口調がキツくなったり物にあたったり。
子どもじゃないんだから誰かといるときくらい態度に出すのやめなよと思います。
そういうの見てるとすっごくモヤモヤします。
初めは優しく接してましたがアホらしくて最近はそういう態度になってきた時点で話すのやめてます。
皆さんの周りにも疲れると機嫌が悪くなる人いますか?
2024/08/12(月) 21:24:56
2024/08/12(月) 21:25:34
2024/08/12(月) 21:28:23
2024/08/12(月) 21:25:37
2024/08/12(月) 21:26:05
2024/08/12(月) 21:33:33
2024/08/12(月) 21:49:43
2024/08/12(月) 21:54:43
2024/08/12(月) 21:57:53
2024/08/12(月) 21:26:15
2024/08/12(月) 21:26:21
2024/08/12(月) 21:36:21
2024/08/12(月) 21:26:23
2024/08/12(月) 21:26:29
2024/08/12(月) 21:27:05
2024/08/12(月) 21:27:45
2024/08/12(月) 21:27:49
2024/08/12(月) 21:28:32
2024/08/12(月) 21:29:16
2024/08/12(月) 21:30:06
2024/08/12(月) 21:30:06
2024/08/12(月) 21:30:15
2024/08/12(月) 23:19:45
2024/08/12(月) 21:30:23
2024/08/12(月) 21:30:31
2024/08/12(月) 21:30:38
2024/08/12(月) 21:31:04
2024/08/12(月) 21:31:37
2024/08/12(月) 21:32:24
2024/08/12(月) 21:33:37
2024/08/12(月) 21:33:57
2024/08/12(月) 21:41:02
2024/08/12(月) 21:42:15
2024/08/12(月) 21:45:29
2024/08/12(月) 21:52:11
2024/08/12(月) 21:52:35
2024/08/12(月) 21:54:49
2024/08/12(月) 21:58:59
2024/08/12(月) 22:01:02
2024/08/12(月) 22:10:47
2024/08/12(月) 23:36:03
2024/08/13(火) 00:11:52
編集元: 疲れると機嫌悪くなる人
大人だから感情のコントロールくらいするけど、自己愛みたいなアタオカによる疲れはキッツいわ。
(2)疲れると簡単に怒り始め、しかも人に積極的に距離を詰めて粘着し、粘着できる相手を一巡した挙句の果てに無関係の店とかでまでクレーマーをやらかす奴→死んでほしい
(2)からは、(1)はコミュ障に見えるらしいw
そもそも疲れても絶対に精神的余裕が無くならない聖人は……個人には閾値はあるが、あんまりいないんじゃないかなあ。いるのかね。いるとしたら自制心が極めて強固で外部からはそう見えるというだけの人なんじゃないかなと思う