1. 匿名@ガールズちゃんねる


http://www.daily.co.jp/gossip/2024/08/13/0018004322.shtml
下位チームは元テレビ金沢の馬場ももこ、フリーのナグラット潤子(ネプチューン名倉潤)、元TBSの吉田明世、元日本テレビの宮崎宣子、元瀬戸内海放送の白戸ゆめの5人。そこに「漸く」という漢字の読みが出題された。

だが「しばらく」「さばく」「あざむく」など誰1人読めず。これにはワイプの林先生は「ええ?こんなことあるの?」と絶句だ。

2024/08/13(火) 16:54:38




4. 匿名@ガールズちゃんねる
アナウンサーのくせにこんな漢字も読めないんだ
頭悪くてもアナウンサーなれるんだね

2024/08/13(火) 16:55:24


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
コネ

2024/08/13(火) 16:56:16


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ちょっと酷かったよねもっと出来ると思ってた

2024/08/13(火) 16:57:31


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
原稿にはふり仮名ありそうだしね

2024/08/13(火) 16:58:13


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
実際、漢字よりも耳障りの言い滑らかな発音と発声、理解しやすいスピードと区切り方の方が重要だから。あとうるさいリアクションと天気予報で的外れな感想もいらない。頭よりセンス重視でお願いします

2024/08/13(火) 16:59:19


5. 匿名@ガールズちゃんねる
私ですら読めるんですけど

2024/08/13(火) 16:55:27


6. 匿名@ガールズちゃんねる
局アナというよりタレントみたいなアナウンサーばっかりだし

2024/08/13(火) 16:55:36


7. 匿名@ガールズちゃんねる
漸近線のやつだ

2024/08/13(火) 16:55:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
高卒の私でも読めるぞ

2024/08/13(火) 16:55:55


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
読書が趣味じゃないですか?

本読んでる人とそうでない人って学力とか関係なく漢字読める、読解力がけた違いだと思います

2024/08/13(火) 17:36:47


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アナウンサーなら知っておいてほしいところだけど、こういう系の漢字はフツーに平仮名で書いた方が読みやすいよね

2024/08/13(火) 16:56:00


17. 匿名@ガールズちゃんねる
これは私にでも読めるし、
この「漸く」と「暫く」の違いも読めるし書けるのになあ

2024/08/13(火) 16:56:27


18. 匿名@ガールズちゃんねる
あーあ、しばらくと読んだ私は失格だわ

2024/08/13(火) 16:56:30


19. 匿名@ガールズちゃんねる
しばらく って読んじゃった

2024/08/13(火) 16:56:48


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ナグラット潤子が面白かった!

2024/08/13(火) 16:56:48


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
エキゾチックで老けてたけど一番美人だったねw

2024/08/13(火) 16:57:25


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
うちの父さん「珍しい名前だな」って言って普通に受け入れてたよ笑
一応「ネプチューンの名倉だよ」って言っておいたけど、タイ人とのハーフのアナウンサーだよ、って言ったら信じてたと思う

2024/08/13(火) 17:07:05


22. 匿名@ガールズちゃんねる
ばかばっかりでびっくりした

2024/08/13(火) 16:56:51


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
全部ひらがなで書いてるの味があるな

2024/08/13(火) 16:58:27


25. 匿名@ガールズちゃんねる
しばらく と読んでしまったのは内緒

2024/08/13(火) 16:56:59


27. 匿名@ガールズちゃんねる
だってほとんど縁故入社なんでしょ?
学力より外見重視だろうし

2024/08/13(火) 16:57:06


29. 匿名@ガールズちゃんねる
漸次、も読めなそう

2024/08/13(火) 16:57:13


35. 匿名@ガールズちゃんねる
でも、「ようやく」って漢字で書けますか?って言われても私は多分無理

読めはするけど、書けないっていうなんかそういう微妙な線

2024/08/13(火) 16:58:08


36. 匿名@ガールズちゃんねる
えっこれくらいは普通に読めるものだと思ってた…

2024/08/13(火) 16:58:10


38. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に読めない人もいただろうけど テレビだし空気読んで読めないフリしてた人もいるんじゃないの?

2024/08/13(火) 16:58:14


41. 匿名@ガールズちゃんねる
たぶん本読んでて出てきても、雰囲気で読んでる漢字だわ。
前後の文脈で意味を見出す。

2024/08/13(火) 16:58:32


64. 匿名@ガールズちゃんねる
ネタみたいな感じで何回も突っ込まれてたけど
アナウンサーによって出題される問題の難易度が違いすぎない?って普通に思ったよこの番組

2024/08/13(火) 17:03:01


73. 匿名@ガールズちゃんねる
永井美奈子を久しぶり見た。イメージしていたのと違った。ギラギラしたマダムみたいだったよ。

2024/08/13(火) 17:06:45


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
髪型がバブリーだったね

2024/08/13(火) 17:07:34


101. 匿名@ガールズちゃんねる
文の前後で判断して読んでるから漢字だけだと自信ない

2024/08/13(火) 17:22:15


編集元: 元局アナたちが「漸く」読み方まさかの全滅 林先生も絶句「こんなことあるの?」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
中丸雄一〝アパ密会〟で「アイドルがニュースを読む時代」は終了へ
印象に残るほん怖
ドラマや映画の好きなシーン
♥あわせて読みたい♥