1. 匿名@ガールズちゃんねる
周りの反応はどうでしたか?
値段はいくらでした?

都内の賃貸も高いので、15万以上払うなら家買ったほうがいいと思い買いました。
7000万でした。

2024/02/29(木) 12:29:27




3. 匿名@ガールズちゃんねる
すごいねって言われがち

2024/02/29(木) 12:30:04


191. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
で、招待すると家の小ささに固まってた母。

2024/02/29(木) 13:38:17


4. 匿名@ガールズちゃんねる
文京区で3億円😷

2024/02/29(木) 12:30:07


5. 匿名@ガールズちゃんねる
都内で家購入ってすごいお金持ちやん。
私は一生賃貸かも。
安いところを転々とする。

2024/02/29(木) 12:30:37


199. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
家賃10万で30年住んだら4000万程だから買った方が資産にはなると思う
隣人ガチャ失敗した時どうにもならんけど

2024/02/29(木) 13:45:23


6. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/29(木) 12:30:41


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
野比家は賃貸

2024/02/29(木) 12:32:04


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
都下?

2024/02/29(木) 12:30:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ペンシルハウスじゃなければ羨ましい
東京に家建てれるくらいの経済力が欲しかったわ

2024/02/29(木) 12:31:01


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
23区内は一部をのぞき狭すぎると思う
昔は住みよい街でももう庭とか全然なくてギュウギュウに家が建ってる

2024/02/29(木) 12:33:41


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
もし23区内の戸建てで7000万ならペンシルハウスやろなあ

2024/02/29(木) 12:34:18


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
狭くても立地を重視したい人、郊外でも広さを重視したい人、優先順位は人それぞれだからべつにいいのでは?
私は多摩地区民だけど、狭くてもいいからもっと都心に寄れば良かったと後悔してるw

2024/02/29(木) 12:58:37


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
23区の西側で7000〜1億ならペンシルハウスじゃない?
住居において何を重視するから人それぞれだし、別に良いと思うけど。

2024/02/29(木) 12:38:21


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
開幕早々一言目に「周りの反応はどうでしたか?」www

このトピは自称医者の嫁が集まってマウント合戦をするクソトピですw

2024/02/29(木) 12:31:26


10. 匿名@ガールズちゃんねる
都内ということは多摩とかでもいいの?

2024/02/29(木) 12:31:33


11. 匿名@ガールズちゃんねる
都内でも23区内・外で違うと思うけど。

2024/02/29(木) 12:31:36


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
都内のどのあたり?
23区外か区内かで全然違うと思うけど

2024/02/29(木) 12:31:36


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
持ち家反対派もいるけど、賃貸より持ち家の方がリセール考えるとお得だよね
ガルではマイナス付くだろうけど普通に賢い判断だと思う

2024/02/29(木) 12:33:27


28. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の強い希望と仕事の関係で23区になったけど同じお金で地元(埼玉県)にたてたらまじで豪邸だったろうなという考えが消えない

2024/02/29(木) 12:36:04


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
23区内の狭い家より埼玉の豪邸がいいな

2024/02/29(木) 12:37:09


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
周りも都内に建ててるから普通の反応だった
目黒区土地は義父の物だから建物だけで7〜8000万くらいかな

2024/02/29(木) 12:37:02


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
建物(プラス外構費?)で7,8千万円てどれだけ豪邸なのか気になる

2024/02/29(木) 12:52:37


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
都内で7000万ってお買い得だね!!
建売?

2024/02/29(木) 12:39:18


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
12年前に世田谷区で建てましたよ。土地建物で一億ちょっと、、今なら倍近くかかるんだろうな(白目)

2024/02/29(木) 12:49:04


151. 匿名@ガールズちゃんねる
別にペンシルハウスでも狭小住宅でも構いません!
恥ずかしいこともないですし、悩みに悩んで買った我が家は愛おしい存在です!

インテリアや、DIYが好きなので戸建てにして良かったです
ペットもいるので、爪で傷が付いても、その子のいた証になるので気にならないです

2024/02/29(木) 13:16:57


204. 匿名@ガールズちゃんねる
>>151
なんかさ、本人が納得して住んでるなら良いじゃんと思う。
住んでもいないのに「ペンシルハウスなんて嫌だ」とか。
余計なお世話だよね。
羨ましいか羨ましくないかの話じゃないっつーのw

2024/02/29(木) 13:51:41


152. 匿名@ガールズちゃんねる
うちペンシルだけど10年前に購入したから
月に10万くらいで都心住めて満足だよ
別に他人に恥ずかしいと思われても買わなきゃ
家賃15万以上はださないと郊外でも家族住める広さの賃貸住めないし
どう考えてもこの一手は正解だった

2024/02/29(木) 13:17:45


177. 匿名@ガールズちゃんねる
建てたくても土地がない!!!

2024/02/29(木) 13:29:17


188. 匿名@ガールズちゃんねる
>>177
私もそうでした!全然土地なくてびっくり!
どこも大手が買い取ってて、自分で好きな工務店が選ばずショックでした…
そして土地が売りに出されてもすぐ買われる!

当分都内は土地の価値が下がることはなさそう

2024/02/29(木) 13:37:33


198. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
山手線内側
一億六千万
去年買った…が、めちゃ狭いですw
地方の人が見たら一億超えには見えないと思う
それまで住んでたマンションの家賃30万で、さらに値上げになったから買った

2024/02/29(木) 13:44:44


編集元: 都内に家建てた人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「なんで産まないんですか?」面と向かって受けた問いに"日本一論争に強い女"上野千鶴子が返した言葉
思わず「どいて」と言いたくなる場面
【最低限】犬のお散歩【マナー】
♥あわせて読みたい♥