1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は家族とも疎遠、友人もいません。
パートをしていますが親しい人もおらず孤独感に苛まれています。
もともと人付き合いが得意ではなく、ガルちゃんが拠り所です。同じような方いますか?

2024/08/13(火) 08:06:23




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルがあれば十分

2024/08/13(火) 08:06:56


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ガルちゃんって一定数人付き合い嫌い!めんどくさい!って人多くない?

2024/08/13(火) 08:11:34


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
人付き合い楽しい人はわざわざネットで相談しないからね

2024/08/13(火) 08:41:55


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それは危険な発想よ💧

2024/08/13(火) 08:23:32


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ネタだろうけど、ネットの画面の向こうの人は困った時に何もしてくれないからなぁ

2024/08/13(火) 08:44:33


3. 匿名@ガールズちゃんねる
私も親友と呼べるリア友はいません!

2024/08/13(火) 08:07:01


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/13(火) 08:07:17


6. 匿名@ガールズちゃんねる
大人になったらそんなもんでは

2024/08/13(火) 08:07:46


7. 匿名@ガールズちゃんねる
はーい。知り合いは多いけど友達と呼べる人はいない

2024/08/13(火) 08:07:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らし
実家とは疎遠、友人無し、彼氏無し
仕事以外は常に一人
習い事もしていないし

2024/08/13(火) 08:07:54


9. 匿名@ガールズちゃんねる
歳と共に減ってきた

2024/08/13(火) 08:07:54


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
わかる
一生懸命自分なりについていこうとしてたんだなって今思う
疲れちゃうから無理するのはやめた

2024/08/13(火) 08:11:26


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
凄くよくわかる。自分に自信がないし、いろんな人と付き合ったほうが世界が広がって良いと思ってたけど、それは自分軸がきちんとある場合なんだと気付いた。

2024/08/13(火) 08:16:07


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
合わせてまでいる意味が段々薄れてきた

2024/08/13(火) 08:28:03


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
わざわざ連絡して調整して、お金と時間かけて会っても、相手の憂さ晴らし的な愚痴悪口や日常の不満とか聞かされて。下手したら「あなたには分からない!」的に勝手に自分から愚痴言い始めたくせに、キレて来られたり見くだされたりして。
「何だ?この時間?地獄か!」と思ったらもう二度と会う気にならなくて、そのままさようならと関係が終わった人が何人かいる。
あと何でもかんでも「そちらに全てお任せします。私は忙しいから」となる人も面倒くさい。こういう人て何の感謝も無いし、人を使うのが当たり前て感じで。

2024/08/13(火) 08:38:42


11. 匿名@ガールズちゃんねる
意外となんでもない 苛まれ時期も過ぎればなんともない 深く考えちゃだめだ

2024/08/13(火) 08:08:17


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パートしてるじゃん
行く場所あるからまだなんとか大丈夫でしょ

2024/08/13(火) 08:08:17


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
「所属」してるんだもんね
果たすべき責任がある事と所属する場所があることはけっこう幸せな事だと思う

2024/08/13(火) 12:29:03


15. 匿名@ガールズちゃんねる
もはや他人のために時間を使うのが嫌。一秒でも家にいたい。

2024/08/13(火) 08:09:59


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
いやー、わかる。
お金も使いたくない。
私はどのみち誰と会っても聞き役になるだけ。

2024/08/13(火) 10:01:39


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ハーイ!ガルちゃんしかありませーん!!

2024/08/13(火) 08:12:20


23. 匿名@ガールズちゃんねる
身寄り無
友達無
彼氏?旦那?無し

それでも朝から飯が美味い!

2024/08/13(火) 08:12:51


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
飯はあなたの命を救ってくれるからな

2024/08/13(火) 08:19:19


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
幸せだってくれるんだぜ?
食ってる時は幸せだーー!

2024/08/13(火) 09:53:10


25. 匿名@ガールズちゃんねる
職場で薄いペラペラな付き合いはしてるけど、そのくらいが心地いい

2024/08/13(火) 08:13:30


27. 匿名@ガールズちゃんねる
職場で孤独感じるけど
友達作りたいともならない
矛盾してるけどモヤモヤしてる

2024/08/13(火) 08:14:09


29. 匿名@ガールズちゃんねる
40過ぎた頃から死ぬことが身近に感じてて早めの終活を少しずつしてるから人間関係もコロナ禍以降整理しました
コミュニティなしです
でも元々1人で行動するほうが好きだし何の問題も特になし

2024/08/13(火) 08:14:23


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルの気軽さを味わってしまったら
もうここだけで充分ってなる

2024/08/13(火) 08:15:51


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
本当に気楽よね。自分の興味関心に基づいて話ができるし、嫌な感じでコメントしてきたら言い返したりスルーできるし。
雑談するにはちょうど良い。

2024/08/13(火) 08:19:45


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結婚するまで同じでした。
今も話し相手は旦那だけ。
もう10年くらい友達と呼べる人がいないし、誰かと遊びに行くこともない。
LINEも企業の公式アカウントしか登録してない。

2024/08/13(火) 08:17:24


40. 匿名@ガールズちゃんねる
親しい人、友人がいたとして、自分はその人に対して家族のように何かして上げられるわけではないし
相手もそうだよね
それを思えば、人付き合いしたところで大した意味はないと思う

2024/08/13(火) 08:17:34


42. 匿名@ガールズちゃんねる
私、仕事も短期しかしないから仕事の知り合いもいないよ
2ヶ月間だけ顔見知りになって終わり…の繰り返し
でももう長期パートはしたくないんだ

2024/08/13(火) 08:18:23


43. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルはそれでいいじゃんって言うけど職場ぼっちつらい
パートじゃなくてフルタイムぼっちしんど
嫌われるのはわかるから仕方ないけど

2024/08/13(火) 08:19:05


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
私も前の職場ではボス的なモラハラにサンドバッグにされて、その影響もあって周りにも雑に扱われてた。庇ってくれる人もいたけど辛かった。
家庭の事情で辞められずかなり我慢して働いた。そしてお金ためてタイミング見て退職して10年後の今、未だ関わってる人は誰一人いない。
今は物凄くしんどいだろうけど、その人間関係はずーっと続くわけではないよ。何の気休めにもならないけど。

2024/08/13(火) 08:26:28


56. 匿名@ガールズちゃんねる
私もガルに来てしまうから拠り所にしてるのかもしれない
でもせっかくリアルの付き合い減らしてストレス軽減してるのに、
ガルに来てリアルでは関わりたくないような意地悪婆さんたちのコメント読んでストレス溜めるのどうなんだろうって思ってる

2024/08/13(火) 08:23:39


61. 匿名@ガールズちゃんねる
両親離婚
母と妹と住んでいましたが母は元々私に興味なく妹とは昔から仲が悪かったです。
母方の親戚もみんな嫌いだったので連絡先を消して一切連絡取らなくなりました。
友達いない 職場でも特に親しい人いない 趣味特にない コミュニティないない尽くしのアラフィフです。

2024/08/13(火) 08:26:19


70. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の性格に難がありすぎるせいでこれまでたくさんの人と出会ってきたのに今連絡出来る人はゼロ。なんてもったいない人生だったんだろう

2024/08/13(火) 08:31:53


77. 匿名@ガールズちゃんねる
人と関わるとどうしても相手の欠点が見えてくる。それが重なってストレスまみれになってしまう。1人で草花眺めて散歩してる時が心穏やか。通りすがりのウォーキングしてる人に挨拶しながら。

2024/08/13(火) 08:35:39


103. 匿名@ガールズちゃんねる
昔はリアルでもネットでも浅く広く交流をもってたけど、ある時から全部疲れちゃって一人で生きてくことを決めつつあります。
でも時々さみしくなる時はやっぱりあります。

2024/08/13(火) 09:00:00


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いないのは全然いいけど、ガルが拠り所ってのはヤバイ
世間とどんどん考え方がずれるよ

2024/08/13(火) 09:06:42


112. 匿名@ガールズちゃんねる
自分も友人いない、連絡きても無視してる歳取って格差が広がってるから会いたくない同じ境遇の人とは友人になりたいかも

2024/08/13(火) 09:17:22


113. 匿名@ガールズちゃんねる
意外といる気がする
私も親が死んだらこうなるだろうな

2024/08/13(火) 09:21:10


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じ🥹大抵は楽しくお喋りできるけど、時々傷に塩塗りこむみたいに噛み付いてくる人が居て底辺まで気持ちが沈む事があるよ。

2024/08/13(火) 09:26:06


編集元: コミュニティがない人~!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
やりたいことが沢山あって人生が忙しい
【台風】台風5号情報交換・報告トピ
自分の体でキライなところ
♥あわせて読みたい♥