5. 匿名@ガールズちゃんねる
アホみたいなもんだけど、陰謀論にドップリ浸かってるアホには売れるんだろうなー。というか、ガチで聞いてきた前例があるから売り出したと思う。
2024/02/27(火) 00:49:39
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
プラスいっぱいだけど、私には主語がないからか何回読んでも何を言いたいのか意味がわからない。次のコメントなんから凄く分かりやすい。
2024/02/27(火) 09:27:14
6. 匿名@ガールズちゃんねる
さっき、ヨドバシでPC買おうと思って店員さんにおすすめ聞いたら僕ならここにあるの買わないですって言われた話見て笑ってたとこw
2024/02/27(火) 00:50:31
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
しまった
面倒くさくてネットでPC買ったとこなんだけどヨドバシ行って聞けばよかった
2024/02/27(火) 00:55:47
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
どうやって売り切ってるんだろw
相手見てた対応真逆に変えてるのかな
恐ろしい
2024/02/27(火) 01:38:19
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
私もPC買う時そんな対応されたことあるよw
ちなみに15年くらい前にMacBook買った時w
とはいえその人はパソコン自作する系の人だったから、彼の「僕なら買わない」は結局私には再現できず、売り場から選ぶしかなかったのよね
ということで最終的にはおねーさんのパソコンスキルと見た目重視ってニーズならもうMacBookでいいんじゃないすか?割高ですけどみためかわいいんで!みたいな感じになったよw
(可愛くないハイスペPCもすすめてはくれた)
結局その人から買い、最初の設定とかもいろいろやってもらった
2024/02/27(火) 07:00:12
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
自作するタイプなのかな?
2024/02/27(火) 04:46:33
8. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ、置いといたら『自分が信じたいことだけ信じる人』がホイホイ買ってってくれるだろうからね
2024/02/27(火) 00:51:05
10. 匿名@ガールズちゃんねる
あー、これ評判悪いんです。とか、ぶっちゃけ話をさらりとしてくれる。
2024/02/27(火) 00:51:24
12. 匿名@ガールズちゃんねる
正直でいいじゃない
2024/02/27(火) 00:51:38
13. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜか田舎にはヨドバシ無いんだよなぁ
2024/02/27(火) 00:52:07
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うちの地域はEDIONかヤマダ電機だな
2024/02/27(火) 07:58:15
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家電量販店の店員と家電について話すのって楽しい
商品スペックの説明も詳しいし納得して買える
2024/02/27(火) 00:52:29
16. 匿名@ガールズちゃんねる
また人のツイートをただ引っ張ってきただけのトピ…
2024/02/27(火) 00:53:35
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
20年程前だけど
電磁波防止のエプロン、ヨドバシで買って
会社で仕事中着けてました!
今じゃそんなことしてる人いないわ。
2024/02/27(火) 00:54:06
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
あのエプロン、小学校でパソコン授業が始まった時に教育委員会でプレゼンしたけど失敗したわw
自分が着けてみたかっただけだけど
2024/02/27(火) 01:11:45
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
データ入力の仕事してたときに
妊娠中の先輩に会社から
電磁波防止のエプロン支給されて
先輩、それつけて入力してたな。
2024/02/27(火) 01:24:57
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
ペースメーカーのために携帯を電車の中で使わないで、って呼びかけもしなくなったね
携帯電話よりモーター車両の方が危ないって笑われてたけど
2024/02/27(火) 07:55:56
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>98
ただ写真撮ると魂抜かれる!と同じように
目の前で携帯出されると
わしのペースメーカ止まる!
となるババジジはいると想定されているから
優先席付近で携帯はアレよってマナー自体はある
2024/02/27(火) 08:00:10
18. 匿名@ガールズちゃんねる
全部おもしろエピソードだね
笑ったわ
2024/02/27(火) 00:54:28
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤマダは自分の希望と程遠い売れ残りの低スペックのパソコンを必死で売りつけようとしてきた
2024/02/27(火) 00:56:03
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
ヤマダの委託業者がクソ 設置日になっても連絡来ない
2024/02/27(火) 00:58:31
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
わかる!
ヤマダはクソ
ちょっと高めの空気清浄機買ったら、スマホのキャリア変更したら割引してやると言ってきて、断ったらめちゃ不機嫌になった
レジでポイントカード作ったことないって伝えたら「あ、ないんですね、はーい」と言われてスルーされてムカついた
10000円くらいポイントついたはずなのに
2024/02/27(火) 02:03:40
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
今回は作りたいを強調しないといけなかったんじゃ。
2024/02/27(火) 06:01:12
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
口ついてるんだから作りますって言えばよかったのに
なんでそんなに察してちゃんなの?
2024/02/27(火) 07:27:51
24. 匿名@ガールズちゃんねる
家電量販店の店員さんの中にはそういう人もいるかも知れないけど、
メーカーから派遣されている店員さんは自社の商品を買ってもらおうとする人が多い。
2024/02/27(火) 00:57:08
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
なのでヨドバシに行ったら売り場で黄色い法被を着ている方を探して聞くのがコツだと思っています。
2024/02/27(火) 01:57:48
28. 匿名@ガールズちゃんねる
そういえば昔、まだ本当にPCの知識なんかなくて、ビジュアルでSONYのVAIO買おうとしてたら全力で止めてくれたのヨドバシだったな…w
店員さん、ありがとう🤣
2024/02/27(火) 01:00:38
31. 匿名@ガールズちゃんねる
お店によって違うんだよね
コメにある店員さんに会ってみたい
どうせなら、こういうはっきり言う店員さんって分かりやすくして欲しい
ぜひ行く
2024/02/27(火) 01:05:17
32. 匿名@ガールズちゃんねる
一方、鉄道模型の事ならなんでも聞いてください、のタスキを掛けたお兄ちゃんに、ニッチな商品の在庫確認したら、存在を知らなかった
2024/02/27(火) 01:08:39
41. 匿名@ガールズちゃんねる
最近のウイルス対策ソフトってどれくらいの効果なの?って聞いたら
「んー、マスクしてるくらいっすね」
って言われた笑
2024/02/27(火) 01:32:05
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
分かりやすい!
2024/02/27(火) 06:35:14
42. 匿名@ガールズちゃんねる
勧誘がしつこいので有名な宗教に熱心なおばさんがバイト先にいるんだけど、電磁波カットするダウンベストみたいの着てた。
「このチョッキ着るとカットされるからね^ ^電話かける時も耳から5センチくらい離してるの」って言っててなんとも言えない気持ちになった。
なんかその宗教系の推奨なのか変な便利グッズよく使ってる。
現代社会で生活していて電磁波カットって不可能だよね。
2024/02/27(火) 01:33:39
48. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に家電が好きな人が店員さんをしてるのかな。忖度なしに正直に言ってしまうとか客としては安心出来るし最高。
2024/02/27(火) 01:53:24
52. 匿名@ガールズちゃんねる
昔某家電量販店で働いてたけど、そんな事言えるようなら上司からめちゃめちゃ怒られたな。。とにかく売れ売れだったから
2024/02/27(火) 01:59:37
54. 匿名@ガールズちゃんねる
ヨドバシじゃないけど、地元の某家電量販店の優秀な店員さんは
・家電製品ごとにどのメーカーがいいかを教えてくれる
・値段交渉は、最初から最大限に値切れる金額を言ってくれる(相談の予約が複数件入っていて、交渉してる時間がないため)
その店員さん、県内の別店舗に異動になったけど、お客さんごと引っ張っていった…
2024/02/27(火) 02:18:47
56. 匿名@ガールズちゃんねる
昔ヨドバシじゃないけど、ビッカメに派遣されてたメーカーさん(何て言うんだろうああいう方の事?販促員?)の方がめちゃくちゃ親切な方で、加湿器について質問したら使い途とか予算を聞いた上で自社製品じゃなくて扱い易くて要望通りの他社製品を勧めてくれた。
ちなみに勧めてもらったのはスチーム式の三菱roomistというシリーズです。購入したのは5年以上前だけど、いまだに使ってます。その方曰く、超音波式はやめた方が良いとの事でした。
2024/02/27(火) 02:42:50
60. 匿名@ガールズちゃんねる
通販の話だけど うちはNetflix入ってるのに アマゾンで[アマプラ会員無理やり加入]が何度か会って アマゾンを諦めてヨドバシ通販オンリーにした
商品が少ないと言えど結構揃う 他に楽天も探す それでもけっしてアマゾンには戻らないと決めた 登録しなくてもカードが登録されてるAMAON 怖すぎ
日本全国の老人から利用しないアマプラ会費を死ぬまで徴収するんだろうな
2024/02/27(火) 04:29:08
61. 匿名@ガールズちゃんねる
宣伝だろうとなんだろと、こんなの見ちゃったら
ヨドバシで買いたくなる家電素人ですけども
2024/02/27(火) 04:39:48
77. 匿名@ガールズちゃんねる
家電に限らずメリットだけじゃなくデメリットをちゃんと教えてくれる店員さんの方が信用できる。
いいことばっかり言う人は信用できない。
2024/02/27(火) 07:02:53
119. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとだけお絵描きしてみたくてiPadで使える安いペンをヨドバシで物色してたら3人の店員さんがやってきてあれやこれやお互い意見を飛ばし仕舞いにはパケ開いて描き心地まで試させてくれた
Apple Pencil買いました
2024/02/27(火) 08:22:34
編集元: たとえ”トンデモグッズ”が売っていても…ヨドバシの恐ろしさは店員が「こんなの意味ないっすよ」と正確に教えてくれるところにある
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
色々な会社から「お助け」で来てる人たちもいるかんね
お助けで来てる人からしたら自社のもの以外はどうでもいい