1. 匿名@ガールズちゃんねる
絶賛旦那夏休み中です

ご飯作ったりしてくれるけど
暑くて外に出る気しないし、一緒に家にいるのが長くなるときつい


子供は大きくなったから楽にはなったけど
こんなんで老後はどうしよう?って思います

みなさん家の夏休みの旦那はどんな感じですか?

2024/08/13(火) 16:40:29




2. 匿名@ガールズちゃんねる
自由にしてるよ

ご飯も一緒に食べたり各自にしたり

2024/08/13(火) 16:41:08


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/13(火) 16:41:22


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
わけわかんないけど楽しそうー!

2024/08/13(火) 16:46:09


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
奇跡の一枚のやつやーん

2024/08/13(火) 17:08:05


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
これが夏休みの旦那なら笑える

2024/08/13(火) 17:08:13


5. 匿名@ガールズちゃんねる
フットワーク軽いから買い物行ったりご飯作ったり
家を出たり入ったりしてるよ。

2024/08/13(火) 16:41:28


7. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が休みの時こそ私はパート入れてる
子どもたちと留守番よろしく

2024/08/13(火) 16:41:51


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
同じく!
と言っても明日1日だけだけどw
仕事が良い息抜きなので、出れるならもっと出たいわー

2024/08/13(火) 17:04:02


8. 匿名@ガールズちゃんねる
子供小さいからまだ大丈夫だな
今、子供に折り紙教えてくれてる

2024/08/13(火) 16:41:55


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結婚15年だけど私はまだ旦那が家にて話したり買い物行ったり楽しめてます

2024/08/13(火) 16:42:07


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ごはん作ってくれるのいいじゃん。
長くなるとキツいのはなんですか?
家が汚れるとか、テレビ見れないとかですか?

2024/08/13(火) 16:42:12


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
一緒にいるのがキツい。同じ空間にいるのがキツい。みたいな感じじゃない?旦那も奥さんも不幸だよね。

2024/08/13(火) 16:50:49


11. 匿名@ガールズちゃんねる
私も夫もずっと家にいるけど別々のことしてるし気にならない
たまに一緒に買い出しに行くくらいだな

2024/08/13(火) 16:42:13


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家事育児頑張ってますよ!
お盆は連休明けだから、毎日どこかに連れてってくれる。子供達は大喜びでべったりです。
夜は疲れ切って死んだように寝てますが。

2024/08/13(火) 16:42:15


20. 匿名@ガールズちゃんねる
各々好きなことしてるよ
私も自室からあまり出ないし、友達と遊びに行ったり飲みに行ったりしてるからあまり顔あわせないわ

2024/08/13(火) 16:42:46


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
そこまでいくともはや同居人

2024/08/13(火) 16:46:24


21. 匿名@ガールズちゃんねる
料理好きな人だからご飯にスイーツまで作ってくれるから助かる。

2024/08/13(火) 16:42:59


23. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那とずっと一緒だとつらいのは
めっっっちゃブチかますオナラができないぐらいかなぁ
一人の時しか無理なぐらいの爆音のやつ

それ以外は楽しい。結婚して10年目。

2024/08/13(火) 16:43:22


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の親は周りの誰もが仲良しと言うくらいの夫婦だったけど、父がリストラされて家にずっといるようになってから関係性が悪化して60歳以降に仮面夫婦になった。
ずっと一緒にいると仲良くても夫婦仲悪化するから今から対策した方がいい。

2024/08/13(火) 16:43:27


33. 匿名@ガールズちゃんねる
序盤イライラして仕方なかったけど、連休食べすぎたりするから後半は一緒に散歩行ったりして持ち直したよ。ずーっと一緒にはいない方がいいと毎年思い出す。

2024/08/13(火) 16:44:09


34. 匿名@ガールズちゃんねる
9日も盆休みとりやがってまだ4日目なのにイライラがすごい
子どもと遊びたいから休みとったわ!ってだったらもっと早く起きろや!!
スマホゲームしてないで子どもたちとウノでもしてやれ!!

2024/08/13(火) 16:44:11


36. 匿名@ガールズちゃんねる
現役時代からたったの夏休み程度で無理な人って老後ほんとにキツそう
老後の方が長いのに

2024/08/13(火) 16:44:18


38. 匿名@ガールズちゃんねる
正直に言うけどさ、もし旦那と一緒にいることがこんなにしんどいなら、無理に一緒にいる必要ないと思うんだよね。だってさ、人生一回しかないし、ずっと我慢して生きていくのって、めっちゃつらくない?子供ももう大きくなって手がかからなくなったなら、なおさら自分の幸せを最優先に考えるべきじゃないかな。老後のことだって、今からこんなに不安になってるなら、これからずっと一緒にいることなんて耐えられないよね。だから、思い切って別の道を選んだほうがいいんじゃない?自分の人生、自分が幸せになるためにどうするかを考えるべきだよ。無理に旦那と一緒にいることが全てじゃないし、離婚したって全然ありだと思うよ!

2024/08/13(火) 16:44:24


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
私もそう思う
何で文句言いながら一緒にいるの?
子供の為?なら文句も言わないほうがいい
嫌なら別れたらいいじゃんって思うよ

2024/08/13(火) 16:48:36


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
相手が誰であろうとずっと一緒にいるのってしんどくない?
それが普通だと思う
だからお互い出掛けたり長い休みの時はそうしてるよ
だからと言って愛がないかと言ったらそうじゃないし。
親でも兄弟でもびったりずっと一緒にいるって嫌になるの普通だと思うよ
独身の方が気楽って言う人もたくさんいると思うけど
歳とると病気したり親に何かあったり自分の環境変わったり色んなことあるとやっぱり結婚してて良かったと思うよ

2024/08/13(火) 17:04:55


39. 匿名@ガールズちゃんねる
家にいて二人で静かにのんびりしてる
私も息子が大学行って一人暮らし始めた時、旦那と二人という空間が不安だったの
若い頃みたいに甘い雰囲気なわけでもなく、ずっとお父さんお母さんだったから、妙に落ち着かないというか
でもすぐ慣れたよ そしてやっぱり気もあうし落ち着くし、一緒にお出かけするのも楽しい
あまり心配しなくていいと思うよ、きっと老後も大丈夫

2024/08/13(火) 16:44:29


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今日のネットニュースに熟年離婚が過去最多!って出てた。夫と二人きりが苦痛って増えてるね。

2024/08/13(火) 16:44:37


51. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚25年
もう存在自体無視
子供ら成人して働いてるけど実家住まいだし
本当老後2人になるの今からキツい

2024/08/13(火) 16:46:30


54. 匿名@ガールズちゃんねる
今日、旦那の用事に付き合う予定で2人で家出たけど混雑でうまくいかず
こっちはそのためにせっかく化粧も着替えもしたので、ランチくらい外でしたかったけど「もう出るのが面倒になった、各々適当にしよう」と言われたので、ちゃっと昼食べて1人カフェしてきた🍰
夜は1人でレイトショー行ってやろうかなと思ってる!

こないだの旅行は仲良くやってたんだけど、現実だとどうしてもイライラが出てしまう😂

2024/08/13(火) 16:47:18


55. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず旦那の自室作って良かった
程よい距離感が今後も大事

2024/08/13(火) 16:47:20


65. 匿名@ガールズちゃんねる
べろーんと体が伸びてながーくなってる
ご飯たくさん食べる
なんか動物飼ってるみたい

2024/08/13(火) 16:49:25


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那さんも「あいつどっか出かけねーかな」と思ってる

2024/08/13(火) 16:53:55


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
老後まで一緒にいることを想像出来るんだったら全然幸せなんじゃない?ほんとうに嫌ならそんな呑気な想像できないしね

2024/08/13(火) 16:55:04


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さん、羨ましい。
ウチの旦那はあくまで「お手伝い」
子どもと違って旦那のお手伝いはイライラする。

私が重い腰を上げて料理の下ごしらえを済ませた!とか、洗濯物をいざ干そう!と言う時に「手伝うよ」と、やって来る。

皮剥いたり切ったり、洗濯物分類して洗って洗濯機から出してパンパンするのは絶対しない。乾いても取り入れて畳んでしまう、なんてのも絶対しない。
一番面倒な時を飛び越えて「手伝う」なんてされても大して助かった気にならない。

それなら、風呂掃除とか、ダンボール捨てに行くとか、他の仕事してよ!って言うと「えー」って言うのが本当に嫌い。

夫婦共にフルタイムで、私の給料アテにして自分は趣味のスポーツ楽しんでおきながら、何を寝言言うてんてねん!!とイライラする!

2024/08/13(火) 16:59:41


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
言わないと伝わらないから言うし、旦那も言ってくれたらやるってスタンスなのに
いざアレやってコレやってと言うとダルそうにするから腹立つんだよな。
私の手が空いてないから今のうちに別のことしてと頼んでるのに
すぐ動いてくれないのもどうにかならんかな。

2024/08/13(火) 17:51:18


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は今日から仕事。旦那は…末っ子とずっと昼まで寝てたらしい。さっき帰って来たら洗濯物は干しっぱなし、皿は使ったまま、当然夕飯なんて作る訳もなくダラダラと寝転がってスマホしてた。

末っ子(知的&発達あり)は部屋で一人で遊んでたけど、誰も見てくれてなかった…とりあえず10分で洗濯物畳んでしまって、末っ子に水を与えて(自分から要求出来ないので赤い顔して遊んでた)、お米といだとこ。

使えなさすぎて怒りを通り越して笑えてきたw

2024/08/13(火) 17:20:13


111. 匿名@ガールズちゃんねる
無駄に夜中まで起きて
子供は早起きだからはやくに起こされて
昼間や夕方まさに今寝てる
そしてまた無駄に夜中まで今日も起きるはず
1人時間欲しいから
眠いなら夜はやく寝室で寝て欲しい
ストレスたまるこっちは夕飯作ってるのに
見える位置で寝られるのすごい嫌

2024/08/13(火) 17:22:04


143. 匿名@ガールズちゃんねる
料理好きな夫 一日中ビール片手に何か作ってる
今日出来た料理は 鶏もも3枚分の唐揚げ
カニカマじゃなく蟹缶で作ったボウルいっぱいのサラダ
レンコンとこんにゃくのきんぴら
炊き込みご飯

夫は満足して刺し身食べながらビール飲んでる
何故作った物を食べないのか…

2024/08/13(火) 18:08:25


157. 匿名@ガールズちゃんねる
家庭内別居中の旦那は私に相談なしに夏休み中の小学生の子ども置いて1人で実家帰ったよ。車で30分の距離なのにお盆期間中家には帰らずずっと実家に泊まるんだって。
私はパートの繁忙期でクタクタなのに帰ってから家事はもちろん子どもの世話や相手、いつもは旦那が担当のゴミ出しまでやらないといけなくて普段より更に忙しいのに旦那は実家で兄弟達と楽しく酒盛りとか無いわ。このまま帰ってくんなと思ってる。

2024/08/13(火) 18:44:41


169. 匿名@ガールズちゃんねる
昼ご飯作るのがめんどくさい

2024/08/13(火) 19:28:08


編集元: 夏休みの旦那。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【美容整形】夏休み、お盆休みのダウンタイム
休日多いけど給料安いvs休日少ないけど給料高い
【夏休み】掃除片付断捨離【雑談】
♥あわせて読みたい♥