1. 匿名@ガールズちゃんねる
よろしくお願いします。

2024/02/28(水) 12:42:53




2. 匿名@ガールズちゃんねる
板橋駅周辺は東京の下町情緒があって好き。

2024/02/28(水) 12:44:03


4. 匿名@ガールズちゃんねる
三田線が通ってて都心へのアクセスが便利そう
同僚が何人か住んでる

2024/02/28(水) 12:45:27


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私それ。
すごい便利な上に割と穴場な気がする。

2024/02/28(水) 14:50:47


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
子供の頃は三田線嫌いだったけど、いまは好き
8両編成もあるし、まさか新横浜まで行く日が来るとは思わなかったよ

2024/02/28(水) 16:05:51


6. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/28(水) 12:45:45


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
外国人増えたよね。
年々治安が悪化してて怖いよ。

2024/02/28(水) 12:46:24


10. 匿名@ガールズちゃんねる
大山商店街の近くだよ!
住宅以外何もないってやゆされがちだけど、アクセス良いし、高速の選択肢も多くてめっちゃ住みやすいよー

2024/02/28(水) 12:47:11


11. 匿名@ガールズちゃんねる
足立区や荒川区と比べたら治安は悪くないと
私は思っている。

2024/02/28(水) 12:47:24


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
他下げやめよう

2024/02/28(水) 13:58:32


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
その2つも今そんな治安悪くないよ〜
てか他を下げなくてもいいじゃん!

2024/02/28(水) 13:58:45


12. 匿名@ガールズちゃんねる
板橋マダムス好きでした

2024/02/28(水) 12:47:43


13. 匿名@ガールズちゃんねる
江戸時代、加賀藩の下屋敷があった縁で、板橋区と金沢市は友好市区関係にある。

2024/02/28(水) 12:47:45


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
そう言えば、板橋に加賀って住所あるよね

2024/02/28(水) 12:56:51


14. 匿名@ガールズちゃんねる
東武東上線と都営三田線は沿線の雰囲気が結構違う

2024/02/28(水) 12:47:50


16. 匿名@ガールズちゃんねる
都内最高の花火大会 いたばし花火大会

2024/02/28(水) 12:49:58


18. 匿名@ガールズちゃんねる
板橋区民だけどここ10年白人がベビーカー押してる姿が増えてビビる
実利で選んでくれてるのかな

2024/02/28(水) 12:50:37


19. 匿名@ガールズちゃんねる
板橋区で賃貸さがしてるよー
今は文京区なので三田線に馴染みがあって
もうちょっと静かな、庶民的なところに行きたい

2024/02/28(水) 12:51:07


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私全く同じ経路をたどったことある。
文京区の三田線ユーザーから、板橋区の三田線ユーザーになった。三田線慣れると離れがたいのよね…。

2024/02/28(水) 14:57:46


23. 匿名@ガールズちゃんねる
大山商店街って言うほど何も無い

2024/02/28(水) 12:52:49


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
今大規模改装中だからねー

2024/02/28(水) 12:56:57


25. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃から板橋区民!
ちょいちょいテレビでやったりする場所に住んでます。
言われるほど治安は悪くないと思ってるけどなぁ。
ここ数年は昔に比べて更にファミリー層多いし、単身者も多くて賑わってる!新しいお店とかも増えて賑やかだよー。

2024/02/28(水) 12:54:20


27. 匿名@ガールズちゃんねる
新橋に転勤する話が出てるんだけど、板橋区に住もうかなと思ってる
住みやすいですか?

2024/02/28(水) 12:56:25


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
板橋区から新橋に通うのはめんどくさいと思うよ

2024/02/28(水) 13:19:49


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52

三田線の内幸町からちょっと歩けば新橋だよ

2024/02/28(水) 13:23:43


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
私がこれから引っ越し先を探す立場ならわざわざ板橋区で三田線つかって歩くより北区を選ぶよ
板橋区民だけど

2024/02/28(水) 13:27:46


31. 匿名@ガールズちゃんねる
板橋区と言っても、都内寄りか埼玉よりかでだいぶ違うよね

2024/02/28(水) 12:59:38


34. 匿名@ガールズちゃんねる
居酒屋 金ちゃん

2024/02/28(水) 13:02:00


37. 匿名@ガールズちゃんねる
稲垣吾郎も板橋の高島平に実家があったんだよね、たしか

2024/02/28(水) 13:04:52


44. 匿名@ガールズちゃんねる
私は生まれも育ちも関西ですが、母の実家が板橋で、祖父母が健在だった頃は年に1回くらいは帰ってました
近くに商店街があって、関西にはあまりない「小僧寿し」の看板をみるとおばあちゃんち来たな〜って感じてたことを覚えてます
懐かしい〜

2024/02/28(水) 13:12:16


46. 匿名@ガールズちゃんねる
常盤山部屋は東武東上線ときわ台駅が最寄りです
時々お見掛けします
http://takamisugi.com/

2024/02/28(水) 13:14:02


50. 匿名@ガールズちゃんねる
城咲仁が商店街のハッピーロードマスコットキャラデザイン

2024/02/28(水) 13:18:54


51. 匿名@ガールズちゃんねる
志村三丁目〜本蓮沼あたりで美味しいパン屋さんかケーキ屋さんがあるといいんだけどなぁ

2024/02/28(水) 13:19:13


55. 匿名@ガールズちゃんねる
板橋本町にオーケーできるの楽しみ!!

2024/02/28(水) 13:22:41


63. 匿名@ガールズちゃんねる
クルド人がいつ川を越えて来ないか心配だわ
さすがにバイパスを越えては来ないにしても
中古マンション買おうかと蕨や川口を見ていた矢先に病院の事件を知ってビックリ
さっさと強制送還しろよって思う

2024/02/28(水) 13:26:36


86. 匿名@ガールズちゃんねる
三田線混みすぎ
あと遅延も増えてなんだかなぁ

2024/02/28(水) 13:47:13


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
直通やめれば三田線単独の遅延はそんなに無いと思う。たまに大幅にやらかすけどw
直通本当やめてほしい。巻き込まれてばっかり

2024/02/28(水) 16:52:31


90. 匿名@ガールズちゃんねる
板橋区の違う沿線のとこに向かうのが大変すぎる
一回池袋かまさなきゃ行けなくて
都心に出る方が楽

2024/02/28(水) 13:55:05


91. 匿名@ガールズちゃんねる
板橋本町にOK出来るね

2024/02/28(水) 13:56:01


97. 匿名@ガールズちゃんねる
さやの湯がとても良い!

2024/02/28(水) 14:03:35


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
板橋区といったら…

2024/02/28(水) 14:42:56


112. 匿名@ガールズちゃんねる
少しだけ板橋区民だった。
住みやすくて好きだったな。

2024/02/28(水) 14:50:12


120. 匿名@ガールズちゃんねる
志村坂上駅が最寄駅です

2024/02/28(水) 15:01:11


121. 匿名@ガールズちゃんねる
東武東上線てしょっちゅう遅延してない?

2024/02/28(水) 15:01:54


125. 匿名@ガールズちゃんねる
仲宿商店街にある縁切り榎、有名だよね
たまに通るけどいつも人が押し寄せてる。

2024/02/28(水) 15:16:57


137. 匿名@ガールズちゃんねる
上板橋のヨーカ堂が秋に閉店するのが悲しい。子供の頃から通ってたのに。イオンになるのかな。

2024/02/28(水) 17:04:56


139. 匿名@ガールズちゃんねる
さやの湯処が好きです。久しぶりに行ったら結構値上がりしてた。

2024/02/28(水) 17:10:49


編集元: 板橋区民語ろう!!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
手続き系が面倒くさくてしんどい人
義母へ言ってやった経験
交通事故【自損扱い】
♥あわせて読みたい♥