2. 匿名@ガールズちゃんねる
中身ない話を自信たっぷりにしてはるわ
2024/08/12(月) 19:19:12
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
なんも役に立たないよね
意味ね~
2024/08/12(月) 19:20:33
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
正しいこと言ってるかどうかより、自信持って最もらしいこと言ってることが評価されるもんね。
2024/08/12(月) 19:22:39
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
有能で自信ないより、無能でも自信たっぷりの方が人生楽勝モードだったりする。
2024/08/12(月) 19:24:51
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そういうところが秘訣なのか
2024/08/12(月) 19:27:44
3. 匿名@ガールズちゃんねる
声大きいの羨ましい😭緊張するとどうしても声小さくなる
2024/08/12(月) 19:19:35
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私なんか吃ってしまう
2024/08/12(月) 19:24:49
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
声小さいからそのまま話したら馬鹿にされるから
むかつくし最近はきはき話すように工夫してるよ
2024/08/12(月) 20:44:25
153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
面接ってたいがい静かな部屋でやるから声量はそこまで気にしなくてもいいかと。
それより語尾を濁さず言い切りで締めるとハキハキ感出るよ。
2024/08/12(月) 21:08:05
5. 匿名@ガールズちゃんねる
面接は清潔感と好感度が命
2024/08/12(月) 19:19:38
6. 匿名@ガールズちゃんねる
顔がいいんだろんな
2024/08/12(月) 19:19:43
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
最初の職場で仲良くしてた先輩面接落ちたことないって言ってたんだけど美人で胸が大きかった...心底羨ましかったよ😇
2024/08/12(月) 19:22:14
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
そういうタイプ、男が多い現場とかでは不条理に落とされたりしてるよ(気が散るとか場を乱すと思われる)
場による
2024/08/12(月) 19:25:41
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
面接不敗の友達は胸はともかく確かに顔は可愛かった
しかも大手ばかり
でも事前に細かく企業分析して相手が何を求めてるかきっちり対策してたよ
そういえば面接官笑わせたら勝ちとか言ってたな
2024/08/12(月) 20:02:25
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
うちの女店長は顔がよくないと絶対取らない。だから中身ぽんこつばかりだけど店長が可愛がっている
2024/08/12(月) 19:31:53
8. 匿名@ガールズちゃんねる
面接だけ上手いタイプね、こういう人は
2024/08/12(月) 19:20:21
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
1つの企業で長く続いてる人はそもそも何度も面接受けないよね
よっぽど仕事できてステップアップしてるか、仕事できなくてすぐ辞めてるかどっちか
2024/08/12(月) 19:34:52
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
いるよね。面接だけうまい人。
入ってみたらぜんぜん仕事できなくて、間違ってること指摘したら、僕は悪くないって主張をえんえんとする。
2024/08/12(月) 20:26:23
10. 匿名@ガールズちゃんねる
企業のレベルにもよるんじゃないかと
2024/08/12(月) 19:20:43
11. 匿名@ガールズちゃんねる
前職は内閣総理大臣を務めておりまして
主に増税を担当しておりました
2024/08/12(月) 19:20:43
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
新卒の時の話?
それとも転職しまくったの?
2024/08/12(月) 19:20:44
13. 匿名@ガールズちゃんねる
学歴、資格 申し分ないんじゃないのかな?
2024/08/12(月) 19:20:55
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
東大卒とかが小さい会社受けにきて、逆にこんなところにきてもらっても…と落としたの聞いたことある。
2024/08/12(月) 19:35:40
15. 匿名@ガールズちゃんねる
目を見て話すとか笑顔でいるとか全部やってる事だけど
2024/08/12(月) 19:21:02
18. 匿名@ガールズちゃんねる
多分良い学歴
2024/08/12(月) 19:21:24
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなあなたも氷河期時代の就活なら何十社も落ちてると思う
2024/08/12(月) 19:21:27
176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
何十社も落ちるだろうが内定も5-10貰うタイプと思う。
2024/08/12(月) 23:11:12
20. 匿名@ガールズちゃんねる
は?30代で内定取りまくりって、転職も何回かしてるわけやろ
自慢することなのか
2024/08/12(月) 19:21:38
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
30代前半で異業種への転職5〜6回、現在年収600万円
結局キャリアも積んでなくてこれは自慢する事では無いのでは?
下手に自信だけついてもうちょっと歳とったら採用落ちまくりそう
2024/08/12(月) 19:33:32
21. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/08/12(月) 19:21:59
25. 匿名@ガールズちゃんねる
現在30代で、最初の会社がネームバリューがある会社とかだと、年代的にもそれほど苦労しないと思う。
2024/08/12(月) 19:22:18
28. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事が続かない自己紹介で合ってる?
2024/08/12(月) 19:22:45
35. 匿名@ガールズちゃんねる
最近うちの会社で非正規の採用あったんだけど、年齢高めの男性が受かったの。めっちゃハキハキしゃべって話すのが上手い感じ。面接も印象が良かったと聞いた。
ただ採用されて数ヶ月たった今、全然仕事が出来ないことが判明したから話ぶりと仕事ができるかは関係ないんだと思った
2024/08/12(月) 19:23:17
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じことを40代でも言えたら大したもん!
2024/08/12(月) 19:24:33
40. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルだと顔がいいから受かる理論を押し通そうとする人いる(実際見た目も大事だと思う)けど顔が特別良くない人でも面接受かる人はいるよ
そういう人ってやっぱり話しててこっちも気持ちよくなるような聞き上手話し上手な方が多い
面接やってた友人は「部屋に入ってきた時点で合格不合格はもう決まってる」って言ってたけど多分受かる人ってもう普段から佇まいに余裕があるんだと思う。必死さも不安さも見えない安定感というか
2024/08/12(月) 19:24:44
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
・・・目を見て聞かれたことにしっかり答えているだけです。 強いて言えば声は少し大きいかもしれません。あとは終始笑顔で臨んでいます
生まれ持ってコミュ力が高いということなのね
中途だったらマネージメントも求められるし、こういう人材の需要は高いんだろう
特に意識せずにそういう能力が備わってるのはうらやましいけど、あんまり参考にならんわ
2024/08/12(月) 19:27:53
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
内定とりまくり、ってまたすぐ転職しまくるってこと?禁煙に何度も成功していますみたいなやつ?
2024/08/12(月) 19:41:07
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いや今はどこも人手不足だからでしょ。氷河期時代にどこも面接受かったとかじゃないでしょ
2024/08/12(月) 19:53:05
123. 匿名@ガールズちゃんねる
相性もあると思うよ。
いくら印象良い若い子でも、今いる会社のスタッフとうまくやれそうかなーって考えるし、結果トロいおばちゃんが採用されることもある。
2024/08/12(月) 20:43:13
152. 匿名@ガールズちゃんねる
面接だけ上手いやつって大なり小なり嘘つきなとこない?うちの会社に入ってきた人で大うそつきいたよ。そこまでてはなくても、面接余裕で口が上手い系はぺろっとどうでも良い嘘ついたりする。
2024/08/12(月) 21:08:01
編集元: 「面接まで行って落ちた事はありません」内定取りまくりの30代男性、面接のコツを語る
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥