1. 匿名@ガールズちゃんねる
何ですか?

主は、両津が派出所の隣の空き地で酒を密造し
地面から大量のアルコール反応が出たことを
「地面にビールを撒く会の会長をしてるから義務としてビールを撒いたのだ」と言い訳してる回です

2024/08/13(火) 16:23:43




7. 匿名@ガールズちゃんねる
ずーっと寝ていて四年に一度起きる人

2024/08/13(火) 16:25:58


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ヒグラシネルオ

2024/08/13(火) 16:27:13


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
この前買ったジャンプにちょうど居たわ
オリンピックイヤーに登場するもんね

2024/08/13(火) 16:57:07


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴキブリに友達って言われるやつ
あれ可愛かった

2024/08/13(火) 16:26:10


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
【バカ】

2024/08/13(火) 16:43:47


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
からの友達w

2024/08/13(火) 16:59:05


10. 匿名@ガールズちゃんねる
オチが「両津の馬鹿はどこだ!!」のやつ全部好き

2024/08/13(火) 16:26:11


13. 匿名@ガールズちゃんねる
部長の
両津のバカはどこだシリーズ

2024/08/13(火) 16:26:31


14. 匿名@ガールズちゃんねる
両津が子供の頃のエピソードが出てくる時はちょっとジーンとする

2024/08/13(火) 16:26:54


19. 匿名@ガールズちゃんねる
寺井が悪徳不動産に変な間取りの家を紹介されるシリーズ

2024/08/13(火) 16:27:20


24. 匿名@ガールズちゃんねる
れいこさんの代わりに両さんがお見合いした話

2024/08/13(火) 16:28:14


26. 匿名@ガールズちゃんねる
オリンピック開催の年にしか出てこない人が出てくるとき。

2024/08/13(火) 16:28:30


28. 匿名@ガールズちゃんねる
京都旅行に行った部長の写真のデータ消しちゃって部長の等身大フィギュア作って同じ写真撮りに行く話

2024/08/13(火) 16:28:49


30. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/13(火) 16:29:02


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
この絵柄の頃の麗子、綺麗ね

2024/08/13(火) 16:32:47


31. 匿名@ガールズちゃんねる
ガル民が喜びそうなブサやブス達が還付金貰える話

2024/08/13(火) 16:29:11


32. 匿名@ガールズちゃんねる
レイコが舞台の手伝いで、太った人の代役に。
太ってる特殊メイクをして外に出たら町の人が冷たい。初めて見た目で差別されるショックを受けていると、唯一親切にしてくれたのが両さんだった。

かなり好き

2024/08/13(火) 16:29:21


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
その回知らない。読みたいな!

2024/08/13(火) 17:04:59


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
レイコ変身の巻

っていう題だよ!ぜひぜひ

2024/08/13(火) 17:07:28


44. 匿名@ガールズちゃんねる
どんどん課金してくやつ笑った

2024/08/13(火) 16:32:35


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
硬派な左近寺がドキメモの沙織にドハマりするんだよね!

2024/08/13(火) 16:59:11


46. 匿名@ガールズちゃんねる
漫画の事じゃないけど、亀有派出所に子どもが、両さんはどこ?って尋ねてくると、本物のお巡りさんが、両さんは今、パトロールに行ってるんだよって答えるという話が好き

2024/08/13(火) 16:32:53


49. 匿名@ガールズちゃんねる
中川のお父さんが誘拐されて、助ける回

2024/08/13(火) 16:34:51


57. 匿名@ガールズちゃんねる
両津が健康診断行ったら医者達に原始人扱いされて骨格標本取られてたり実験させられた話

2024/08/13(火) 16:39:41


65. 匿名@ガールズちゃんねる
マリア初登場の回
もともとは最強男性ボクサー「麻里 愛(あさと あい)」だったんだよね
両さん似のコーチに失恋後に出会った両さんを追って警官になった

2024/08/13(火) 16:44:10


75. 匿名@ガールズちゃんねる
両さんと檸檬ちゃんが京都に行く話が好きだったな
両さんが保護者として檸檬を守ってあげてて、映画村に遊びに行った時は普段大人ぶってた檸檬が両さんの前では子供らしく楽しそうにしててホッコリした

2024/08/13(火) 16:51:30


86. 匿名@ガールズちゃんねる
バイキング・ハード
タワーリング・インフェルノみたいな話

2024/08/13(火) 16:56:25


100. 匿名@ガールズちゃんねる
この回のここのくだり面白かった

2024/08/13(火) 17:00:57


101. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんで思わずスクショしたもの。
何ていうトピだったか分からないんだけど、
私はとりあえず(自分に対して)図々しく淡々と生きようと思いました。貼ってくれた方、見てないと思うけどありがとう!

2024/08/13(火) 17:01:13


105. 匿名@ガールズちゃんねる
町内会か老人会だかの旅行で偽のハワイに行かせるやつ。めっちゃ好き。

2024/08/13(火) 17:04:39


109. 匿名@ガールズちゃんねる
監視カメラが普及した頃の話で、部長が「昔はこんなものなくても『お天道様が見てる』と親から躾られたものだが」みたいなことを言ってたやつ、しばらく頭から離れなかったな

2024/08/13(火) 17:06:26


125. 匿名@ガールズちゃんねる
部長にプレゼントする日本刀を両津が壊して、代わりに自力で作ったらめちゃくちゃキレ味良いやつができてしまった話

2024/08/13(火) 17:28:05


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「親愛なる兄貴へ」だっけな。イジメられて泣いてるところを若手弁護士(後の日本弁護士の重鎮)に励まされ、自分も弁護士に憧れてそのための足掛かりとして超難関の国立中学を塾に行かず参考書だけの猛勉強で目指す話(現実だと塾行かないとまず無理だろうけど…)

電車の事故で遅刻しそうになったところを兄・勘吉が駆けつけて、風で飛ばされた受験票を川に飛び込んでびしょぬれになりながら守ったり、受験会場まで自転車で送り届けるエピソードは、作中屈指の名エピソード

実際、ファンの選ぶ過去最高回投票でトップクラスだった(1位は、闇落ちして893になってしまった金持ち秀才の小学校の同級生と、警察官の両津が893vs警察官として対峙する話)

2024/08/13(火) 17:41:23


134. 匿名@ガールズちゃんねる
両さんvs婦警さんたちで喧嘩ばっかりだったけれど
元々手先の器用な両さんの才能は、デコとかネイルとか手芸にドンピシャで
手作りお菓子交換したり一緒にお弁当食べたりまさかの仲良くなって
両さんまで女子力高い婦警さんになっていった話

2024/08/13(火) 17:45:08


143. 匿名@ガールズちゃんねる
公園のベンチで昼寝してた両さんに、たまたま通りかかった剛毛を薄くする薬の営業マンがお試しで軽く塗ろうとしたら誤って液をこぼしちゃって、両さんの眉も髪も全て抜けて更に強面になった話

2024/08/13(火) 17:51:14


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ボーナス争奪戦
商店街の店主たちが両さんのツケを回収するためにあの手この手で両さんを捕まえようとするの

2024/08/13(火) 17:53:01


147. 匿名@ガールズちゃんねる
中川さんが酔っ払って「使っても使っても金が増えるんだから仕方がないじゃないですかっ!!」とキレて、両さんが「普通は貧乏人がキレるだろ」とヒビッてたシーン

2024/08/13(火) 17:56:15


151. 匿名@ガールズちゃんねる
江崎教授が一番好きかも。
発明した色んな車を持ってくる会が好きですね。
ヤカンみたいな蒸気車とか、ゴム動力車とか、一輪車とか。

2024/08/13(火) 18:16:51


153. 匿名@ガールズちゃんねる
マリアが出てきた回

美人で気立てが良くて料理上手
しかも両さんが大好きっていう
理想の女性として登場して
結婚する話しまで出たのに
実はマリアは男っていう事実を知って
大ショックを受ける両さんが
面白かった

多様性が問われる今の時代だと
放送できないだろうなと思った

2024/08/13(火) 18:20:42


154. 匿名@ガールズちゃんねる
タイトルは分からないけどすごく好きな回。
たぶん人情回として人気だと思う。
両さんの顔馴染みの若いチンピラ松吉が騒ぎを起こして両さんの派出所に連行されてきた。
悪い事ばかりして親不孝をしている松吉を見かねた両さんが仕事を見つけてやったり面倒を見ていたけど、松吉が事故で亡くなる。
松吉の遺品を届けに彼の東北の実家へ向かった両さんが見たのは、泣き崩れる母親と「最後まで人に迷惑ばかりかける馬鹿なやつだ」と場を離れる父親だったけど、帰ろうとした両さんが外で見たのは、1人静かに涙を流す父親だった。
両さんは公衆電話で自身の親に電話をかける。10円玉をジャラジャラ入れながら「親父、俺だ」と。
生前の松吉に「親孝行したいと思った時には親はもういないんだ」「親を大切にしろ」と説教していた両さん、心に思う事があったんだろうな。
この話を読んだのは子供の頃だったけど、大人になって親が高齢になった今、読み返したらまた別の感情が生まれてくると思う。

2024/08/13(火) 18:24:07


161. 匿名@ガールズちゃんねる
両津が署内のシステムに不正アクセスして
みんなのボーナスを1円とか10円にする話

2024/08/13(火) 18:44:02


162. 匿名@ガールズちゃんねる
185巻、レイコ変身のやつ
こち亀は感動回けっこうあるよね

2024/08/13(火) 18:59:34


編集元: こち亀で好きなエピソード

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
アニメや漫画のおしゃれな服
エッセイ漫画で苦手な表現
「エースをねらえ!」を語るトピ
♥あわせて読みたい♥