1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.j-cast.com/2024/08/13490737.html
麻生氏は12日にXで、森選手の試合に関して「ほんとフランスってどうしようもねーな」と憤るユーザーの投稿を引用し、「自国を勝たせるにはなんでもやるんだな~勝っても、失うものの方が多いのがわからないんだろうな。勝ちに拘って大切な物を見失う人も多いな」と述べた。

続く投稿では、「フランスのオリンピック見てから、エルメスやヴィトン買うのやめようかなぁと思いました。昔は舶来品に価値があるなぁと思ってたけど、UNIQLOの方がシンプルで機能的だわ」とも皮肉った。

↓関連トピ
http://girlschannel.net/topics/5277254/

2024/08/13(火) 21:17:28




3. 匿名@ガールズちゃんねる
麻生って

バーキン買うなら豊胸しろ!

の人だっけ

2024/08/13(火) 21:18:06


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
水商売の方々に人気の美容外科医さんだったから
豊胸して男に貢いでもらえ、て意味ね。

2024/08/13(火) 21:23:52


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
バーキン買うならエルメスの株を買って、株主になることをお勧めします。

2024/08/13(火) 21:31:18


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ちょっと待って、この人って親が創価のガチ創価育ちなんだね。濃いな。

2024/08/13(火) 22:01:54


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
オリンピックも嫌だったけど麻生はそもそも嫌い

2024/08/13(火) 21:18:25


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
あっちの人なんだよね?

2024/08/13(火) 21:56:53


7. 匿名@ガールズちゃんねる
おふらんすザマス

2024/08/13(火) 21:18:43


8. 匿名@ガールズちゃんねる
実際フランスの審判には懐疑的な気持ちになった

2024/08/13(火) 21:18:57


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ブレイキンは納得いかない!

2024/08/13(火) 21:28:07


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
柔道とバスケは特にね
日本人の感覚では
勝つまでの過程も重要だけど海外はそうじゃないのかな?
でも海外の人って柔道とか空手、剣道とかって日本人の武士道に憧れたりして始めるんじゃないの?
剣道連盟が頑なに国際化しないのも理解できるわ

2024/08/13(火) 21:49:57


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
柔道ルーレットめっちゃ笑った。あからさますぎて。

2024/08/13(火) 22:40:09


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ヴィトンの本店は中国人の転売ヤーでごった返しだって数年前聞いたけど今はどう?

2024/08/13(火) 21:19:01


10. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ち悪い金持ち自慢

2024/08/13(火) 21:19:09


11. 匿名@ガールズちゃんねる
好きにしたら良い。

それはそれ、とは思うけど。

2024/08/13(火) 21:19:09


14. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそもの歴史からしてフランスとかこんなもんでしょっていう感想しか無いわ

2024/08/13(火) 21:19:25


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ほんと。それだよね

2024/08/13(火) 21:20:45


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
そうなんだ!高級、お洒落、美食、お金持ちが好きな国、のイメージしかなかったザマス

2024/08/13(火) 21:53:56


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
糞尿垂れ流しの国だよ

2024/08/13(火) 21:57:22


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
ブランディング大成功なんだね国自体がブランドってかんじ

今でもフランス製ってだけで喜ばれそうだしいいイメージある人いると思う

2024/08/13(火) 22:06:28


16. 匿名@ガールズちゃんねる
フランスに何幻想抱いてんだか
メディアが推すからなのかな?

昔からフランスはこういうフランスだよ
何も驚かない

2024/08/13(火) 21:19:44


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
何も驚かないけど、驚かないからって抗議しない行動しないのは別だと思う。

2024/08/13(火) 21:34:14


18. 匿名@ガールズちゃんねる
フランス代表って、昔ながらのフランス人が極端に少なくない?

2024/08/13(火) 21:19:51


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
純フランス人って運動神経悪い鈍臭いイメージだわ。

2024/08/13(火) 22:42:08


19. 匿名@ガールズちゃんねる
柔道のルーレットも怪しいて言われてるんだっけ?

2024/08/13(火) 21:20:10


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
あれはどうみてもw
よく恥ずかしげもなくできるよねって感じ
疑惑を持たれる時点で仕事できてないんだよ

2024/08/13(火) 21:30:12


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
あんなのルーレット回して弓矢で撃ち抜けばいいんや

2024/08/13(火) 21:38:08


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
対戦する本人がダーツ投げて決めるとかなら、まだ納得できたわ

2024/08/13(火) 21:45:15


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
あんなルーレットが登場した瞬間に、終わったと思ったよ、視聴してた日本人全員

2024/08/14(水) 01:39:49


20. 匿名@ガールズちゃんねる
もともとブランド物に興味ないけど、ブランド物っては見栄や外側、プライドばっかりなところがまさにフランスって感じ。

2024/08/13(火) 21:20:23


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
ステータスや付加価値を上手く宣伝してお金取るやり方は本当凄いよね

ブランドイメージを守り抜く事で価値が維持出来るって中々難しいと思う

私は日本製の質の良い鞄とか欲しいけどね

2024/08/13(火) 21:44:06


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
昔、経済の本で読んだが…日本人は安くて良いものを多くの人に使ってもらいたがる傾向があるだって。
世界中の人に自分の商品を使ってもらいたい。

エルメスなんかは限られた人にだけ使ってもらってステイタスアイテムになりたいだと思う。なってるけど。

2024/08/13(火) 21:47:33


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>94
日本の企業や個人の研究開発した技術を世界に公開してたりするもんね

勿体無いって思うけど、世の中が良くなれば良いとかお人好しな人多いと思う

誇りには思うけどね

2024/08/13(火) 22:22:18


21. 匿名@ガールズちゃんねる
森秋彩選手、それでも諦めないで最後まで挑戦して素敵だった!

2024/08/13(火) 21:20:28


24. 匿名@ガールズちゃんねる
私は初めから買ってないよ。

2024/08/13(火) 21:21:07


25. 匿名@ガールズちゃんねる
フランスがクソなのははるか昔からなので、オリンピックで腹立てずに好きなものはお買いくださいませね。

2024/08/13(火) 21:21:19


26. 匿名@ガールズちゃんねる
ヴィトンはともかくエルメスは一般人ではとても買えない。
何千万円買った後で初めて希望の商品買えるらしいね。

2024/08/13(火) 21:21:41


29. 匿名@ガールズちゃんねる
バスケのフランス戦の最後のファール
柔道混合団体決勝の一二三の対戦相手の不自然な指導なし
三四郎の一本はビデオ判定すらなし
本当クソみたいなオリンピックだったわ
フランス人が大嫌いになった

2024/08/13(火) 21:22:32


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
さすがヨーロッパの韓国と言われるだけある。
憧れてたフランス大嫌いになった。

2024/08/13(火) 21:31:48


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
ズルーレットも!

2024/08/13(火) 21:32:18


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
なんかポスターも金メダル一位タイの中国と、3位の日本乃選手が載ってないんだってね

2024/08/13(火) 21:39:58


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もエルメスやヴィトン買うのやめる。

2024/08/13(火) 21:23:17


32. 匿名@ガールズちゃんねる
元々アジア系が仏のハイブランド品を買うのを、彼らは軽蔑の眼差しで見てたんじゃない?個人的にハイブランドに興味もなく経済的余力も無いけど、今回のオリンピックで🇫🇷に対する漠然とした憧れは完全に消えた。今後は敢えてフランス製品は選ばない。

2024/08/13(火) 21:23:46


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
フランス人の友達は、ブランド品はお祖母ちゃんが使うものって言ってたわ。若い人なら機能性重視で、アジア人が群がって購入するのは奇妙に見えるらしい。
アジア人のおかげで外貨が入ってんやで!

2024/08/13(火) 21:58:28


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
勘違いにもほどがある
若い子は金がないから買えないだけ
若い子でもトップアスリートなど稼いでいる人はブランド品を買い漁っている

2024/08/13(火) 22:17:11


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
フランスとかはいまだに元植民地からの収入も大きいと聞いたけど本当かな?

2024/08/13(火) 22:43:45


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
エルメスは顧客も選ぶし選ばれてもその中でまた選抜があるし店の方が上過ぎてやり過ぎなのはおフランスのブランドだからなのかと納得した

2024/08/13(火) 21:24:58


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
アメリカでエルメスのそのやり方訴えられたね

日本人もいいエルメスのバーキン加減過剰持ち上げるのやめてくれ

2024/08/13(火) 23:06:26


42. 匿名@ガールズちゃんねる
メダルの品質めちゃめちゃ悪いみたいでフランス製への疑念が湧いた

2024/08/13(火) 21:27:21


44. 匿名@ガールズちゃんねる
実際ズルしてゲットしたメダルに価値はないからな

2024/08/13(火) 21:27:48


編集元: 美容外科医「エルメスやヴィトン買うのやめようかな」 パリ五輪「自国を勝たせる」フランスに不満あらわ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
柔道大国「フランス」の競技人口は「日本の4倍以上」 国際化したJUDOに募る“不満”…専門家は「チャレンジ制度の導入も検討すべき」
後出しで不満をいう友達が苦手
電車の「弱冷房車」は生ぬるくていらない?SNSで不満の声があっても必要な理由…“強冷房車”は難しいのかも東京メトロに聞いた
♥あわせて読みたい♥