1. 匿名@ガールズちゃんねる
お盆休み3日目の今日子供が発熱しました。
鼻水を出しているので夏風邪だと思いますが、せっかくの長期休みでお出かけする予定もあったのにキャンセルになりそうです。
病院もやっていないし、こういう時に限って子供って熱出しますよね。
お子様が体調不良の方々で励まし合いましょう!

2024/08/12(月) 21:41:56




2. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナかもね
お大事に~

2024/08/12(月) 21:42:31


4. 匿名@ガールズちゃんねる
きつい
うちも吐きそう

2024/08/12(月) 21:42:37


5. 匿名@ガールズちゃんねる
お子さんの心配して。

2024/08/12(月) 21:42:51


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
心配してないと思う理由を是非聞きたい。

2024/08/12(月) 22:39:36


6. 匿名@ガールズちゃんねる
お子さんが早く良くなりますように

2024/08/12(月) 21:42:56


8. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/12(月) 21:43:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
仕方ないね。

2024/08/12(月) 21:43:34


12. 匿名@ガールズちゃんねる
病院やってないのが1番キツい。

2024/08/12(月) 21:43:47


13. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの夫も発熱

初コロナでした。
明日私も発熱したら危ない

2024/08/12(月) 21:43:58


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
一緒に寝てたらだいたいうつってるとおもうよ
症状の出方はそれぞれだからそこはわかんないけど

2024/08/12(月) 23:12:29


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分も子供の時そうだったのかもしれんよ。

元気になったらまたおでかけすればよし!

2024/08/12(月) 21:44:02


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お出かけしないことで事故に合わなかった、と思うようにしてたわ
お大事にね

2024/08/12(月) 21:44:09


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
その考え良いね!
今度からそう思うようにするわ

2024/08/12(月) 22:58:13


17. 匿名@ガールズちゃんねる
学校や幼稚園や自分も仕事休まなくて済んだと思えば、まあ…。

2024/08/12(月) 21:44:14


21. 匿名@ガールズちゃんねる
お出かけ予定は全くないけど子供が発熱してる
病院やってないのがちょっと怖いから何もないといいなと思う

2024/08/12(月) 21:44:58


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
休日当番医は?

2024/08/12(月) 21:45:51


25. 匿名@ガールズちゃんねる
この間、手足口病で旅行のキャンセル代3万かかった。
貧乏で、初めての家族旅行だったのに悲しい

2024/08/12(月) 21:46:18


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
でもキャンセルしてること、賞賛するよ。
手足口病、発熱無ければ登園禁止とかもないから、
連れてくる親が沢山居て、うちの園で大蔓延した。
あなたみたいなモラルある親に育てられて、
お子さん幸せだよ。
きっと良いこと返ってくるよ。

2024/08/13(火) 10:54:47


26. 匿名@ガールズちゃんねる
あららら
子供の熱は予定関係なくやってくるものね
暑くて大変だと思うけどお大事にね

2024/08/12(月) 21:47:06


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まあ子供ってそういう時に風邪引くこと多いから。
小さいうちは予定通りの連休過ごせたらラッキーくらいに思ってる。

2024/08/12(月) 21:47:30


30. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんだって看病で疲れてるだろうから息抜きでトピ立てるくらいいいでしょ、早く良くなるといいね

2024/08/12(月) 21:47:38


31. 匿名@ガールズちゃんねる
病院やってないし、夜は不安になる時間帯だし、トピ立てたくなるのはわかるよ
お大事にね

2024/08/12(月) 21:47:47


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
夜中ってほんと不安になるよね。
看護師さんに無料相談できる電話番号とか調べていつでもかけられるようにしてたよ
心配で不安で何かにすがりたい気持ちよく分かる。病院普通にやってないってだけで何か追い詰められた気になるよね

2024/08/13(火) 00:00:50


33. 匿名@ガールズちゃんねる
冷たいコメント多いなー。

2024/08/12(月) 21:47:54


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
ガルの子供嫌い子持ち嫌いやばいよね
妊娠トピ子育てトピにも突撃してくる
現実でどうやって生きてるんだろ

2024/08/12(月) 23:02:04


34. 匿名@ガールズちゃんねる
このトピなんか怖い。

2024/08/12(月) 21:48:08


38. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもが可哀想とか心配だとか、そういうのはもちろんあるし大前提なんだけど
それでもやっぱり予定が狂ったりお出かけキャンセルになると、正直ガッカリする気持ちもあるよね。
主さんも共倒れしないように気を付けてね!
また元気になったら色々遊びに行ってね。お大事に。

2024/08/12(月) 21:50:18


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
そうなんだよ
他人事だと子供あるあるだよねー仕方ないよー!って思えるし実際そうなんだけど、予定キャンセルが続いたり仕事休まなくちゃいけないのが続くと地味にメンタル削られるんだよね
世の中の親御さんはマジでお疲れ様だよ

2024/08/12(月) 21:59:50


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
感染症はやってるし暑いから8月入ってから買い物以外の外出してない。子どもが体調崩すと心配もあるけど、予定狂うし親も大変だよね。

2024/08/12(月) 21:50:20


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
熱出した子供が一番辛いと思うので責めないであげてね
またお出掛けしようね、と笑顔を忘れずに!

2024/08/12(月) 21:50:36


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
風邪ひいた本人にはそれでいいけどそれで遊べなくなった兄弟たちの機嫌とるのが大変

2024/08/12(月) 21:51:40


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
兄弟かー
お母さんは看病、お父さんは遊びにき連れて行く、で何とか誤魔化す!

2024/08/12(月) 21:59:37


49. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも昨日の夜から発熱して今日は家に引きこもっていた。金曜に保育園迎えに行ったら鼻がズルズルし始めてて怪しいとは思っていたけど。
子供は1日でほぼ熱が下がって寝る前は元気になったけど、たぶんこの後夫婦でもらう流れになるから、連休中で助かった…。

2024/08/12(月) 21:52:55


54. 匿名@ガールズちゃんねる
子供がマイコプラズマ肺炎になり入院中
私も付き添いで色々とキツイ泣

うちの旦那、子供が熱と咳が続いてるのに「田舎の空気吸ったら治るかもよ〜」と能天気なこと言って帰省を強行しようとしてたからホント呆れる

2024/08/12(月) 21:58:45


56. 匿名@ガールズちゃんねる
うちなんて盆休み初日に発熱したよ。
夫に子供任せて一人でリフレッシュする時間もらったけど、それも行ける雰囲気じゃない。
いつものかかりつけも開いてないから、受診のタイミングも悩む。急患センターは遠方だから悪化してもすぐ行けないし。
まあ、ため息くらい出るよね…

2024/08/12(月) 21:59:43


59. 匿名@ガールズちゃんねる
出先で熱出さなくてよかったよ。
わたしスキー旅行に行った2日目に熱出て、
外で遊べないし旅館でずっと寝てたよ。
母はつきっきりだったけど、
姉もいたから父がずっと姉とスキー滑ってたよ。
母もスキーしたかっただろうな。って子供心に申し訳なかった

2024/08/12(月) 22:00:49


61. 匿名@ガールズちゃんねる
今日発熱しました。普通に仕事の予定だったので休みの連絡しました。お盆で人手不足なのに申し訳なくて精神的にしんどい。

2024/08/12(月) 22:01:55


64. 匿名@ガールズちゃんねる
救急外来しか開いて無い時に限って発熱したりするのよね
盆 正月 GWあたりは発熱する確立高い

2024/08/12(月) 22:02:32


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1仕方ないとはわかってても、煮え切らない気持ちはあるよね。これが終わったら家族旅行!って思いながらがんばってたところもあるし。
キャンセル料とか取られるところだったら、ホントなんで今やねーん!っておもうよね。
それなのに愚痴りもさせてくれないなんてガルちゃんってこわいね

2024/08/12(月) 22:08:29


81. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日、子供がいきなり前兆もなく40℃の発熱…
なので今日、発熱外来行ってコロナ覚悟で検査したけど、コロナもインフルも陰性だった
熱がなくても陽性の場合もあれば、高熱でも陰性の場合もあるし、ほんと色々だね

2024/08/12(月) 22:12:08


93. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなときに限って…はめちゃめちゃ多い。
うちも親戚の結婚式でリングガールさせてもらえることになってて、本人もめっちゃやる気で楽しみにしてたのに、前乗りの日に発熱…

最後の遠足の日に発熱とかね。

あとは久しぶりのリフレッシュで祖父母に預けたり夫にお願いしてお出かけ〜ってなってた日に限って発熱とか。
やっぱり心配だからキャンセルになるし、そういうこと多すぎてもう友達を誘えなくなった。

2024/08/12(月) 22:19:37


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの子も「なんで今日?!」って時に体調崩すタイプ(笑)お正月に入院、運動会当日、旅行前日、数年ぶりに友達に会う日に体調崩したことある。約束やイベント近づくとハラハラするようになった(笑)

2024/08/12(月) 22:30:51


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ママ友んとこも当日キャンセルで20万飛んでったって嘆いてたよ。別のお宅のお兄ちゃんは修学旅行行けなかったらしい。しかもどちらも病院帰りにはめちゃ元気だったというね。。

2024/08/12(月) 22:32:54


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちも2人して熱出して、金曜日中に病院行って諸々検査したけど陰性。ただの風邪〜との事で自宅療養してるよ
上の子が昨日耳が痛いと急に泣くからやってる耳鼻科探して駆け込んで、検査して抗生剤貰ったりと大変なお盆を過ごしてるわ…
予定はなくなったけど、こればっかりは仕方ないよね

2024/08/12(月) 22:39:04


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当によくある。しかも「お盆に楽しみいっぱいあるから頑張ろう」と頑張っていた後、ここぞとばかりに熱出したり体調崩すよね。子供は全然悪くないんだけどすごいへこむ。

2024/08/12(月) 23:02:39


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんうちも!
子どもが夏休みに入ってすぐ旦那がコロナ→子ども達も風邪引く(コロナは陰性)→やっとみんな治った〜と思ったら次は子ども手足口病(今ここです)で、この夏はほんとうに何も楽しい思い出を作ってあげられていません。
子どもも遊ぶ予定が次々とダメになり悲しそうにしていて、そんな姿を見ると胸が苦しくなります💦
でも夏休みはまた来年も来ます!お互い子どもが元気になったらまた別の楽しい事を計画して思いきり遊びましょう!
元気出してくださいね😊

2024/08/12(月) 23:59:54


156. 匿名@ガールズちゃんねる
発熱と嘔吐でぐったりしてて休日診療探したけどどこもかしこもまず電話繋がらない、繋がっても予約でいっぱい受付不可…の繰り返しで、受診出来る病院探すだけで疲れてしまった。
ちょっと遠いとこ行ったけど待ち時間も長いし、子供も疲れてるけど親も朝から飲まず食わずで疲れたよ…
そうこうしてるうちに子供は元気になってご飯!ご飯!って言うし。
とにかく疲れた。私の盆休みオワッタ…

2024/08/13(火) 15:27:31


編集元: お盆だというのに子供が発熱

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
学童の「弁当格差」に親たちの懸念 「令和の米騒動」が夏休みで「給食なし」の子どもたちを直撃
2歳でネット利用率58%…!スマホを手放せない幼児「虫にも外遊びにも興味なし」戦慄の保育現場ルポ
「妻の実家への帰省」およそ6割の夫が楽しみにしている!? 気になる理由を聞いてみた
♥あわせて読みたい♥