2. 匿名@ガールズちゃんねる
この時間になるとたつ運営トピ
2024/08/12(月) 00:38:15
3. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの猫も犬がなくなったとき一週間ご飯食べなかったよ
2024/08/12(月) 00:38:35
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
猫さん辛かったんだろうね。
読んでるだけで胸が痛んだわ。
仲良くしてた家族や友達、仲間との別れは辛い
2024/08/12(月) 02:30:28
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うちの犬はハムスターとよく遊んであげてたんだけど、ハムスターが死んだとき、1週間ご飯をほとんど食べず、心配で病院連れてったよ
2024/08/12(月) 02:58:16
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>92
優しいワンチャン😢
ハムスターって寿命が短いからやっと仲良くなれてきたと思った頃になくなっちゃうのよね
2024/08/12(月) 04:43:30
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私がいなくなったらうちの猫は悲しんでくれるだろうか?
2024/08/12(月) 05:24:10
4. 匿名@ガールズちゃんねる
あのね、聞いてくれる?
2024/08/12(月) 00:38:37
5. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ私が死んだら悲しんでくれるんかな。猫チャスは…
2024/08/12(月) 00:38:56
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
孤独死して犬猫に食べられた人は結構いる
愛するペットの血肉となったと考えればある意味幸せかもしれない
2024/08/12(月) 00:42:17
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
私はペットが飢えるくらいなら、食べられて生き長らえてくれたらと思うわ。
そうならずに保護されるのがベストだけど
2024/08/12(月) 07:03:26
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
猫チョスは良い奴
2024/08/12(月) 01:26:03
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
家族で猫飼ってるけど、多頭飼いでそれぞれの猫にお気に入りの人間がいる
私は家にいることが多いけど、昼間家にいない家族がお気に入りの子は、ニャーニャー鳴きながら家の中探してることあるよ
部屋のドアとか開けてあげて、「いないねえ」って付き合ってる
きっと猫ちゃんもあなたがいないと寂しがるよ
2024/08/12(月) 07:38:06
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そりゃそうだ
烏だって仲間が死ぬと皆で亡骸の周りに集まるもの
2024/08/12(月) 00:39:08
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ツバメがそうしてるのを見たことがある。野生だし同族意識強いんだろうね。切なかった。
2024/08/12(月) 01:08:49
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
人間以外の生き物はみんな優しいんだよ
2024/08/12(月) 05:11:50
7. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろどういう感性してたら犬猫に悲しみの感情がないと思うんだ?
犬猫と接した事がない人?
2024/08/12(月) 00:39:21
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
だと思う。1読んでだろうね。としか思わんかった。
2024/08/12(月) 00:42:01
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
研究もしないで結論付けて学者をバカにするガル民のコメントは嫌い。こういう積み重ねから色んな事わかるのに
2024/08/12(月) 00:44:02
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
「研究」の意味が理解できないんだろうね
2024/08/12(月) 01:18:56
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
だとしたら、実際に触れ合うとか観察するとかも研究になるんじゃないの?
一緒に1日でもいたら、動物にも感情があるなんて誰でもわかるけど
2024/08/12(月) 04:49:04
9. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ生きてんだしなあ
2024/08/12(月) 00:39:32
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ワンちゃんは飼い主をずっと待ってそうだよね。
うちも犬飼ってるけど、私が先に死ぬわけにはいかないちゃんと看取らないとと思ってる。
2024/08/12(月) 00:39:34
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちの子も兄が病気で亡くなった時何時間も玄関で待ってたり窓やベランダから外見たりしてて辛かった
2024/08/12(月) 01:29:19
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
うちも兄が交通事故で亡くなって玄関で「お兄ちゃんなんで帰ってこないんだろう?」という感じで1ヶ月くらいいつも帰ってくる時間にずっと待っていたな。
お客さん来るたびに「あ!お兄ちゃんかも!」って嬉しそうに玄関の方に行って「違かった…」って悲しげな顔で戻ってくるのが悲しかったな。
2024/08/12(月) 06:42:38
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ネコちゃん意外と眼に出るんだよね
2024/08/12(月) 00:39:58
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
出るよね。イタズラに思わず怒ってしまったら本当に目がシュンとしてる。
あちらは全然悪気無いんだから悪かったなーと反省する。
2024/08/12(月) 00:43:05
13. 匿名@ガールズちゃんねる
寝てる時に夢見てもぞもぞ走る動きするくらいだから、悲しみの感情くらいはあるかもね
2024/08/12(月) 00:40:53
14. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/08/12(月) 00:40:55
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
可愛い
この猫ちゃんのインスタフォローしてる
2024/08/12(月) 00:43:20
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
2024/08/12(月) 00:46:09
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
先住猫亡くなって、食欲無くなるし夜や昼も探してウロウロして滅多に大きな声で鳴かないのに先住猫のお気に入りの場所や寝床に行っては鳴いて
しばらくそんな感じだったよ
2024/08/12(月) 00:40:56
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
実家の猫がそうだったみたい。
元野良で恐らく姉妹猫だったようだけど、
いつもぴったりくっついて寝ていたり凄く仲が良かった。
先に1匹が死んだ後、そんな感じで。
どこに行った?
どうしていないの?
ってやっぱり思うんだろうね、、
2024/08/12(月) 00:48:21
16. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの猫が旅立った時は残りの2匹の子たちが全く寂しがってる感じじゃなくて、1週間くらい揃って同じところばかり見つめていたな
たぶんそこにいたんだろうなって思ってる
その後やたらよく鳴いたり探したりしてたわ
2024/08/12(月) 00:41:10
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ネコだって…
だってとはなんだよ!
当たり前だろ!
猫はなんでも知ってるんだから!
2024/08/12(月) 00:41:27
19. 匿名@ガールズちゃんねる
元々、猫2頭飼いで数日前1匹亡くなったんだけど
もう一匹がかなり甘えん坊になった気がする
居なくなったのわかるんだね
2024/08/12(月) 00:41:51
21. 匿名@ガールズちゃんねる
さみしいニャー
2024/08/12(月) 00:42:12
23. 匿名@ガールズちゃんねる
死んだて感覚より、居ないって事でなんか変とは感じてると思う、何で居ないの?て感じで我が家はウロウロしてたわ
2024/08/12(月) 00:42:36
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
施設にいた兄妹猫のうちの1匹を引き取ったら
「僕の妹や弟はどこにいるの?」て悲しい鳴き声しながら探し回ってた
2024/08/12(月) 02:06:15
24. 匿名@ガールズちゃんねる
人間と動物だけじゃなくて動物同士でもあるよね
うち猫と犬一緒に飼ってたけど、犬が死んだ時猫がずっと側を離れなかった
2024/08/12(月) 00:42:40
25. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/08/12(月) 00:42:51
26. 匿名@ガールズちゃんねる
双子猫の兄猫が亡くなったときとりあえず箱に入れて置いたんだけど、その夜妹猫は箱から離れなかったよ
2024/08/12(月) 00:42:53
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
はっ?何も考えていないとでも思ってたのか!
イッヌとヌコに謝れ!!
2024/08/12(月) 00:43:01
31. 匿名@ガールズちゃんねる
まめちゃんとこのタビがそんな感じだよね
こまちの毛の匂いに反応する描写とかあった
2024/08/12(月) 00:44:38
33. 匿名@ガールズちゃんねる
散歩中、猫がはねられてたらしく、跳ねた本人じゃない人が横に猫を寄せて上からタオルを掛けてる所に遭遇してしまった。
車で道も塞がってたのでその様子を見てたら、散歩中よく顔を合わせて話しかけてた猫2匹、私の横に来て私の顔を見上げながらずっとにゃあにゃあ鳴いてた。
鳴き声なんて今まで聞いたことなかったのに「はねられちゃったから助けてあげて!!」って一生懸命に訴えてたんだと思う。ほんとに必死に私に泣きついてきた。
2024/08/12(月) 00:46:07
35. 匿名@ガールズちゃんねる
人間の言葉わかるから説明してあげるの大事らしいよ
生死のことだけじゃなくね
仕事に行くのとかも人間が出てったら帰って来るかよくわからないからずっと待っちゃうんだって
ちゃんと帰って来ること話してあげると安心するんだって
死ぬことは理解しても寂しいのに変わりないだろうけどね
2024/08/12(月) 00:46:46
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
うちの猫元々野良猫を保護したんだけど来てすぐから半年は玄関の前でずーっと待ち続けてたことをのちに取り付けたペットカメラで知ることになる。
来て二年目の今は大体の帰宅する時間を把握してるみたいで、その時間になると起きてきて玄関前にいる。でも出掛けてすぐは不安なのか全部の部屋確認してから寝てる
いつもは素っ気ないことも多くて、ベタベタ甘えてこないし、ほっといてーみたいな女の子なのに
窓から外見てて、飼い主見つけると飛んで玄関にいくし
やっぱりいないと寂しいんだなと思ったらなんか泣けてきたよ。
2024/08/12(月) 05:03:52
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>105
そんな姿見ると早く帰ろーってなりますね
待ってくれてるの可愛いんだけど健気で切なくなる
2024/08/12(月) 05:43:34
36. 匿名@ガールズちゃんねる
兄猫が亡くなって、残された妹猫が一定の場所でずっとなくようになった。その声で私も悲しくなってしまったな。そりゃ、ずっとくっついて寝てたんだから突然居なくなって悲しむなんて当たり前。半年くらいでおさまったよ。
2024/08/12(月) 00:47:54
38. 匿名@ガールズちゃんねる
犬ばかりが情が深いみたいにされがちなのがこういう流れを生む
2024/08/12(月) 00:48:25
編集元: 猫だって悲しい。共に暮らしていた仲間の犬や猫が死ぬと、悲しみの行動をとることが明らかに
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥