1. 匿名@ガールズちゃんねる
「これが見えているかどうかで夫婦仲変わってくるから目を通しておいてほしい」


そんなコメントとともに投稿された図では、くうさんがまとめた「尊き名もなき家事たち」が紹介されています。

「洗濯」「掃除」「料理」「その他」の4つの大きなくくりの中に存在する、複数の「名もなき家事たち」。洗濯には「洗剤の補充交換」や「洗濯機の掃除」、掃除には「お風呂の排水溝に詰まった髪の毛を取る」「ゴミを集めて分類する」「ゴミ箱に新しいゴミ袋をセットする」など、地味だけれど欠かせない家事が記されています。
http://hint-pot.jp/archives/225995

2024/08/14(水) 09:40:03




2. 匿名@ガールズちゃんねる
画像荒くて見えん

2024/08/14(水) 09:40:34


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
もう老眼入ってきたからごちゃごちゃ書かれてもよくわからん

2024/08/14(水) 09:42:02


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ダウンロードしてみたけど、元画像が荒いんじゃどうしようも無いね。

2024/08/14(水) 09:44:07


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これ拡大しても読めないね
あかんわ

2024/08/14(水) 09:45:24


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
仕事できないやつのやる仕事

2024/08/14(水) 09:46:27


4. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの旦那は自動化されてると思っているはず

2024/08/14(水) 09:41:00


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
麦茶も冷凍庫の氷も自分がやることとは1ミリも思ってないからだろうね
そういう男は会社でも同じ
家事だと自分がいない間に妻がやってたらまるで自動で補充や廃棄されてるように思えるかもだけど
会社だと誰かがやってるの視界に入ってても見えてない
シュレッダーのゴミ捨てとか
俺がやることだとは思ってないから心に響いてない
もしゴミ捨てがボーナスの査定に入ったら何がなんでもやるだろうけど

2024/08/14(水) 10:02:34


5. 匿名@ガールズちゃんねる
無理矢理細分化して水増しすると逆効果

2024/08/14(水) 09:41:02


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これだね

2024/08/14(水) 09:43:51


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
ウチの旦那も私もそこまで求めてないや

2024/08/14(水) 09:45:01


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
「夫からの連絡」まで家事に入れてて草。

それならサラリーマンも「スーツに着替える」「ネクタイを締める」「髭を剃る」「玄関を開けて出勤する」「電車に乗る」「乗り換えする」「駅から歩いて会社へ」くらい入れなきゃ割に合わないね。

2024/08/14(水) 09:46:16


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
逆に専業主婦アンチが使ったのかと思ってしまうわ。

2024/08/14(水) 09:46:41


6. 匿名@ガールズちゃんねる
何度も擦られた話題だね

2024/08/14(水) 09:41:20


7. 匿名@ガールズちゃんねる
たとえば掃除って簡単に言っても、本当に色々あるもんねぇ

2024/08/14(水) 09:41:28


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
細かい作業上げてったらキリがないくらいあるよね
でもやらない人に限って、掃除なんて簡単だよ、とか言うのよね

2024/08/14(水) 09:46:49


9. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなことグチグチ言ってるからいつまでたっても幸せになれんのだよ

2024/08/14(水) 09:41:55


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
本当それ
離婚して1人で生きたらいい

2024/08/14(水) 09:42:37


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ゴミの分別画像かと思ったww

2024/08/14(水) 09:41:58


12. 匿名@ガールズちゃんねる
手を抜けばもっとやること減るよ

2024/08/14(水) 09:42:04


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
性格によるんだよね
これをやらないと気持ち悪い!と言う人が一日中セカセカ動いていて
疲れてるんだからそんなの今やらなくて良くね?と言う人がじっとしている
私は後者だったので家族に毎日何もしない!となじられていました
別々に暮らすようになり正直ホッとしました

2024/08/14(水) 10:05:25


178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>161
要は自分と同じレベルを相手に求めすぎちゃいけないってことだよね
かける時間や頻度の違いって絶対あるし
やらないわけではないんだったら、相手のペースでやってもらえばいい

2024/08/14(水) 10:07:59


13. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事の内容をいちいちこんな細かく箇条書きにして、俺はこんなにやってるんだって言われたらうざくない?
なんでこんな鬱陶しいことするの?

2024/08/14(水) 09:42:06


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
夫がそれやったら妻はどう出るんだろうね

2024/08/14(水) 09:43:51


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
嫁がそれをやる→クソ旦那に対する当然の反撃
旦那がそれをやる→モラハラ

2024/08/14(水) 09:46:45


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
頭悪いから
自分がいかに大変かをアピールすることしか考えてない

2024/08/14(水) 09:51:26


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
私がこういう嫁の夫なら離婚一択

2024/08/14(水) 09:55:17


20. 匿名@ガールズちゃんねる
これを作る時間があるのがすごいな。

2024/08/14(水) 09:42:39


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
これを作ってる時間がムダだよね
よく見るとこれ全部毎回やってるわけでもなさそうなのチラホラあるよね

2024/08/14(水) 09:48:52


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
イラストやで、あ、この絵いいってポチポチ画像選んで、それに対してコメント入れてってめっちゃ暇よね

2024/08/14(水) 09:53:24


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
こんなの作って暇だよねw

2024/08/14(水) 09:58:30


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
名もなき家事で大変!子育てに追われてて大変!とかいう割にこういうイラストを作る暇はあるのね

2024/08/14(水) 10:03:31


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全部に名前ついてるやん笑

2024/08/14(水) 09:42:57


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
暇すぎワロタ

2024/08/14(水) 09:43:10


26. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかもう最終的に動作の一つ一つまでカウントしていきそうな勢いだなw
「2階の物干し場まで階段を上る」とかさw

2024/08/14(水) 09:43:13


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
www
「菜箸を握る」「鍋の蓋を開ける」も追加でw

2024/08/14(水) 09:45:41


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
ドアを開けるとかねw

2024/08/14(水) 09:53:58


27. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなのお互い様じゃ無いの?
いちいち言ってたら逆に息苦しいと思うけど。

2024/08/14(水) 09:43:19


28. 匿名@ガールズちゃんねる
フル共働きで子育てなんて、よっぽど祖父母の協力があるか、旦那さんがよく気がつくかじゃないと無理だよ。

自分の周りでは圧倒的に祖父母パワーがある人らが多い。何かあったら預けられるとか。

うちは専業主婦家庭だけど、金銭面でかなり実家からの援助がある。

誰にも頼らない育児なんて実質無理よ

2024/08/14(水) 09:43:32


33. 匿名@ガールズちゃんねる
これだけあるんだから!ドヤ!ってされると、外で働いてる側も細々と見える化したくなるよなあw

2024/08/14(水) 09:43:52


36. 匿名@ガールズちゃんねる
これネット上でクソほど馬鹿にされてるやつだよね
特にシャッターとか

やる必要ない仕事までやってて草とか
これを全部毎日やってるならわからんでもないとか
ボロクソ言われとる

2024/08/14(水) 09:43:58


46. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな嫌味っぽい一覧作るくらいなら、ちょっと手伝ってーって言えばいいよね。
自分だって、まったく知らない職場でいきなり空気読んで動けとか言われたら困るもん。

2024/08/14(水) 09:45:41


編集元: 「これが見えているかどうかで夫婦仲変わってくる」 5児の母が見える化した「名もなき家事たち」に共感の声

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「オエってなっちゃった」『家事ヤロウ』“使用済みマスクで拭き掃除”の節約術を紹介も「めっちゃ汚い」と物議
【ワーママ】在宅勤務なら、家事も子育ても余裕がありますか?
家事で一番だるいと思うのはなに?
♥あわせて読みたい♥