2. 匿名@ガールズちゃんねる
聞かれたことないな
そんなこと聞かれる?
2024/08/12(月) 17:16:06
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
昔から性格悪いなーと思ってた人には全員聞かれた。
あと、70過ぎの婆さんに聞かれる率80%。
2024/08/12(月) 17:18:51
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
義父に聞かれた。
聞いてどうする。
2024/08/12(月) 17:20:06
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
私も義父に聞かれた
聞いてどうする?って本当に思った
2024/08/12(月) 17:26:35
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
なんか義父キモいね
2024/08/12(月) 17:32:04
3. 匿名@ガールズちゃんねる
だれ??
2024/08/12(月) 17:16:12
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
フワちゃんと仲良しアナウンサー
2024/08/12(月) 17:18:17
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
カラオケ不倫
2024/08/12(月) 17:36:45
5. 匿名@ガールズちゃんねる
親世代より上の人からは母乳の話よくふられた
2024/08/12(月) 17:16:40
7. 匿名@ガールズちゃんねる
別にどっちでもいいのにね
2024/08/12(月) 17:16:48
8. 匿名@ガールズちゃんねる
母乳かどうかなんて聞く人がいるの?聞かれたことないけど聞かれたら嫌だな。
2024/08/12(月) 17:16:49
9. 匿名@ガールズちゃんねる
何グラムとか何ヶ月はともかく、母乳かどうかとかはたしかにキモだな
2024/08/12(月) 17:16:50
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>何グラム?とか生後何ヶ月?とかも聞かれて嫌だった…
ダメなの?
2024/08/12(月) 17:16:51
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
生後何ヶ月かは聞くよねぇ…
2024/08/12(月) 17:18:27
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
可愛いですね〜何ヶ月ですか?とか普通の会話だよね
ただ、テレビに出てる人だと公表してる情報と実情が違う場合もあるから嫌なのかもね
2024/08/12(月) 17:35:50
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
それもダメなら、しらっーと興味ない顔するわ
それはそれで不快なくせに
2024/08/12(月) 17:43:59
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
分かる人には分かる挨拶言葉みたいなものだと思ってたw
独身の私にはわからないけど
2024/08/12(月) 17:19:07
11. 匿名@ガールズちゃんねる
何ヶ月ぐらいはいいだろうが
そんなのがイヤならもう無人島で暮らせよ
2024/08/12(月) 17:17:02
12. 匿名@ガールズちゃんねる
生後何ヶ月?
これ聞かれて嫌なのは平均より小さめとかだから?
2024/08/12(月) 17:17:12
15. 匿名@ガールズちゃんねる
何ヶ月かは聞くんじゃない?
母乳かミルクかは聞かれたことないな
2024/08/12(月) 17:17:33
17. 匿名@ガールズちゃんねる
独身だから母乳だの何だのは聞いた事ないけど、何ヵ月?もダメなんだ…
かわいいねしか言えなくなるな
2024/08/12(月) 17:18:03
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>生後何ヶ月?とかも聞かれて嫌だった…という話を聞いたことがあります
ここまでだともう何を話していいかわからない
2024/08/12(月) 17:18:13
21. 匿名@ガールズちゃんねる
何ヶ月?とか大して意味もなく聞いてるよね
赤ちゃんに無関心なのも失礼な感じがするから話のネタとして振ってるだけだと思う
2024/08/12(月) 17:18:24
29. 匿名@ガールズちゃんねる
男の子?女の子?も聞いちゃダメなんだろうね
めんどくさ
2024/08/12(月) 17:19:20
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
性別聞くときは「かわいいねー!女の子?」って聞くといいらしい
でも何を聞いても地雷になりそうだから「かわいいねー!」「にこにこだねー」「おりこうさんだねー」ぐらいしか言わないことにしてる
前は「プクプクでかわいい」「大人しくていいこ」って具体的に言ってたけど、捉え方によっては「デブ」「静かすぎて成長遅い」と思われそうだから、ひたすら無難なこと言ってる。
2024/08/12(月) 17:26:05
183. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
うちの母は、息子(私の弟)が赤ちゃんの頃に女の子?と聞かれるのが嫌だったと言ってました。
男に見えるようにわざわざ青を着せてるのに、女の子かと聞かれてうんざりだと。
もう何も言えませんよね…。
でも、ぷくぷくで可愛いはついつい口から出てしまうので反省。
2024/08/12(月) 18:12:19
34. 匿名@ガールズちゃんねる
こちらも産んだ報告とか要らないんですけど
2024/08/12(月) 17:19:43
40. 匿名@ガールズちゃんねる
義父に聞かれた。「全部母乳?」って。
「ミルクも足してます」って答えて「あ、そう」で終わった。
別に義父が母乳信者とかミルクがダメとか考えてる人ではないだろうけど、赤ちゃんにあげる乳とは言え、他人の男性と自分の胸の話をするのが気持ち悪かった
2024/08/12(月) 17:20:34
46. 匿名@ガールズちゃんねる
何ヵ月は普通に聞くけど何がダメなの?これもダメだと先妻ヤクザの域
2024/08/12(月) 17:21:42
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
聞く人もそこまで興味あって聞いてる訳じゃないと思う
ただ単に聞いてるだけ
2024/08/12(月) 17:21:55
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そもそも、聞いてどうするんだろう??
スミさんの出産育児の話も
みなさんそんなにお待ちしてませんよ
何も言わず、このまま引退されてもいいですよ
2024/08/12(月) 17:24:04
62. 匿名@ガールズちゃんねる
聞かれたくなかったら、子供産まれたこと黙ってればいい。
2024/08/12(月) 17:25:21
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
だったら小松菜奈並みに気づかせるなよ言うなよ
そしたら誰からも言われないわと思う
自分から産休取るってアナウンスしておいて聞くなってのは
カムハラだわ
2024/08/12(月) 17:25:32
編集元: 4月に第1子出産の鷲見玲奈「私も産むまで知らなかった」“うんざり”な質問に「聞いてどうする?」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥