3. 匿名@ガールズちゃんねる
めんどいオタク
2024/08/13(火) 17:38:04
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
オタクはめんどいもんだよ
2024/08/13(火) 17:39:33
4. 匿名@ガールズちゃんねる
あまり求めない
直感で好きか嫌いか
2024/08/13(火) 17:38:36
6. 匿名@ガールズちゃんねる
観て作ってくれてる人のは分かるよね。
2024/08/13(火) 17:39:02
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ヒゲダンのアニソン大好き
2024/08/13(火) 18:54:12
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ね。そういうのってちゃんと伝わるから、ファンの人気投票で上位になったりしてる。
2024/08/13(火) 19:22:05
8. 匿名@ガールズちゃんねる
何も求めない
2024/08/13(火) 17:39:09
9. 匿名@ガールズちゃんねる
タイアップ引き受けるなら、その時点で出てる原作既刊全巻読んでほしい
2024/08/13(火) 17:39:14
11. 匿名@ガールズちゃんねる
主人公になりきること
2024/08/13(火) 17:39:34
15. 匿名@ガールズちゃんねる
昔のるろうに剣心とかほぼ関係なかったろうに
スラダンもサッカーが歌詞にでてきたろ
2024/08/13(火) 17:39:41
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
そばかすは制作依頼した側がアニメの主題歌作ってとしか情報を伝えなかったから、キャンディキャンディを想定して作っただけ
依頼した側が悪い
2024/08/13(火) 17:41:31
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
そばかすとか特にそう
でもHEART OF SWORDはちゃんと剣心の要素入ってて当時嬉しかったな
2024/08/13(火) 17:42:23
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
あの時代のジャンプアニメはジェイポップ歌手に歌わせたらおしゃれでオッケー位にしか思ってないよね
2024/08/13(火) 17:43:56
19. 匿名@ガールズちゃんねる
でも、残酷な天使のテーゼはざっくりの情報で作ったんでしょ
2024/08/13(火) 17:40:03
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
何枚かの設定書とアニメ初回みて作ったとかだったよね
それインタビューで読んで視聴者に刺さるフレーズ散りばめられるプロの作詞家って凄いなーと思った
2024/08/13(火) 17:50:22
24. 匿名@ガールズちゃんねる
大黒マキはスラムダンクの原作を読まずにアニメのエンディング曲を作詞したのでサッカーさえも好きになったわ~と意味不明な歌詞になった
2024/08/13(火) 17:40:49
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
るろうに剣心の主題歌なのにキャンディキャンディをイメージした曲なのはどうかと思うよね 曲自体は良いんだけど
2024/08/13(火) 17:40:58
31. 匿名@ガールズちゃんねる
世界観合わせて作るのなら、ちゃんとやれと言いたい
紅蓮華のことなんだけどさ
作中の誰が悲しみよありがとうなんて思うかよと思ってしまう
2024/08/13(火) 17:41:47
32. 匿名@ガールズちゃんねる
何も求めない
ただの流行り歌手を起用するより、そのアニメの世界観で作ったキャラソンで十分
2024/08/13(火) 17:42:05
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
だいたい原作読んで作ったって言うよね
私の好きなアーティストもそう言ってたし、作品ファンの人達もちゃんと内容に合ってたしアーティスト自体も好きになったってよく見かけた
2024/08/13(火) 17:42:06
39. 匿名@ガールズちゃんねる
しっかり読み込んで原作の魂を入れて欲しいよね
2024/08/13(火) 17:43:23
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そのアニメや原作のことを過去に悪く言ってたとかでなければ正直どうでもいいかな。
実写だけ見たならあなたみたいに原作は?って人が出てくるのは目に見えてるから言わなくていいのではないかと思うけど。
2024/08/13(火) 17:43:34
43. 匿名@ガールズちゃんねる
原作に興味ない人でもいいけど
作品愛あるアーティストの方が嬉しい
2024/08/13(火) 17:43:56
50. 匿名@ガールズちゃんねる
コロッケ作る歌とかはじめてのチュウとかアイドルの曲とかキテレツは無頓着で面白かったなw
2024/08/13(火) 17:45:50
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
コロッケに関してはコロ助の好物だから
そういう意味では合ってるけどねw
2024/08/13(火) 19:47:30
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>136
むしろキャラソンだと思ってました
ナリ〜
2024/08/13(火) 19:52:50
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
世界観にあった歌を作って歌ってくれれば👍
逆は❌
2024/08/13(火) 17:47:12
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
完成した曲が作品にあってればそれでいいんじゃないの 作る経緯はどうでもいい
2024/08/13(火) 17:47:21
64. 匿名@ガールズちゃんねる
るろうに剣心はさすがに合わせろよと思ったよ
スラムダンクもね
2024/08/13(火) 17:52:01
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
T.M.Revolutionのるろ剣エンディングは合ってたと思うけどね
heart of sword~夜明け前~
2024/08/13(火) 17:54:12
68. 匿名@ガールズちゃんねる
鬼滅のmiletは合わなかった。
2024/08/13(火) 17:54:49
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
紅蓮華、炎、残響、夢幻は頭に残ってるけど、その人が歌ってた鬼滅の曲、全く頭に残らんかった。イントロ流されても分からないな。
2024/08/13(火) 18:50:25
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
柱稽古編のEDが無惨様イメージなんだろうなとは思っていたけど
7話でEDとCパートの無惨様の産屋敷ご訪問シーンに繋がった時は鳥肌たった
映像も演出も良かったけど
あのEDの曲とHYDEさんの歌声が相まって本当にゾクゾクしてテンション上がった
OPのMVでもHYDEさんが赤のカラコンつけてて
無惨様を徹底してやってくれたのも良かった
2024/08/13(火) 20:08:30
74. 匿名@ガールズちゃんねる
近年のアニメ主題歌は、内容に沿ってると感じてる
ワンピースの最高到達点とか、逃げ上手の若君とか
マッシュルのブリンバンバンはよくわからないけど
2024/08/13(火) 17:58:05
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
マッシュルは歌詞がまんま主人公のこと言ってない?
2024/08/13(火) 18:07:47
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
横、めっちゃマッシュのこと歌ってる。
ついでに2番の歌詞は自分の事も引っ掛けててめっちゃ上手いなと思った。
2024/08/13(火) 18:54:20
94. 匿名@ガールズちゃんねる
1期ですごい作品解像度高い曲を出されるとその曲が好きすぎて
2期でOP変わって見る気なくす時ある
2024/08/13(火) 18:21:49
151. 匿名@ガールズちゃんねる
トピ主さんは最近のアニソンの話をしたいんだろうに
2024/08/13(火) 20:43:48
152. 匿名@ガールズちゃんねる
内心何を思っていても自由だけど、作品や担当声優を悪く言うのはやめてほしい
そういうのでケチがつくのが耐えられない
2024/08/13(火) 20:59:40
154. 匿名@ガールズちゃんねる
DAIGOがコナンのOPやってた時作品意識した歌詞だったけどDAIGOの歌が下手すぎて聞いてられなかった
歌詞も段々作品に媚売ってるように聞こえてきて曲もダサいし曲のクオリティーの方が大事だと思った
2024/08/13(火) 21:00:07
162. 匿名@ガールズちゃんねる
進撃のリンホラくらい世界観作ってくれたら作品の深みが全然違う
2024/08/13(火) 22:22:26
編集元: アニメ主題歌のアーティストにどこまで求めますか?【OP・ED】
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥