面から嫌われてる人生送ってそう
社会に出てプレゼントとか貰ったこともなさそう

2024/02/26(月) 19:34:16


108. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。
職場で女性が私と先輩しかいないので、皆さんの意見大変ありがたいです。

2024/02/26(月) 19:47:47


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>108
何かその方の好みはないですか?
珈琲よく飲んでるとかジムに通ってるとかお花好きとか化粧が好きとか

2024/02/26(月) 19:50:38


115. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの職場の60代の女性は、若い時にはクイーンのコンサートに行ってたり、ゲームもするし、感覚が若い。

年配だからといって落ち着いたものだと外しちゃうこともありそうだから、無難にお花と美味しいお菓子(それぞれちょっと立派なもの)とかがいいんじゃないかな?

2024/02/26(月) 19:51:55


116. 匿名@ガールズちゃんねる
もう本人に何がいいか聞けば?
3択でスマホ片手に、そんでポチる
1、商品券
2、ハンケチ
3、わたし

2024/02/26(月) 19:53:48


121. 匿名@ガールズちゃんねる
年代近いけど、花はいらないんだよな
どうしても見映えで花が良いのなら高くない小さな花束にしてほしい
枯れたら捨てやすいから
あとは商品券で

2024/02/26(月) 20:00:03


128. 匿名@ガールズちゃんねる
定年退職なら、記念品でも良くない?うちの定年退職された方の場合、何が欲しいか本人に聞いたら「九谷焼のマグカップ」をリクエストされて、それを贈ったよ。

2024/02/26(月) 20:05:31


145. 匿名@ガールズちゃんねる
定年退職の贈り物を開けたら、毛抜きだったら何の嫌がらせかと思うわ

2024/02/26(月) 20:22:13


152. 匿名@ガールズちゃんねる
もうこれ本人にリクエスト聞くのが無難な気がする

2024/02/26(月) 20:40:52


160. 匿名@ガールズちゃんねる
本人に悟られてもいい気持ちで好きな物聞く。

雑談ついでにフルーツ酢とか好きですか?とかコーヒー飲まれますか?とか、会話に織り込ませる。
私最近晩酌するんですが、あなたは酒飲むかとか酒のあて何が好きですかとかでもいいし。

2024/02/26(月) 21:10:11


168. 匿名@ガールズちゃんねる
60歳だと食器類はもう沢山いい物を持っていそう

2024/02/26(月) 21:25:08


編集元: 年上の方への無難な贈り物

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
かまってちゃんあるある!
縁を切った人からのプレゼント
東京都の「大学無償化」方針への疑問 大学は「稼ぐ力」を身につける教育機関であり、行くのは自己責任
♥あわせて読みたい♥