1. 匿名@ガールズちゃんねる
先日、祖父母の誕生日パーティーを企画しました。せっかくなので孫達がみんな集まれる日にセッティングし、プレゼントにケーキ、部屋の飾り付け用品も自費で準備しました。しかし、いざ始まると私の準備したプレゼントは皆からという扱いで他の人が渡しており、ケーキも気がついたら切られていました。特にケーキはデザインに拘ったのでショックでした…
人数が多いから仕方ないですが、私は祖父母の近くに行くことも満足に写真を撮ることも出来きまさんでした。なのに何も用意していない周りがやりきった顔で満足しているのが悔しくてたまりません。

皆さんは便乗された経験ありますか?その時の気持ちを知りたいです!

2024/08/13(火) 08:22:14




2. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなんお金徴収しないと気がすまない

2024/08/13(火) 08:23:28


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それは酷いわ。
後から親経由でもあなたがプレゼントの支度やセッティングなどをしたことを伝えてもらったら?

2024/08/13(火) 08:23:43


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それは許せない!!
せめてこのケーキがる子ちゃんが用意してくれたんだよーって言ってくれてればケーキ入刀は許す

2024/08/13(火) 08:23:50


7. 匿名@ガールズちゃんねる
すげームカつくねそれ。

2024/08/13(火) 08:24:07


8. 匿名@ガールズちゃんねる
プレゼントはなぜ?自分から渡さなかったの?
違う人が渡したの?

2024/08/13(火) 08:24:10


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
図々しい人っているのよ。
私の妹も祖母のお祝いを私が支度してたら「私たちからだよ!」って渡してたことあるもの。祖母が喜んでるのにその場で喧嘩なんかできないし、妹もそんな私の性格を知っててやってるからタチ悪い。
この人の周りもそんな感じなんじゃない?
気をつけないと介護や病院の送迎などもタダ乗りされそう(私も今やられててさすがに揉めてる)。

2024/08/13(火) 09:37:38


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
喧嘩なんてしないで、笑顔で「んなんけないじゃんw私からだよ。早く自分の渡しな」ってしっかり牽制するだけでいいのよ。

2024/08/13(火) 14:37:49


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
用意をするのがすごく上手な人居るんだけど、引っ込み思案だから調子のいい人にすぐ取られてしまう。
私はそう言うの無駄に正義感発揮して仕切って、用意してくれた人に花を持たせるようにしてたけど、
ある日「私は準備だけでいいのに前に出されるのキツいわ」って陰で言われてるのを聞いてしまって大ショックw
ちょうど部署移動もあったし、もう変に正義感出さないで生きようと決めた。
その後、用意上手が会社を辞めたと風の噂で聞く。
どうやら主のように準備の手柄を掻っ攫われ続けて心を病んだらしい。
まあどっちやねん!って思ったよね。

2024/08/13(火) 10:06:12


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>111
私ならあなたみたいな人がいたらありがたいけどな
たまたまその人がひねくれてただけだと思う

2024/08/13(火) 10:09:29


9. 匿名@ガールズちゃんねる
請求書渡したら

2024/08/13(火) 08:24:25


11. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃ腹立つね、それ

2024/08/13(火) 08:24:49


12. 匿名@ガールズちゃんねる
来年は呼ばないか、お金徴収してからだね

2024/08/13(火) 08:24:54


13. 匿名@ガールズちゃんねる
あくまで明るく「勝手に渡したり切らないでよ〜私が祖父母のためにプレゼントもケーキも用意したんだから」と言う。横取りはダメよね。

2024/08/13(火) 08:25:23


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
私もこれに一票。
黙ってなくていいよね。
黙っててほしいなら金払えだわ

2024/08/13(火) 08:27:15


14. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚のお祝いにお花をあげたいから500円集めますと言われてほんっと嫌だったけどよく知らない人をお祝いする事になったんだけど
後に本人からお礼など一切なかった
仲良しグループであげるならお前らだけでやれ!って思った

2024/08/13(火) 08:25:53


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
それは徴収したり、渡した人が悪いよね
お祝いもらった人はその場でお礼言ってるだろうし500円ってことはたくさんの人からお金集めてるだろうし、おそらく渡す場ではこのお花は◯◯さんと◯◯さんと...なんていちいち誰から徴収したなんて伝えてないだろうし。。せいぜい、これみんなから💐とかいうだけなんだろうな。

2024/08/13(火) 08:33:24


15. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなに人を呼んだならお金の徴収はするべきだよ
いい人は摂取されるだから最初が肝心だよ

2024/08/13(火) 08:25:53


16. 匿名@ガールズちゃんねる
いくらかかったのか一覧表にしてお金回収しよう
いい顔したい人、勝手に仕切る人は必ずいるよ

2024/08/13(火) 08:26:00


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
誰が「これみんなから」ってプレゼント渡したか分かる?
その人今後も要注意だよ

2024/08/13(火) 08:26:18


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
ほんとだ。気がつかないままこれからも付き合いがあると
同じような思いをしてしまう。
誰も気配りしてくれないっていうのも、そこにいた他の人も
アレな気が。

2024/08/13(火) 08:54:55


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
来年からはみんなを招待しないでお祝いしたほうがいいね

2024/08/13(火) 08:26:49


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
酷いね。他の参加者も親族なんでしょ?主が用意したものなんだからかかった経費は当然参加した親族みなで折半するべき

2024/08/13(火) 08:27:02


20. 匿名@ガールズちゃんねる
女友達がいない、年齢の近い人と遊んだ事がないという知り合い女性をコンパに誘った。大喜びで参加したら、彼女のトークショーになってしまった。自営の女性で『大きなクライアントと契約できるかもしれないので皆さんの意見聞かせてください』と、一人で仕切ってしまった。

友達がいない、誘われない理由が分かった。

2024/08/13(火) 08:27:04


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
企画の説明不足?
孫他誰1人としてプレゼント用意してなかったの?

2024/08/13(火) 08:27:16


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
パーティーするってなったら各自プレゼント用意しそうだから、それぞれ自分のを渡すついでに主のも渡されちゃった??
でも主は他の人は「何も用意してない」って言ってるんだよね
よくわからない

2024/08/13(火) 08:52:10


23. 匿名@ガールズちゃんねる
最初に自費で全部やっちゃったのはマズかったね〜
その人たちからちゃんとお金もらえそう?
きちんと請求するんだよ!

2024/08/13(火) 08:27:25


24. 匿名@ガールズちゃんねる
主可哀想だし周りのこと許せないけど人集まるならそういう流れになりそうだよね。逆に主ひとりで全部しました!!ってやるとみんなも立場ないような気もする。だから私は事前にみんなから費用請求する。
みんなからのテイにしたなら後で請求したらスッキリするんちゃう。

2024/08/13(火) 08:27:28


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
次の開催時には会費を前もって請求する
拒否されたら拒否しなかった人だけで開催
人数が少なかったら少ない理由も説明する
このかんじだと遺産とかも何もしてない人のほうが貰いそうだよね
お金がかかることはきっちりしておいたほうがいいよ

2024/08/13(火) 08:28:23


30. 匿名@ガールズちゃんねる
便乗以上のあくどいものを感じる
私なら今後は別日に1人でプレゼント渡すし食事もみんなでしないようにレストラン予約したりするわ

2024/08/13(火) 08:28:41


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最っ低!!!!許さん!!
悲しい嫌な気持ちになったね
人に優しく気がまわる人って、たまにこういう目に合うよね

2024/08/13(火) 08:30:18


33. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな誘ったなら主1人で全部負担じゃなく、1人いくらでやろう!って声かけてもよかったかもね。
みんなもえ?主だけ用意したの?ってなっちゃうから。

2024/08/13(火) 08:30:51


35. 匿名@ガールズちゃんねる
便乗というよりも、もっとたちが悪い結果の美味しいとこ取りタイプなんだよ
いるよね、どこにでも

職場にもいて一度きつく問い詰めたらアッケラカンと
『結果が良ければ誰がとかどうでもいいでしょ』と言われた

それからは、美味しいとこ取りするタイプがいるときは
わざとみんなが集まったり報告書を提出のときには
『これは〇〇さんの苦労と指導があってここまで出来た』系のことを
必ず言うようにしている

2024/08/13(火) 08:31:20


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私なら
便乗した人、少なくともプレゼント渡した人とケーキ切った人は翌年以降は呼ばない

2024/08/13(火) 08:31:41


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの父が常に私に便乗してくるタイプ
家族の誕生日祝いとか全然動かないくせに、一緒に祝う側に入り込む
中学の時、母の日にカーネーションのブーケを用意したんだけど、私が部活から帰って寝てる間に父が勝手に母に渡してた
便乗だけじゃなくこんな風にたまに乗っ取る

2024/08/13(火) 08:32:35


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
後でお母さんに説明した?
あれは私が用意しておいたもので、お父さんに盗まれたようなもんなんだって
多分お母さんもお父さんの本質は見抜いてるだろうけど、一応ね
他所の御家族にこんなこと言ったらあれだけど、信用出来ない父親だね

2024/08/13(火) 08:43:40


41. 匿名@ガールズちゃんねる
派遣・社員の区別をシッカリつけている職場で私は「派遣さん」、なのに餞別の1000円は社員と同じ。入って一月だろうが、二月だろうが同額搾取される。しかも、一度も会った事すらないTeamsで声聞いただけの関係の人が殆ど。

商品券1万円分+花代の軍資金にされる。同じ部署だからという名目でどさくさ紛れに1000円はどうなの?異動が多い職場なので今年は4回払った。便乗とはいなわいかな?

2024/08/13(火) 08:34:17


42. 匿名@ガールズちゃんねる
てか、そこまで準備しといて気がついたらケーキも切られてプレゼントも渡され出たって主何してたの?w

2024/08/13(火) 08:35:34


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
失礼だけどほんとそれ。
てか企画したってどう企画したんだろ?
孫たちにこの日誕生日パーティーするからプレゼント各自用意してねとか伝えてたのかな?
みんなでプレゼントもケーキも渡されちゃうってちょっと謎。

2024/08/13(火) 08:38:54


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
しかも人数多いから近くにも寄れない、ろくに写真も取れなかったって
何名規模のパーティーなんだろう

2024/08/13(火) 08:51:07


44. 匿名@ガールズちゃんねる
子供とテーマパーク行くのに同じ日に被せてきて行き先同じだから車乗っけてってーって当日押しかけてきた義姉一家、ガソリン代も払わず

園内は完全別行動で帰りは何も言わず帰宅してやった。
車がないことに気づいた義姉から鬼電かかってきたけど、帰りも一緒に乗ってくつもりだったのかと戦慄したよ。
私、現在義家族から鬼嫁扱い(苦笑)

2024/08/13(火) 08:36:03


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
常識ない人にはそれくらいしたっていいと思う
帰りも一緒に乗って帰ったらまたいいように使われるよ

2024/08/13(火) 08:41:27


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
カッコ良すぎます!!
とってもスカッとしました

鬼嫁キャラ突き通しましょう!

2024/08/13(火) 09:33:10


50. 匿名@ガールズちゃんねる
ありますよ。
大人数でバーベキューすることになり、私は言い出しっぺでもないのにコストコ会員てことだから買い出し。
さらに実家が農家なので野菜も準備し、当日は肉を切って野菜洗って、自宅でホイル焼きも用意して、さて食べようと思ったらぜんぶ平らげられていた。
アクティブな夫婦が切ったそばから肉をどんどん運び、ホイル焼きも勝手にクーラーボックスから出して振る舞い、食べ終わったら片付けもせずお金も払わず颯爽とみんなを連れて帰ってしまった。
もうバーベキューにトラウマだわ。

2024/08/13(火) 08:39:41


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
え、それはひどい
どういう関係?ママ友?

2024/08/13(火) 10:00:05


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
ひどすぎる
金だけは徴収して縁切らないと

2024/08/13(火) 10:09:54


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
さすがに意味わからないし
そこまでいくとすがすがしく縁切れるレベルだね…

2024/08/13(火) 10:14:13


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫方の親族に私たちの結婚の報告を兼ねた食事会だったのに、義兄夫婦が初孫を披露。主役を完全にそっちに持ってかれた。

2024/08/13(火) 08:40:28


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
自己レス
その時の気持ち、そりゃ赤ちゃんにはかなわないよな…という諦めの気持ちとわざわざ新幹線で行ったのにこの扱いか、という切ない気持ちが混ざってた。

2024/08/13(火) 08:46:31


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うーん、なんで周りに相談しないで勝手に用意しちゃうんだろう

2024/08/13(火) 08:44:30


編集元: 便乗された経験【許せる?許せない?】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
やっぱり女同士で話すのが楽しいよね?
貰って嬉しかった引き出物
お盆休み、めちゃくちゃ充実してる人!
♥あわせて読みたい♥