1. 匿名@ガールズちゃんねる
ベビーカーに子どもの乗せている時信号待ちやバス車内など立ち止まる時に勝手に子どもに触ってくる人がいて不快です。
かわいいねとか言われるのはうれしいですが勝手に触らないでほしいです。
揉めると面倒なので作り笑いしてやり過ごしてるんですが直接触らないでと言った方がいいでしょうか?

2024/08/13(火) 21:16:35




2. 匿名@ガールズちゃんねる
子供をじゃない?

2024/08/13(火) 21:17:03


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
子供が勝手に物を触るのってほんと嫌だねーってトピかと思ってきたら違うのね

2024/08/13(火) 21:18:25


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私もそう思ってトピ開いたw

2024/08/13(火) 21:19:09


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
結局は
勝手に触る、触られる事が嫌ってのは共通してるよね

2024/08/13(火) 21:27:54


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
思った。
トピタイ読んで、知らない子に勝手に触られるのイヤなのかな?分かるかもー!と思ったら違った。

2024/08/13(火) 21:18:28


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ベビーカーに貼り紙しときな

2024/08/13(火) 21:18:07


7. 匿名@ガールズちゃんねる
触る人はいないなぁ。かわいいねとニコニコされるくらいかな。

前に足おられた事件あったよね。
気を付けて。

2024/08/13(火) 21:18:15


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分の子供に勝手に触れる人が苦手です

2024/08/13(火) 21:18:18


13. 匿名@ガールズちゃんねる
足ならまだ許すけど手とかほっぺ触られると腹立つ。言えないけど

2024/08/13(火) 21:18:36


14. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/13(火) 21:18:39


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
対面ベビーカーにしたら

2024/08/13(火) 21:19:37


25. 匿名@ガールズちゃんねる
触られて赤ちゃんにケガさせた事件聞いた事あるから警戒した方がいい

2024/08/13(火) 21:20:15


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
抱っこさせてって声かけて抱っこした赤ちゃんの腕折る女が捕まってたの思い出した

2024/08/13(火) 21:21:47


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
さらわれるの嫌で虫よけネットいつもしてた

2024/08/13(火) 21:20:26


29. 匿名@ガールズちゃんねる
触らないでって言いづらいですよね。
私は厚化粧のおばさんに「可愛いー!抱っこしていいかしら?」って聞かれるやいなや子どもぶん取られたことある。からのほっぺスリスリ。
愛想の良い息子が珍しくぐずったので「泣いちゃってごめんなさい!」と言って取り返した。

2024/08/13(火) 21:20:33


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
今一歳だから声かれられるけど、人見知りで泣いちゃうんです、で断ってる。誰にでもニコニコする時期だけど、抱っこは本当に嫌がるから断りやすい。
奪う人いるなんて怖いね。気をつける。

2024/08/13(火) 21:27:00


44. 匿名@ガールズちゃんねる
最近 ベビーカーの子供の足つねった男が捕まった事件あったね

2024/08/13(火) 21:24:43


46. 匿名@ガールズちゃんねる
触りたくなる気持ちがわからん

2024/08/13(火) 21:25:02


48. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢の方々が「可愛いねー」と話しかけてくれるのはいいんだけど、時代なんだろうけど遠慮なく触るよね。
介護職なんだけど介護職だからこそ不衛生な場面を知りすぎてるから、アルカイックスマイルしつつ心のなかで大絶叫してる。

2024/08/13(火) 21:26:02


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
感染症が怖いのでゴメンなさいでいいよ
神経質ね→すいません心配症なのでゴメンなさい
ごちゃごちゃ言われても自分の納得する方法で育てますでいいよ

2024/08/13(火) 21:26:08


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>ベビーカーに子どもの乗せている時信号待ちやバス車内など立ち止まる時に勝手に子どもに触ってくる人がいて不快です。

独身だからわからないけど、そんな人いるんだね…
触ってくるって普通に怖いね…。

2024/08/13(火) 21:27:04


60. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢者って勝手にほっぺとか触ってくるよねー
なんで赤ちゃんなら勝手に触っていいと思うんだろ
もはや気配でわかるので最近はガードしてます。

2024/08/13(火) 21:30:36


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
高齢の特に女性が多いよね
赤ちゃん連れのお母さんが見知らぬおばあさんに話しかけられてるのよく見るわ
あれ急いでる時とか疲れてる時面倒にならないのかなあって思う
まあまあ長く話しかけてくるよね笑

2024/08/13(火) 21:36:40


61. 匿名@ガールズちゃんねる
お年寄りに多い
純粋に子どもが好きなんだろうけど、
スーパーで買い物中にかわいいねぇって話しかけられたから2言、3言世間話してたら
急におばあちゃんがみかん好きね?って言ってきて
買いものカゴに入れてあったみかん(会計前)のパックを破ってみかんを一個差し出してきた時はびっくりして言葉が出なかったよ

2024/08/13(火) 21:30:41


63. 匿名@ガールズちゃんねる
他人の子供なんて触りたくないけどな

2024/08/13(火) 21:30:53


64. 匿名@ガールズちゃんねる
子供を連れて女子校の前を通った時、部活で外に出ていた一団から男の先生が近付いてきて、多分女子生徒の手前調子に乗ってうちの子のほっぺを触った。
うちの子は人見知りなので火がついたように泣き出したら、先生は女子生徒にめちゃくちゃ責められていて少し気が晴れた。

2024/08/13(火) 21:31:19


72. 匿名@ガールズちゃんねる
子供がをまだ二歳くらいの時、知らないおっさんに勝いきなり手に抱っこされたよ。
かわいいねーって話しかけてきていきなり高い高いみたいに抱き上げられた。
いきなりすぎて止めれなかった。
今でも止められなかった自分を責めてる
本当にヤバイやつだった場合そんなんじゃ子供を守れないだろって

2024/08/13(火) 21:37:21


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ベビーカーの0歳男児がお母さんが振り向いた時狙って足つねられて怪我した事件あったよね
あんなのがあるから勝手に触られるのに敏感になるの仕方ないと思う

2024/08/13(火) 21:39:48


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
買い物中、おばあちゃんがベビーカー覗き込んですっごい顔近づけて「可愛いわねぇ」ってほっぺ触ってきてすごい嫌だった
唾とか口に入ったら最悪だし

2024/08/13(火) 21:40:51


80. 匿名@ガールズちゃんねる
個人的にはオバハンと婆さんはあまり気にならない
実際触られたことがある
じいさんは持ち上げてるとき落としたらどうすんだよと思う
おっさん以下の歳の男はそのまま連れ去られそうなので絶対に嫌だ

2024/08/13(火) 21:41:52


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
触られて平気な人の方が少ないよ
0歳児トピとかよく話題に上がる
勝手に触るの高齢女性に多い

2024/08/13(火) 21:44:59


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
犬だって触られるの嫌だよ
勝手に触んな!!!

2024/08/13(火) 21:54:25


98. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳の娘が隣の席になった赤ちゃんの頭を撫でたときは焦った。親に謝って娘を怒ったわ。保育園で小さい子を撫でてるからなぜダメなのかわからないようだから私が気をつけねばと思ったわ

2024/08/13(火) 21:59:30


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
断わっていいよ
外国人見てると素早くきっぱりとNo!って言ってるよ
Noって短いから言いやすいところもいいよね

2024/08/13(火) 22:12:40


110. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの家族が、知らない人に抱っこさせてあげ
ようとしてたからめちゃくちゃ怒りました
相手が両手を差し出してきたらしい
家族とか身内ならわかるけど
なんで知らない人にそういうことさせるんだろ
田舎だから変な人いないとか思ってたみたい
びっくりした

2024/08/13(火) 22:21:05


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
家も同じ事あった!めちゃくちゃ怖いよね。前もそういう事件あったし。その場ですみません!この子知らない人に抱っこされるとギャン泣きするんで!って大声出してしまったよ。その場に私が居て本当に良かった。その後母には説教。田舎のお年寄りって危機管理能力低すぎるのよ。

2024/08/13(火) 22:38:44


112. 匿名@ガールズちゃんねる
子供たちもう大きいですが、小さい時は同じでした。めちゃくちゃ気持ちわかる。赤ちゃんのときって病気にも敏感になりがち、看病も育児も辛いものだし、不安で怖かったからかな。年寄りとかは特に菌とかウイルスに対して対策が不十分というか‥甘いし、考えも古くてね。

2024/08/13(火) 22:22:23


119. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか、人のことを「婆」呼ばわりするの、なに?言いたいこと伝わらないから?
伝えるの下手くそなんだよ、人のこと婆呼ばわりするまえに、文章力養うことだな。

2024/08/13(火) 22:43:12


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あなたの子供が大きくなったら、あなたは汚いから他人の子供に触れてはダメよと教育してあげてね

2024/08/14(水) 02:25:29


143. 匿名@ガールズちゃんねる
息子が可愛すぎてビックリする〜🛍️

2024/08/14(水) 03:46:42


編集元: 勝手に子どもに触られるのが不快

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
お盆休みは「帰省スルー」や「帰省ブルー」 夫婦が一緒に帰らない家族分散型「セパレート帰省」が進むワケ
同居してる両親の面倒を別居の兄弟に頼むとき、頭を下げないといけませんか?
子育てで元を取れるほど使ったもの
♥あわせて読みたい♥