2. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てろよ
2024/08/12(月) 20:13:49
3. 匿名@ガールズちゃんねる
パートナーズ
2024/08/12(月) 20:14:07
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私もパートナーズが1番信頼できてYouTube見てる。
石田さんのヘアスタイル、いつも「それでいいの?」って思ってしまいます。
忙しくて散髪できないのかな。
石田さんのInstagramで「どうしてこの仕事を始めたのか」が流れてきて、更に応援していきたくなったよ。
2024/08/12(月) 20:33:03
4. 匿名@ガールズちゃんねる
めんどくさいよねー。
わかるけど、その都度捨てれば溜まらないのよ。
2024/08/12(月) 20:14:13
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うちのマンションの捨て方もこれで、ラベル外すのが本当にめんどくさい
そのまま捨てれる実家が羨ましくてたまらない
そのまま捨てれるってすごく楽
2024/08/12(月) 20:17:47
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
ラベルレスのやつ買えば良いのでは?
箱買いしないと無理だけど
ためるからめんどくさいので飲んだらその都度剥がして軽く水で洗って潰しとけば楽だよ
2024/08/12(月) 20:28:34
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
私も面倒くさいから飲んでる最中から剥がすようにしてる
2024/08/12(月) 20:40:09
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うち月1でしか回収してくれないから嫌でも溜まる
古紙とか空き缶は近くで回収してるところも多いけど何故かペットボトルは少ないんだよね
2024/08/12(月) 20:34:24
5. 匿名@ガールズちゃんねる
それくらい捨てなさい
2024/08/12(月) 20:14:27
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴミ分別面倒な地域は大変だね。
2024/08/12(月) 20:14:35
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
24時間365日ゴミ捨てOKのマンションが一番いい。
その日に出たゴミはその日の夜に捨てに行く。
2024/08/12(月) 20:59:15
9. 匿名@ガールズちゃんねる
朝じゃなきゃダメルールどうにかならんのかね
2024/08/12(月) 20:14:42
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
朝の通勤ラッシュの時間帯に収集車が片側道路塞いで、更に渋滞できてるんだよなー。
こっちの勝手な都合だけど、収集時間を昼とかにしてくれたら、助かる人もいるよね。
2024/08/12(月) 20:46:50
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ぶっちゃけ夜に捨ててる人多いけどね
1回仕方なく夜中に捨てに行ったらもうゴミ捨て場いっぱいだったわ
2024/08/12(月) 20:53:01
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
燃えるゴミはみんな朝に捨ててるけど、ペットボトルとか粗大ごみは前日の夜に出してる人多いかな
2024/08/12(月) 20:59:08
10. 匿名@ガールズちゃんねる
前日夜に玄関に置いとけばええやん
2024/08/12(月) 20:14:51
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
持っていって貰える地域羨ましいよー。
家から離れてるペットボトルや缶瓶専用のゴミ捨て場か市のリサイクルセンター持っていくしかない。
2024/08/12(月) 20:39:03
11. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも2週に1回しか捨てられないからスーパーにリサイクルで捨てに行ってる
2024/08/12(月) 20:14:56
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
これだよね。
いろんなスーパーでやっているよね回収。
その気になれば休みの日に持っていける。ほとんどのスーパー年末年始以外年中無休。
2024/08/12(月) 20:19:37
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
2週に1回はうらやましい!と思ったよ
うちの地域はペットボトルゴミは月1だから絶対にスーパーのリサイクルに持って行かないと溜まっちゃうよ
2024/08/12(月) 20:48:28
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴミを処分しない人は街から出ていってほしい。周りの住民が迷惑だよ。
2024/08/12(月) 20:15:00
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
飲まなければいいやん
2024/08/12(月) 20:16:04
19. 匿名@ガールズちゃんねる
私の地域はペットボトルを燃えるゴミに入れても大丈夫だよ。
2024/08/12(月) 20:16:11
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ある程度プラの燃料が無いと燃えないから理にかなってるよね。なんで分けなきゃいけないんだろう。
2024/08/12(月) 20:47:41
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
勝手にゴミ置場管理してる老害を退かす事もゴミの捨てやすさ向上に繋がると思う
2024/08/12(月) 20:16:11
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ペットボトルはまだマシ
缶がヤダ
2024/08/12(月) 20:16:12
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
アルミ缶はお金になるから、ゴミに出すと市の収集車が来る前にホームレスのおじさんが自主回収してくれる。
2024/08/12(月) 20:50:44
22. 匿名@ガールズちゃんねる
口をつけて飲んだ場合は蓋をしてベランダに置いておいたら、雑菌が繁殖して爆発しそう…
2024/08/12(月) 20:16:14
23. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーに溜まった奴を持って行ってリサイクルしてる。
少ないけどナナコポイントが貰える。
2024/08/12(月) 20:16:17
24. 匿名@ガールズちゃんねる
飲み物の種類によっては抹茶ラテとかはきちんとすすいで早く捨てないと
カビが生えるよ
2024/08/12(月) 20:16:21
29. 匿名@ガールズちゃんねる
24時間ゴミ出しOKのマンションに住めばいいのに
2024/08/12(月) 20:16:53
30. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーに持ってけばいいのに、回収するとこあるじゃん
2024/08/12(月) 20:16:56
32. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーによっては回収ボックスもってば
ポイントたまって
買い物に使えるのにもったいないなあ
2024/08/12(月) 20:17:12
33. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃあルール通りにゴミをきれいにして分別してしっかり曜日や時間守って出すのが基本なんだけどさ。
なかなかこれだけの事をするのって頭も体力も使うからキツいよね。
もう少しやり良い方法があると良いのにね。
2024/08/12(月) 20:17:32
38. 匿名@ガールズちゃんねる
ペットボトルなんてはっきりゴミって分かるから、その日は少し早く起きてえいやで捨てて解決だと思うんだが…
2024/08/12(月) 20:18:05
42. 匿名@ガールズちゃんねる
ラベル剥がすの地味に面倒だよね
もう最近はラベルレス買ってる
2024/08/12(月) 20:18:35
57. 匿名@ガールズちゃんねる
集合住宅でゴミをベランダに置かれると、虫がくるから左右上下に迷惑かかるよね
隣が生ゴミ回収日までベランダ置きしてたとき、蟻がうちにまで凄かったよ
2024/08/12(月) 20:21:49
64. 匿名@ガールズちゃんねる
言い訳ばかりしてないで捨てろ
まだ自分の所有物ならいいけど賃貸だったら控えめに行ってもタヒって欲しいくらい大迷惑
2024/08/12(月) 20:23:18
71. 匿名@ガールズちゃんねる
ラベルはがしてさっと中を水で洗うだけなら30秒でできる
それのどこが”結構な手間”なの?
こんなやつらだからゴミをためるんだよ
2024/08/12(月) 20:26:04
163. 匿名@ガールズちゃんねる
ペットボトルならけっこうスーパーにリサイクルボックスあるよね
うちは2週間に1回だから、ゴミ箱から溢れそうになったら持っていくよ
冬は平気だけど暑くなるとペットボトルが増えるのよね
2024/08/12(月) 21:11:16
編集元: 「捨てようと思うけど…」空のペットボトル容器が部屋に溜まっていく人たち 「ラベルを剥がして中を洗うのは結構な手間」「生ゴミと違って腐らない」それぞれの言い分
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥