2. 匿名@ガールズちゃんねる
給料
2024/08/14(水) 00:13:49
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これ一択
2024/08/14(水) 06:49:07
3. 匿名@ガールズちゃんねる
男女共用トイレ
2024/08/14(水) 00:13:51
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
共用て人数少ない会社なの?私も初めて働いたとこがそうだったけどマジ嫌だったわ。今はちゃんと分かれてて安心
2024/08/14(水) 02:30:41
4. 匿名@ガールズちゃんねる
パワハラ上司が辞めたら続ける
2024/08/14(水) 00:13:52
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
1万ぐらいプラス押したい
2024/08/14(水) 05:08:34
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
定年とっくに過ぎてもしがみついてる高齢婆さん社員辞めたら
人のタイムカード打刻するのジッと見たりタイムカードチェックしたりする
事務でもないのに
2024/08/14(水) 05:18:57
5. 匿名@ガールズちゃんねる
年俸上がったら残ってもいいかなと思う
物価だけ上がってるのに、給料だけ上がらないから辛い
2024/08/14(水) 00:14:03
6. 匿名@ガールズちゃんねる
お局が消えれば喜んで働く
2024/08/14(水) 00:14:07
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
だけどそれがなかなか手強いのよね。
2024/08/14(水) 00:59:06
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
お局とパワハラ上司は社会の癌、こいつらが居るせいで社会がどんどんおかしな方向に進んでる、死刑でもいいレベル
2024/08/14(水) 01:30:55
7. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌いな人が辞めたら
2024/08/14(水) 00:14:22
8. 匿名@ガールズちゃんねる
手取りでせめて3万増えたら
希望は5万
2024/08/14(水) 00:14:22
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
切実よね、物価上がってるんだもん。
節約してるけど食費やドラスト費毎月2万以上増えたと思うもん。
2024/08/14(水) 00:16:28
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ほんとそれ
ここ数年で上がったのは五千円
物価の方が上がってるから足りない、苦しい
2024/08/14(水) 00:18:08
9. 匿名@ガールズちゃんねる
パワハラ自己愛上司をクビか異動
何人か休職退職させてるのに上は見ないフリ
2024/08/14(水) 00:14:32
10. 匿名@ガールズちゃんねる
お局辞めたらいてもいい。
2024/08/14(水) 00:14:34
11. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/08/14(水) 00:14:42
14. 匿名@ガールズちゃんねる
2人事務なんだけど、もう一人のどうでもいい私語を禁じてもらえたらなあ。
2024/08/14(水) 00:15:37
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ずっと喋りながら仕事する人、ほんまウザイわ。
人の噂ばっかりで黙れっての。
そういう人って、帰ってからもしょーもないことで
すぐラインしてくる💢
2024/08/14(水) 07:01:05
15. 匿名@ガールズちゃんねる
パートから契約社員になれたんだけど時給(1330円)なんだよね。
もう一個社内ランク上げると月給社員になれるから、それくらいかな。
2024/08/14(水) 00:15:41
16. 匿名@ガールズちゃんねる
パワハラお局の退職
2024/08/14(水) 00:15:45
17. 匿名@ガールズちゃんねる
通勤距離ってほんと大事ー
職場環境よくて上司も同僚もみんな優しかったけど片道2時間弱で体壊して辞めちゃったことある
2024/08/14(水) 00:15:54
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
それ、往復ぶんの4時間を無給で働かされてるようなものだよね…通勤時間ってほんと人生の無駄
2024/08/14(水) 00:22:24
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
一応会社も通勤時間を考慮してか見覚えのない手当1万円つけてくれてたけどそれでもキツかったよー
言うまでもなく次の仕事探しでの最優先事項は家から近いかどうかになったw
2024/08/14(水) 00:29:01
18. 匿名@ガールズちゃんねる
お局一掃・・・
2024/08/14(水) 00:16:27
21. 匿名@ガールズちゃんねる
年収上がって退職金もしっかり出て勤務時間減ってWワークOKで今のクソみたいな上層部が全員総入れ替えしたら残るか考える。
要は残るつもりは無いって事だな。
2024/08/14(水) 00:16:55
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
社員が無給で掃除するのをやめる。そのために始業時間より早く来るのをやめる。
完全週休二日制にする。
残業減らす。
産休育休取れるようにする。
おじさんのセクハラとモラハラやめさせる。
駅から近い綺麗なビルに引っ越す。
ハラスメント社員に教育する。
給料を普通の会社並みにする。
意地悪デブ局を矯正する。
つまり辞める一択。
2024/08/14(水) 00:17:05
25. 匿名@ガールズちゃんねる
悪質クレーマーに対して本社の上司も一緒に対応してほしい。店舗の人間に丸投げではなく
なんなら本社から正式に出禁対応して欲しい
2024/08/14(水) 00:17:20
27. 匿名@ガールズちゃんねる
社長も含め社員が総入れ替えしたら
2024/08/14(水) 00:17:52
29. 匿名@ガールズちゃんねる
やりたくない仕事を断れる権
2024/08/14(水) 00:18:32
30. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと居座ってるお局の不正を見抜ける会社になったら
出勤退勤時間ごまかして給料多く貰ってる
しかも会社の金庫の金使って、財布の中身を全て500円玉に両替する奇行に気付いて下さい
2024/08/14(水) 00:19:28
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
保育士
保護者対応の部署かプロみたいな人を雇って欲しい
2024/08/14(水) 00:19:46
34. 匿名@ガールズちゃんねる
役員や上司の暴言はたとえ小声でも罰則対象に
横行しているハラスメント撲滅
2024/08/14(水) 00:21:48
37. 匿名@ガールズちゃんねる
タイムカード会社ついたら即打ちたい
身の回りの準備も時間に入れてほしい
2024/08/14(水) 00:26:26
39. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌いな奴がいなくなったら
あとリモートワークができるようになれば
2024/08/14(水) 00:27:01
42. 匿名@ガールズちゃんねる
パートリーダー
パートより1つ上に上がったら仕事しなくなった🤷
自分のやりたいことだけやって他の人の意見聞かない早く辞めるか飛ばされろ!と毎日思ってる
2024/08/14(水) 00:29:17
43. 匿名@ガールズちゃんねる
あの人とあの人が辞めてくれたら、私は辞めなくていい。
2024/08/14(水) 00:29:25
45. 匿名@ガールズちゃんねる
パートだけど凄く引き止めるくせに時給をあげるとは言ってくれないので辞めることにしたw(最低賃金)
2024/08/14(水) 00:31:28
50. 匿名@ガールズちゃんねる
先ずは賃金大幅アップよね。
2024/08/14(水) 00:37:07
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
年収がまず低すぎる
基本給も終わってる
夜勤手当も安すぎる実際17時間位拘束されて本来の2時間休憩も取れなくて、ぶっ通しで働く事も多いのに
15000円行かんとか終わってる
感染、セクハラ、暴力を受けるリスクもある
看護師終わってる
日本政府はナメ過ぎてる
2024/08/14(水) 00:38:20
53. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃもう給料
人間関係いいし、交通の便もいい。でも給料安すぎ。
同僚はちょっとリッチなマダム達ばかりで、お金というよりやりがい?を求めてる感じ。安い給料に困ってるのは私だけの気がする。
2024/08/14(水) 00:39:19
55. 匿名@ガールズちゃんねる
賢くてまともな人増やす
2024/08/14(水) 00:41:49
58. 匿名@ガールズちゃんねる
フルリモート!
ほんとこれだけでお金以外の話題は解決する。
2024/08/14(水) 00:45:21
94. 匿名@ガールズちゃんねる
「人をいびるのが趣味」と公言しているお局2人を辞めさせたら。ま、先日退職して清々したから関係ないけど。
2024/08/14(水) 05:16:18
101. 匿名@ガールズちゃんねる
上司のお気に入りでやりたい放題の一部の女達を辞めさせるか、バラバラに異動させるか。
上司も異動で
2024/08/14(水) 06:07:02
102. 匿名@ガールズちゃんねる
物理的にパワハラしてくる上司をリーダーから引き摺り下ろす
2024/08/14(水) 06:22:45
103. 匿名@ガールズちゃんねる
少し違う話ですが、会社から復職をお願いされているが、嫌いな上司が2人いて2人とも退職or死んだら復職しても良いと冗談で話したら1人が去年亡くなりました。後1人だ。その2人がいなかったら、仕事辞めてなかったもね。
2024/08/14(水) 06:27:19
110. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事しないで喋ってばかりいる人を厳しく注意して、さらにそれでも改善しない場合は時給下げて他の従業員と区別するか、その人を退職させてほしい。
2024/08/14(水) 07:07:09
編集元: 会社辞めたいけど「ここが改善されたら残ってもいい」条件はありますか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥