1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://news.yahoo.co.jp/articles/a59178d30132ea64b3b5c251b5c3046e6c4a7f57
■【誤解!?】発達障害と診断されたら、一生治ることはない

「発達障害かも」と言われたとしても、これら3タイプでは、ペアレンティングによる生活・環境改善を通じて、症候が目立たなくなることが少なくありません。

例えば、(1)と(2)に当てはまる、4歳のAちゃんという子がいました。
Aちゃんの生活リズムを聞くと、前項のFちゃん同様、夜中に寝て朝ギリギリまで寝ているということだったので、朝7時に起きて、夜8時には寝つく生活に改善してもらいました。すると、3食のごはんをきちんと食べられるようになったのはもちろん、お友だちの輪に自分から加わるようになり、トラブルがなくなっていったそうです。

また(3)に当てはまっていた、中学生のS君の場合。彼は生育歴・行動ともに、医学的にも発達障害の診断がつく男の子でした。
S君の普段の生活を聞いてみると、やはり家族そろって夜型の生活リズムだということがわかりました。
今では朝5時に起床し、近所を散歩してから朝ごはんをしっかり食べ、朝早くから学校に行って自主的に勉強しているそうです。これは、私の言うところの「発達障害だけど、それを表にしなくていい」発達障害もどきにあたります。

発達障害かもしれないと言われていても、正しい判断ではないかもしれない。また発達障害のような症候を示していたとしても、そして実際に発達障害であっても、古い脳から順に育て直すことによって症候を改善することが可能なのです。

2024/08/05(月) 13:51:39




2. 匿名@ガールズちゃんねる
担任が扱いづらいと感じたらすぐ発達障害扱い

2024/08/05(月) 13:52:32


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ほんとこれなーーーーーーーー

2024/08/05(月) 13:53:49


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ネットでもだよ
で違和感ヤバいって他人が感じるのに当人は平気と思うって
本当解離が酷い

2024/08/05(月) 13:55:29


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ただ発達障害か、もどきか、何もない子でも、ある一定以上に手がかかる子供がいるクラスは考え直すべきだと思う。

2024/08/05(月) 13:55:44


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
発達障害と問題児分けて欲しいよね

2024/08/05(月) 13:56:41


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ネットで調べて「全部当てはまるから発達障害」って言ってる人いる
自分で自分に暗示かけて「出来ないけど許してね」って
面倒だよ

2024/08/05(月) 13:52:55


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
わかる、だいたい自己診断って自分はそうだろうっていう思い込みがあるし正確な答えじゃないよね

自分はこうだから〜って甘えの人も居ると思う
そうなりたくなくて努力してる人もたくさんいるし

2024/08/05(月) 13:57:18


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
簡単なネットの項目当てはまっただけで自己判断してそれを免罪符に使うくせに、病院で実際に突きつけられるのは嫌なんだろうし変なプライドが許さないんだろうなって、そういう人間見てると思っちゃう

2024/08/05(月) 14:03:55


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
「発達障害だから仕事できなくてもしょうがない。私は悪くないんだも〜ん」って奴は腹立つ

2024/08/05(月) 14:12:53


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うちの職場にもいる
仕事出来ないから指摘されると
「俺、発達障害なので
病気は治せないので指摘されても無理です」て
診断された訳じゃないみたいだけど

2024/08/05(月) 14:16:11


5. 匿名@ガールズちゃんねる
親が早くに療育に繋げてる家庭が多いのは良いことだと思う。昔は「ちょっと変な子」はほったらかしだったじゃん。

2024/08/05(月) 13:53:11


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
本人もしんどいよね
そもそも親が発達障害だと子供も普通に見えて気づくの遅かったりするし

2024/08/05(月) 13:54:43


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私の知人、子供が発達かもとずっと疑われてるのに頑なに病院に連れて行かない。
本人のためにも早く療育させてあげて欲しいと思う…

2024/08/05(月) 14:09:07


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
発達障害=悪いこと、重大なこと
みたいな価値観になってしまう社会の刷り込みの責任もあるよね
療育も、もっとカジュアルな事、身近な事、当たり前の事、くらいになればいいのに
風邪だから病院行くみたいに

2024/08/05(月) 14:12:14


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
誰にでも濃淡はあれ特性は持ってるもんだと思ってるから、発達障害ってレッテル貼って非難するのは違うよね。社会が障害を作り出してる。

2024/08/05(月) 14:14:32


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
以下が抜けると何言ってるか分からないよ。

この発達障害もどきは、次の3つのタイプに分けることができます。

(1)診断はつけられないが、発達障害の症候を見せるタイプ

発達障害は「先天的な脳の機能障害」と定義されるため、生まれたときからの生育歴を診断基準に照らし合わせることで決まります。生育歴にはまったく問題が見られないのに、落ち着きがない、集団生活に適応できない、衝動性が高いなど、発達障害と類似した症候を見せるケース

(2)医師以外から「プレ診断」を受けるタイプ

本来、発達障害と診断できるのは免許を持った医師だけなのですが、最近は保育士さんや幼稚園の先生、学校の先生から「発達障害では」とプレ診断を受けるケース

(3)発達障害の診断をしたものの、症候が薄くなるもの

生育歴などから発達障害の診断がついたにもかかわらず、成長するにしたがって症候が薄くなるケース

2024/08/05(月) 13:53:38


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
これ3は普通に発達障害だと思うよ。
成長で収まってくるタイプ、特にadhdの多動なんかは小学校高学年で収まってくることが多い。
もちろん皆が皆ってわけじゃないけど、今回言ってるもどきではないような。

2024/08/05(月) 14:24:18


8. 匿名@ガールズちゃんねる
発達障害もグラデーションだもんね。
バッキリここから障がい!って分けられるものじゃない。

でも小さい頃から療育ってのが身近になったのは良いことだよね。

2024/08/05(月) 13:53:40


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルでちらっと読んだんだけど
発達障害って父親が高齢だと確率が上がるって
よく考えたら周り発達障害の子供確かに父親高齢なんですよ
関係あるのかな

2024/08/05(月) 13:54:58


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
あるかもしれないし、ないかもしれない
高齢両親より出産母数が多い適齢期の方が圧倒的に障害児親多いし

2024/08/05(月) 13:57:03


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
うちの父親25母親27のときでき婚したけど私グレーだよ(うつで受診したとき受けた心理テストより)
まあでき婚したり他にもいろいろと衝動的&楽観的な両親だったから発達が親遺伝なのは確かだと思うんだけど

2024/08/05(月) 14:12:03



126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12

ガルちゃんじゃなく国が出してるデータだと、なんらかの『障害児』とされる子供をいちばん多く産んでるのは20代の親だって。

なぜかというと、20代で出産する親が多いから、単純に障害児の数も多いことになるという話だった。

あと、父親が高齢なこともまったく影響がなくはないかもしれないけど、じゃぁ、その父親が20代で子供をもうけてたら大丈夫だったかというと、そこも怪しくない?

前にテレビで医者が言ってたけど、もともと障害児が生まれるDNAを持っていない人が高齢で子供をもうけても、健常児が生まれてくることが殆どだと言っていた(高齢なことはそこまで大きく影響しない)。

だけど、10代だろうが20代だろうが、障害児が生まれるDNAを持った親だと、障害児が生まれる可能性が高いということで、結局は年齢っていうより、もともと持ってる遺伝子が大きいみたいな話だった。

あなたが知ってる高齢パパは、たまたま『高齢パパ』だったけど、じゃぁそのパパが若くして父親になっていても、実は結果は同じだった可能性がある。

ちなみにうちの兄は自閉症で、私は健常かと思ってたら結局はADHDだったんだけど、親は若くして子供を産んでるよ。

うちの親は両親ともに高卒で銀行員になっていて、銀行で出会って20歳同士で結婚して、両親ともに21の時に兄(自閉症)が生まれて、23の時に私が生まれてる。

日本全国の統計だと、最も多く『何らかの障害児』を産んでいるのは20代の親ってことになってる(出生数が多いから)

2024/08/05(月) 14:16:11


13. 匿名@ガールズちゃんねる
社会の求めてるレベルがどんどん上がってちょっと前の普通が発達障害扱い もう仕方ないと思ってる

2024/08/05(月) 13:54:58


15. 匿名@ガールズちゃんねる
近所も学校も発達だらけ。
正直診断つけすぎてない?って気がする

2024/08/05(月) 13:55:11


16. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ発達障害と言われれば発達障害だから仕方ないと諦めがつくし、程度によっては手帳貰って色んな優遇措置受けれるからな

2024/08/05(月) 13:55:16


17. 匿名@ガールズちゃんねる
弱者こん棒は武器になるからね
相手を黙らせるカードとして使ってる恥知らず多すぎ。本当に発達障がいの人たちが可哀想だわ

2024/08/05(月) 13:55:25


18. 匿名@ガールズちゃんねる
医師も人によっては判断分かれるパターンもありそうって思う
明確に発達障害の人もいれば微妙なラインの人もいるだろうし

2024/08/05(月) 13:55:26


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ギャーギャーうるさいだけで発達障害扱い。
ただの躾不足じゃないの?

2024/08/05(月) 13:55:40


206. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私思うんだけど、学校だってギャーギャー言ってたら注意されるし、よその親が自分の子どもを注意してたら自分も気をつけようってならないのかな。
子どもだって普通の感覚もってたら本能で社会性くらい身につけると思うんだけどな。
実際、遠慮の仕方とか教えてた訳じゃないけど、外で子どもがしれっとやってたりして大人の真似してちゃんとやってるな!よく見てるな!って感心する事あるんだよね。

親が躾けてないだけでギャーギャー言う子はやっぱり発達障害って言われちゃうんじゃないのかな。

2024/08/05(月) 14:50:30


29. 匿名@ガールズちゃんねる
ダウン症と違って見た目で分かりづらいから大変
甘えるなって言われちゃうしね

2024/08/05(月) 13:56:21


32. 匿名@ガールズちゃんねる
生活習慣て大事だよね
平日は九時には必ず寝るよう母親にうるさく言われてた…有り難いことだったのか

2024/08/05(月) 13:56:39


36. 匿名@ガールズちゃんねる
保育園遅くまで預けられて夜型の子増えてると思う。そういう子は疲れてるからか、集団行動苦手だったり、言動が勝手だったりキツかったりするよね。
お母さんの働き方変えたら驚くほど変わったってケース周りで何人か見るから、親と過ごす時間や生活リズムは心に大きな影響与えると思う

2024/08/05(月) 13:56:42


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
保育園預けてない専業主婦の子供でも夜型増えてるらしいしね
タブレットやYouTubeの悪影響絶対あるわ

2024/08/05(月) 14:27:09


38. 匿名@ガールズちゃんねる
でも、凄い変な人増えたよね

接客してたら、こいつは発達か!
て、思わなきゃやってられない

2024/08/05(月) 13:56:55


41. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に今の時代なら明らかに支援級行きだろうなと思う大人や年配者いるよね

2024/08/05(月) 13:57:25


52. 匿名@ガールズちゃんねる
メンタルが弱い、対人恐怖症で他人とコミュニケーションがうまく取れない
物覚えが悪い、なんかどのコミュニティでも浮きがち
割と真面目に自分も発達かなと思うんだけど、うまく行ってた時もあるからよく分からない。真面目系クズとか真面目系低脳なだけなのかな。

2024/08/05(月) 13:59:11


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
厳しすぎるんじゃないの?近所の子も、どこが変なのか分からないのに支援級通ってるよ。

2024/08/05(月) 14:04:58


221. 匿名@ガールズちゃんねる
>>78
最近の個別支援級は、普通級でやっていけそうな子もいっぱいいるね。
でも、ちょっとでも雰囲気の違う子をハブっていじめる世の中で、親の気持ちを考えたら個別に入れたくなる気持ちも解る。
普通級に入れると文句言う人もいるし、療育に入れないと文句言う人もいるよね。
最大限子供を守るためには、グレーゾーンでも病院に行って認定を受けて療育に通わせて個別支援級に入れるのが1番安全なんだよ。

2024/08/05(月) 15:09:22


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
正直YouTubeとか本当よくないと思う。依存してる子ども多すぎない?

2024/08/05(月) 14:29:37


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昔から沢山いたんだよ
知的を伴わない発達
うちの親類5割は発達あると思う
失言、空気読めない、片付けられない
浮気、借金、、
自営業率も高い(ADHDとか会社員厳しいから自営業になる人多い)

2024/08/05(月) 14:31:03


174. 匿名@ガールズちゃんねる
日本ってサラリーマン社畜適合者以外を発達障害扱いしてそう

2024/08/05(月) 14:31:49


178. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が子どもの時って、クラスに席に座ってられない子も授業を抜け出す子もいなかったんだけど。
自分の子供が小学生になって驚いた。小学校が保育園のようで。授業中にケンカ、泣く、先生の話を遮りまくる、立ち歩く、、隣のクラスはもっと酷いらしく、一つ上の学年はもっとヤバイと聞いた。
何でこんなに変わった子が増えちゃったの?クラスに1人いる変わった子ってレベルじゃなくて5人くらい目立った子がいたんだけど、、
先生も叱らないし、親は子のヤバさを認識してなさそうな人もいた。真面目にやってる子が割食ってるのなんだかなぁ。。

2024/08/05(月) 14:32:28


201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
病院で働いています。最近はガルチャやネットでもそうだけど日常的に気に入らない人に対して「発達だと思うから病院行ったほうがいいよ」とかいう人達が増えてきて現場は結構困っています。全く症状があてはまらないのに自分に原因があると勘違いして藁にもすがる思いで来られる人もいるし、本当に医療的ケアが必要な人もいるのに「発達外来」にはそういう人たちが押しよせ、すでに飽和状態となっているところも多いです

2024/08/05(月) 14:43:41


207. 匿名@ガールズちゃんねる
>>201
子供が発達障害なら親も診断行けって意見がよく書かれてるけど、
親だからこそ今の医療の混雑状況知ってるので、
そんな理由で受けても意味ないと思うんですよね…

2024/08/05(月) 14:50:44


208. 匿名@ガールズちゃんねる
やたらと発達障害!!と騒ぐ人、あなた自身に問題はないの?って言いたいわ

2024/08/05(月) 14:53:30


215. 匿名@ガールズちゃんねる
定型の人が息をする位に簡単に出来る事が色々出来ない。見た目は普通なのでサボっている様に見えるらしい。出来損ないで申し訳ない

2024/08/05(月) 14:58:18


217. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子幼稚園児だけど発達とまではいかなくても手先不器用で集団行動遅れがちだから療育通わせてる
今そういう家庭多そう

2024/08/05(月) 14:58:58


223. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも、友達の子も同じクラスで吃音と多動で療育通ってる
学校でトラブルはまだ確認してないけどね
ただ「初日から友達をハサミで切る、友達でもない子をいきなり階段から飛ばす、授業中ずーっと話してる、時間の概念がないくらいルーズ」どうみても健常じゃなくて担任も困ってる男児がいるけど、こっちの両親は「うちは活発なだけ、今の時代は騒ぎすぎ」って乗り込んでるモンペ
重めの発達は両親も祖父母もあぁ、みたいの多いから本当に必要な重い症状の人ほど治療も自覚もできないと思う

2024/08/05(月) 15:10:18


229. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
幼稚園の時のママ友にウチの息子に「小学校は支援級のある学校に行くだろうから小学校は別になるよね〜残念」って言ってきた、すんごい失礼な人いたわ!思い出しても腹立つ💢

2024/08/05(月) 15:17:10


編集元: 16年間で約15倍に増えた発達障害だが…医師が警鐘を鳴らす、今増加する「発達障害“もどき”」とは

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
小雪:3人の子供の母 2拠点生活と受験しない子育てで生きる力の強い子に
虫を触れるお母さんと触れないお母さん
子連れ外出、いつから楽しめますか?
♥あわせて読みたい♥