1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は小さい頃から片方一重で目の左右さに悩んで来ました。
今からでもアイプチやマッサージなどで癖付けしたいな、と思うように
なりましたが、経験がないのでどうすればいいか分かりません。

二重の癖付けについての情報が知りたいです。
おすすめの商品やマッサージ方法などがあれば教えてください✨
(整形はしません)

2024/02/27(火) 20:00:27




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まつ毛美容液で二重になったよ。しかし希望の幅になるかは分からない

2024/02/27(火) 20:01:15


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私もまつ毛美容液で二重なった!
でも最近やっぱ負けてきて笑、メジカライナーっていうのりで二重作ってる。

2024/02/27(火) 20:09:52


3. 匿名@ガールズちゃんねる
二重テープ貼って寝てたら癖づいた

2024/02/27(火) 20:01:29


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も
割とまぶたが腫れぼったくない人は根気よくやればいけるかもだよ

2024/02/27(火) 20:05:59


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も二重のり付けて寝てた
クセ付く日もあればノリで肌荒れする日もあったからあまりオススメしない

2024/02/27(火) 20:06:22


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
同じく
学生時代、家にいる時はずっと貼ってたら定着した

2024/02/27(火) 20:12:11


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私は日中テープ貼って、お風呂入る時に取っても癖ついてたから
寝る時は浮腫まないように仰向けで寝て、寝る前は10回くらい強めの瞬きしてから寝たら
癖ついたよ

2024/02/27(火) 20:13:47


5. 匿名@ガールズちゃんねる
やせたら二重になった

2024/02/27(火) 20:01:36


7. 匿名@ガールズちゃんねる
癖つく場合もあるし、かぶれたりする場合もある。

2024/02/27(火) 20:02:01


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
もしくはまぶたの皮膚のびて結局整形に頼らざるを得ない状態になるよね

2024/02/27(火) 20:03:33


9. 匿名@ガールズちゃんねる
整形しなかったらまぶた癖付けでまぶた伸びるよ

2024/02/27(火) 20:02:26


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私これ。結局整形した。切開じゃないやつ。

2024/02/27(火) 20:09:23


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私もこれ。アイプチしすぎて瞼ビロビロになって最終埋没しました。癖も付かずただ瞼伸びただけでした。
瞼の脂肪の量によって変わってくる。アイプチやアイテープで必ず癖付く訳では無い。

2024/02/27(火) 20:51:00


10. 匿名@ガールズちゃんねる
アイプチを毎日やってたら二重になったよ
強引に引き延ばされ続けた瞼がたるんだだけw

2024/02/27(火) 20:02:43


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっとアイプチしてると瞼伸びちゃうって聞くけどな〜

結局二重になるなら整形した方が手っ取り早そうなのにしたくない理由はなんなんだろ。

2024/02/27(火) 20:03:17


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
切るにせよ縫うにせよ
まったくのノーリスクってわけでもないし

2024/02/27(火) 20:31:44


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
埋没糸がまぶたに刺さったってトラブル見てから怖くて整形できない

2024/02/27(火) 20:48:08


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
整形したら整形二重だけど、自力で二重になったら天然二重じゃん

2024/02/27(火) 21:06:49


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
痛いし失敗も怖い。不安だらけやん。

2024/02/27(火) 21:23:13


13. 匿名@ガールズちゃんねる
無理矢理自分でなんとかしようとすると、皮膚伸びてしまうよ。

2024/02/27(火) 20:03:31


17. 匿名@ガールズちゃんねる
アイプチやりすぎると皮膚が弛んで眼瞼下垂になっちゃうよ〜
マッサージは絶対良く無い

2024/02/27(火) 20:03:43


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ポテンシャル次第だよ。
瞼の脂肪が多くて分厚い人は何しても無理
皮膚薄ければ癖はつくよ

2024/02/27(火) 20:03:51


20. 匿名@ガールズちゃんねる
一重まぶたでキツネ顔だったけどまぶたの筋肉だけで目を見開く練習してたらちゃんとした二重になったよ
縦の開きもしっかりして目が丸いと言われるようになった

2024/02/27(火) 20:04:44


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
結局瞼の筋肉なんだよね
筋トレが有効な気がする

2024/02/27(火) 20:17:06


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1私も片方だけ一重だったけどアイプチかつけまつげの御陰で二重になったよ。
アイプチはやりすぎると瞼伸びるから気を付けてね。

2024/02/27(火) 20:04:44


22. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/27(火) 20:04:52


27. 匿名@ガールズちゃんねる
歳取ったら二重になったよ(二十代後半くらいから)

2024/02/27(火) 20:06:13


36. 匿名@ガールズちゃんねる
整形を薦めることはしたくないけど…両方のバランスをしっかり取りたいならやっぱり整形って話になるような…

2024/02/27(火) 20:08:13


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
瞼のマッサージは避けた方よさそうです
将来皮膚が伸びてしまうためです
私も色々試した中では、メザイクや折式という商品が良かったですよ

2024/02/27(火) 20:08:59


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私はビューラーでまつ毛を上げたら二重になるタイプだからずっとまつ毛パーマをあててたよ。今はすっぴんまつパなしでも二重になりました。

2024/02/27(火) 20:09:43


47. 匿名@ガールズちゃんねる
当時大学生だった従姉から自まつ毛をカーラーでグイっと上げてカールキープタイプのマスカラつけたら二重になるって教えてもらって、メイクしてたけどメイクしてる間は並行二重→まぶたの筋肉で目を開く練習を重ねる→起きたら末広二重→メイクで並行二重→練習→何にもしなくても並行二重になったよ

2024/02/27(火) 20:10:07


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
つけまつ毛つけるようにしたらまぶたが持ち上がって二重ぐせクッキリついたよー!
加齢で脂肪が落ちて目蓋が痩せてくると癖つきやすくなるかも

2024/02/27(火) 20:21:28


64. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃は一重だったけど、いつのまにか二重になっていました。気づいたらのが大学生ぐらい?
ただ、元々瞼の脂肪が薄めで、親や兄も二重なので、二重になるポテンシャルはあったんだと思います。
あまり参考にならないと思いますが、そういう例もあると言う事で。

2024/02/27(火) 20:23:51


65. 匿名@ガールズちゃんねる
加齢で二重になった

2024/02/27(火) 20:24:04


114. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんの瞼の種類にもよるけど、マッサージもアイプチもまぶたが伸びるから長期間続けるとのは絶対やめたほうがいい。瞼なんて一番皮膚が薄いからマッサージなんて言語道断。
アイプチを続けてクセがつく人は元からまぶたの脂肪が少ない人で、瞼が厚い人は何をやっても無駄。

2024/02/27(火) 22:38:46


122. 匿名@ガールズちゃんねる
よく寝る時にアイテープ貼っていたら…って聞きますが なぜなんでしょう?瞼は伸びている状態ですよね?

ちなみに私はうっすらまぶたに二重線が入ってる一重でした。目を大きく開く(コンタクトを入れるため)ようにしていたら何故か30過ぎにくっきり二重になりました。
昔の私の写真を見た娘から疑われました…私には勇気がないので手術はできないよ…

2024/02/28(水) 02:10:41


編集元: 二重の癖付けについて教えてほしい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ボトックスの箇所について!
流行っているけれど危険性を心配しているもの
限定コスメ、全然買えなくて疲れた
♥あわせて読みたい♥