1. 匿名@ガールズちゃんねる
イカ刺し

飲み込めなくて、もうダメかと思った。それから苦手。

2024/02/29(木) 00:26:37




2. 匿名@ガールズちゃんねる
生牡蠣

2024/02/29(木) 00:27:09


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
新婚の頃、旦那と生牡蠣を食べて仲良く二人で入院した。二人とも紙オムツを穿いて浴衣みたいな入院着から丸見え状態、すぐ隣にいるからお互いに漏らした瞬間の音も聞こえたし、看護師さんに交換されるところまで見られてた。トラウマレベルの壮絶な体験だった…

2024/02/29(木) 00:31:59


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ありえないほど酷い下痢になるよね。
腸の消化液そのまま出てくるような。
吐きすぎて胃酸で喉も荒れるしね…

2024/02/29(木) 00:36:42


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
夫婦だと男女でも病室同じなの?

2024/02/29(木) 00:41:03


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
病院側は気を遣ってくれて別々の個室にする提案はあったのですが、費用面でキツかったので同室にしてもらいました。

2024/02/29(木) 00:47:08


3. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏のユッケ

胃腸炎になった

2024/02/29(木) 00:27:13


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
鶏のたたきを食べて、カンピロバクターで入院した。
とにかく下痢が止まらず、あっ!って思った時には出ちゃってて全然トイレに間に合わなかったからずっとオムツはかされてた。
アラサーなのに看護師さんにお尻を拭いてもらったりオムツ替えてもらうのめちゃくちゃ恥ずかしかった。

2024/02/29(木) 00:34:11


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
カンピロバクターが原因で、別の怖い病気になる可能性があるんだってね。何だったか忘れたけど。

2024/02/29(木) 00:49:19


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
ギランバレーかな。看護師なんだけど、1度だけギランバレーになった患者さんをみたことがあって、怖いなと思った。

2024/02/29(木) 00:50:51


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54

ギランバレー症候群じゃない?
手足に力が入らなくなって動けなくなる病気

2024/02/29(木) 00:51:46


4. 匿名@ガールズちゃんねる
牡蠣

2024/02/29(木) 00:27:13


7. 匿名@ガールズちゃんねる
イギリス留学時に学食で出てきたレンズ豆とミントのポタージュ

2024/02/29(木) 00:27:56


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
名前だけでもまずそう
ミントはあかん

2024/02/29(木) 00:33:15


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ポタージュにミントの清涼感は辛いわね

2024/02/29(木) 00:43:04


8. 匿名@ガールズちゃんねる
おもちが詰まったとき

2024/02/29(木) 00:28:05


9. 匿名@ガールズちゃんねる
生牡蠣だな
芸能人とかが食べてるの見て美味しそうだったから、新鮮な美味しい所で1口でつるんと食べたら不味すぎて鳥肌がしばらく治らなかった

2024/02/29(木) 00:28:19


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
牡蠣って貝類の中でも風味が独特だよね。
私も苦手だけど知人は牡蠣にハマって、当たったのに毎年生牡蠣チャレンジしてる。

2024/02/29(木) 00:40:12


10. 匿名@ガールズちゃんねる
牛丼
不衛生なお店だったのか食べてすぐ体調悪くなってゲロ吐いて熱出て、そっからトラウマw

2024/02/29(木) 00:28:28


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ウミガメのスープ

2024/02/29(木) 00:28:52


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ウミガメじゃなかったもんね……

2024/02/29(木) 01:57:09


12. 匿名@ガールズちゃんねる
熊の手
いや獣臭いのなんのって

2024/02/29(木) 00:29:43


14. 匿名@ガールズちゃんねる
とろろそばのとろろが美味しすぎてとろろだけおかわりめっちゃしてたら気持ち悪くなって
吐いたんだけど、まんまとろろ出てきてその光景が何故かショックで2度と食べれなくなった。

2024/02/29(木) 00:30:13


15. 匿名@ガールズちゃんねる
フォー
独特のクセが私には本当に無理だった
しばらく気持ち悪かった
ベトナム料理全般もはや苦手…

2024/02/29(木) 00:30:20


16. 匿名@ガールズちゃんねる
カカオ97%チョコ思ったより苦かった、もったいないので全部食べたのはトラウマ

2024/02/29(木) 00:30:24


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
はちみつと食べればよかったのに。
あと、牛乳や豆乳で溶かしてホットチョコレートにして砂糖や蜂蜜入れればおいしいよ✨

2024/02/29(木) 00:36:07


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
97%は私の知ってるチョコじゃなかったw
砂糖たくさん入れてチョコケーキにした

2024/02/29(木) 01:10:07


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ペプシのきゅうり味

2024/02/29(木) 00:30:59


18. 匿名@ガールズちゃんねる
きな粉を初めて食べた時口いっぱいに入れたら息できなくてしにそうになりそれから恐怖

2024/02/29(木) 00:31:01


20. 匿名@ガールズちゃんねる
バナナチップス
子供の頃海外のお土産で貰ったのを食べたら不味すぎて大泣きした

2024/02/29(木) 00:31:31


22. 匿名@ガールズちゃんねる
蟹食べてアレルギーが出て、病院に駆け込んだことがあります。好きなのになー。

2024/02/29(木) 00:31:49


24. 匿名@ガールズちゃんねる
断然タイヤグミ!!!!
グミ大好きだし、みんな大袈裟だなー!って思って食べたんだけど、初めて食べ物捨てたわ

2024/02/29(木) 00:32:13


33. 匿名@ガールズちゃんねる
ガリガリ君のコーンポタージュ味。普通のコンポタは好きなのにアイスはダメだった。何故人気があるのか分からない

2024/02/29(木) 00:36:29


36. 匿名@ガールズちゃんねる
ルイボスティー。健康にいいから飲みたいのに気持ち悪くなる

2024/02/29(木) 00:37:09


40. 匿名@ガールズちゃんねる
ハイチュウ、ミルキー
美味しくて好きなんだけど調子づいてガシガシ噛んで食べると歯の詰め物を持ってかれる。
結果、歯医者に行って詰め直すハメになる。
製品自体は大好きなんだけどね

2024/02/29(木) 00:40:27


47. 匿名@ガールズちゃんねる
水菜

洗って刻んで鍋物に入れたら細かい虫がたくさん浮いてきた
それ以来水菜は食べられなくなったわ
葉が細かいから虫付いてても全部取り切る気力も自信もないしね

2024/02/29(木) 00:43:40


53. 匿名@ガールズちゃんねる
すごく気持ち悪い話だけど…
スーパーで買ったじゃがいもを料理しようと半分に切ったら、中で1ミリくらいにちっさい虫が大量に巣食ってて、中からぶわっと出てきた事ある。
それ以来じゃがいも料理したくない。マックのポテトだけ。

2024/02/29(木) 00:48:30


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
魚捌いてたら、お腹から、小魚がうじゃうじゃ湧いて、食べるのをやめた、本当にトラウマ😱

2024/02/29(木) 00:57:01


71. 匿名@ガールズちゃんねる
ドジョウ鍋 熱くて豆腐に潜ったらしい。そこだけ生で

2024/02/29(木) 01:00:39


89. 匿名@ガールズちゃんねる
冷蔵庫に置いてた袋入りのグリーンリーフ1株。
洗ったら黒い粒々がどんどん出てきた。
死んだ白い虫も1匹。糞だったけど1匹分の量には見えなかった。
今の時代スーパーの綺麗に洗浄されてそうな野菜でもそういうのがあるんだと警戒するようになった。

2024/02/29(木) 01:41:06


102. 匿名@ガールズちゃんねる
給食の牛乳
ご飯に牛乳は合わん!

2024/02/29(木) 02:18:04


103. 匿名@ガールズちゃんねる
甘い緑茶
緑茶に甘さはいらない
お菓子などで補いたい

2024/02/29(木) 02:18:57


104. 匿名@ガールズちゃんねる
シャコ 気持ち悪い

2024/02/29(木) 02:19:18


編集元: トラウマになっている食べ物

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
おいしいイカの塩辛が食べたい!
弱っている時に効果を感じた食べ物(飲み物)
月の食費1万8000円で作った弁当に思わず目を疑う 豪華でバランスの良いおかずに「弟子入りしたい」
♥あわせて読みたい♥