1. 匿名@ガールズちゃんねる
こんばんは。ナッツが大好きで、一日8〜90gは食べていると思います。もちろん無塩ですが、食べ出したら止まらず、体重増加が気になります…。
ナッツを食べる為に一日頑張っているくらい大好きで、他に楽しみも見つかりません。
同じようにナッツが辞められなくて困っている方、これをしたら辞められたという方、お話ししませんか?

2024/08/14(水) 00:58:56




2. 匿名@ガールズちゃんねる
買わない

2024/08/14(水) 00:59:27


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ナッツ食べすぎるので結局これに落ち着きました笑

2024/08/14(水) 01:11:59


3. 匿名@ガールズちゃんねる
カシューナッツがうますぎる

2024/08/14(水) 00:59:30


4. 匿名@ガールズちゃんねる
酒のつまみミックスナッツにした時痩せたけどな。

2024/08/14(水) 00:59:50


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/14(水) 00:59:51


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ワロタ

2024/08/14(水) 01:02:16


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
最初わからなかったけどリターンか

2024/08/14(水) 01:03:58


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
懐かしいよ
ガルにもピーナッツ姫と呼ばれた身バレしたお通しのピーナッツ投げつけた主いたね。なんかカオスだったの覚えてる

2024/08/14(水) 01:06:04


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36

kwsk

2024/08/14(水) 01:07:28


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ナッツ姫って呼んであげるね

2024/08/14(水) 01:00:12


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ナッツリターンw

2024/08/14(水) 01:01:46


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お菓子食べるよりいいやん

2024/08/14(水) 01:00:18


9. 匿名@ガールズちゃんねる
肌荒れとか胃もたれしないの?大丈夫?

2024/08/14(水) 01:00:23


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ピスタチオは延々と食べてしまう
殻が付いてるから多少の抑止にはなってるけど、口に入ってる状態で次のピスタチオを剥いてしまう

2024/08/14(水) 01:00:23


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
🥜🥜🥜🐿️

2024/08/14(水) 01:00:50


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無塩なんかより脂質を気にしろよw

2024/08/14(水) 01:01:49


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
体重増加って書いてあるじゃん。脂質が気になるってことじゃない?

2024/08/14(水) 01:06:55


18. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカ人、瓶詰のナッツ貪り食ってて羨ましかった
鼻血とかでないのって
もしかして迷信?
子どもの頃ナッツを食べすぎたらいけないよって鼻血でるからって
あのアメリカ人は確かに貪り食ってた

2024/08/14(水) 01:02:31


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
私はニキビができるよ笑

2024/08/14(水) 01:20:38


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
体にいいけど意外と太るよね。
ナッツて火をつけると燃料かよ!ってくらい燃える。それだけ油がすごい。

2024/08/14(水) 01:02:36


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>ナッツを食べる為に一日頑張っているくらい大好きで、他に楽しみも見つかりません。
それぐらい依存してしまってるならとりあえず楽しみが見つかるまではナッツでいいんじゃない?

2024/08/14(水) 01:02:46


22. 匿名@ガールズちゃんねる
最近トリュフ塩ナッツにハマってます

2024/08/14(水) 01:02:47


25. 匿名@ガールズちゃんねる
無塩のナッツは食べても罪悪感少ないから危険!
どんどん食べてしまう

2024/08/14(水) 01:03:07


28. 匿名@ガールズちゃんねる
食べすぎてアレルギーになったら食べられなくなるよ
昔より身近になったから今ナッツ系のアレルギーになる人増えてる

2024/08/14(水) 01:03:45


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
ナッツは重篤なアナフィラキシーを起こすから怖い

2024/08/14(水) 01:30:28


29. 匿名@ガールズちゃんねる
ナッツって高いよね

2024/08/14(水) 01:03:53


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
美味しいですよね
そうなんです。
ついつい暴走するので
30gづつに計ってポリ袋に入れて
毎日一袋食べてますよ

2024/08/14(水) 01:03:54


32. 匿名@ガールズちゃんねる
歯も胃も元気なうちに食べられるだけ食べたらいいよ〜

2024/08/14(水) 01:04:54


33. 匿名@ガールズちゃんねる
気にせず沢山食べなさい
なんなら有塩で

2024/08/14(水) 01:05:04


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
テメェ!悪魔だなぁ!?

2024/08/14(水) 01:06:47


43. 匿名@ガールズちゃんねる
これ食べたくなってきたw

2024/08/14(水) 01:07:14


49. 匿名@ガールズちゃんねる
無塩アーモンドを20粒朝ごはんにブラックコーヒーと頂く。めっちゃ💩出るからおすすめ

小腹が空いたらまたアーモンド。私も食べすぎてしまうせいかデブなんだよね

2024/08/14(水) 01:09:38


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の好きなナッツのランキング
1位クルミ
2位マカダミアナッツ
3位ヘーゼルナッツ
4位カシューナッツ
5位ピスタチオ
6位クリ(栗もナッツです)
7位アーモンド
8位ピーナッツ

2024/08/14(水) 01:09:53


53. 匿名@ガールズちゃんねる
無塩アーモンド大好き
10年毎日食べてる

2024/08/14(水) 01:11:49


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
歯応えが好きなんじゃない?

枝豆をずっと食べてごらん
豆感の歯応えもいいし、美味しいし
一皿山盛り食べても100kcalくらいだよ

2024/08/14(水) 01:12:39


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
買ってこない一択

2024/08/14(水) 01:13:33


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
吹き出物が増えた
そして口の周りが痒くなり、口腔内もイガイガするようになった
ナッツ類のアレルギーにはなりたくなかったので、そこから自から摂取することは止められた

2024/08/14(水) 01:14:47


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も最近まさに同じ状況です。美味しす義弟止まらん
無塩だし、体に身体にいいからお菓子よりマシだよなーと言い訳しながら食べまくったら、いい歳こいて吹き出物できました。
脂質すごいんだろうなぁ

2024/08/14(水) 01:16:19


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
突然の義弟

2024/08/14(水) 02:09:58


109. 匿名@ガールズちゃんねる
買わない、家に置かないが一番
日本人が近年ナッツを頻繁に食べるようになってからナッツアレルギーが増えてるとか見て、ちょっと控えようかなと買うのやめて数ヶ月経ったら食べないことに慣れちゃったよ

2024/08/14(水) 02:09:42


136. 匿名@ガールズちゃんねる
ナッツ類やチョコレート

自分は割高だけど都度コンビニで1回分の小袋サイズ買います
スーパーなどで箱や大袋買うと全部食べてしまう危険あるので辞めてます
ポテトチップスなども普段買わないけど欲しくなった時は子供用の小袋買います

少量しかないと思うとゆっくり味わって食べるので満足度も高いですよ
それに割高なので度々買わなくなります、惰性でなんとく食べる習慣が無くなりました

2024/08/14(水) 03:57:19


編集元: ナッツを食べ過ぎてしまう

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【やめられない】あなたが食べすぎてしまうものは何?【とまらない】
惣菜の美味しいスーパー
お盆は料理適当に済ますぞ!
♥あわせて読みたい♥