1. 匿名@ガールズちゃんねる
働くのしんどい、仕事に行きたくない、働きたくないです
世間はお盆休みですが、お盆休みはありません
先週は3連休でしたが、3日休んだ程度ではどうにも回復しないくらい、心身ともになんだかずーっと疲れています

働きたくないけど働かないと生活できない、当たり前だけど誰も頼れない誰も助けてくれない…
これがあと何十年も続くのか…本当に憂鬱です

独身ひとり暮らしの方、こんな風に落ち込んだり病んだりしますか?そういう時どうやって乗り越えていますか?ある時急にふっきれたりするのかな…

※「結婚すれば?」というアドバイスはご遠慮下さい、できるものならしてます笑

2024/08/15(木) 00:50:31




3. 匿名@ガールズちゃんねる
働きたくない時は
胸に手を当てて100回働きたくないと口に出す
すると本当に働きたくなくなる

2024/08/15(木) 00:51:32


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
悔しい
こんなんでワロてもた

2024/08/15(木) 00:55:44


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
100回唱えてる時間死ぬほど無駄で草

2024/08/15(木) 00:58:08


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ワロタ
働きたくなるのかと思いきや、そのままだった笑

2024/08/15(木) 01:04:08


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ありがとう、あなたのおかげで笑えたわ

2024/08/15(木) 01:16:20


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/15(木) 00:51:40


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
だっって意味なぁぁぃも〜ん

2024/08/15(木) 01:02:38


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
たぶんみんな向いてなくて、そこから向いてない!嫌!!となる人も結構いて、さらにその先労働以外の道を作れる人は少ないよね
わたしも向いてないけど、逃げ道を作る才能が無いからむしろとりあえず働いてれば生きていける労働が合ってるのかと思ってきた

2024/08/15(木) 01:07:52


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
毎朝寝坊しないよう起きて
遅刻しない様、余裕を持って就業時間に間に合うよう準備して
人混みの中通勤して
労力使ってストレスもたまる時もある仕事して
家帰ったらあっという間に1日が終わる
生活を週5でやるなんて超人すぎるー!

2024/08/15(木) 01:10:16


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
アレン様のだぁぁからあれほど働くのは嫌だって言ったでしょぉぉおう〜!が好き

2024/08/15(木) 01:15:03


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/15(木) 00:51:43


7. 匿名@ガールズちゃんねる
早く年金ほしい

2024/08/15(木) 00:51:56


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
それがなぁ、生きていける額じゃないんよ…。

2024/08/15(木) 00:54:03


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7

コメダに行ったらボーっと暇つぶししてる老人よく見かけるけど、早くアレになりたい
金も暇もあるって最高じゃん😆

2024/08/15(木) 00:54:51


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うち全然金持ちではないんだけど、65でお父さんが定年退職してからずーと働いてない(今75歳)
お母さんも働いてないないんだけど、それなりに貯金してたのかお互い月3万円お小遣いでゆるーく生活してる
私とか弟家族にお金くれたり、旅行につれていったりしてくれる
独身、派遣、独り暮らしの私は生活カツカツなのに
ホントにうらやましい

2024/08/15(木) 02:34:36


8. 匿名@ガールズちゃんねる
今の仕事を辞めて、人生を一旦リセットする機会なのかも知れない

2024/08/15(木) 00:52:07


11. 匿名@ガールズちゃんねる
私も働きたくないよー
人がやりたがらない嫌な事だから賃金が発生してる、と思い込んでる

2024/08/15(木) 00:52:21


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
働くのはいいんだけど、人間関係がダルい。
なんで偉そうな人ってあんな偉そうなの?
年上とかちょっと先輩ってだけで、何故あんな態度が取れるのだろうか。
同じ職場ってだけで、他人なんだよ?

2024/08/15(木) 00:53:01


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
わかるー
人間関係が無理

2024/08/15(木) 00:58:26


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
ダメ出ししようと思って逐一監視してるような人いるよね
仕事が嫌いじゃねーのよ(好きでも無いけど)オメーがウゼーから辞めてーんだよって思ってる

2024/08/15(木) 01:15:03


16. 匿名@ガールズちゃんねる
しんどくて心身弱って家ではよく泣いてるよ
耐えなければと思うほどに追い詰められるし頑張っても空回ることも多くて疲弊してる…人生長すぎる

2024/08/15(木) 00:53:04


20. 匿名@ガールズちゃんねる
もう楽に死んだもん勝ちよ。

2024/08/15(木) 00:54:05


24. 匿名@ガールズちゃんねる
働くの大嫌い!
だけど色んな人見てると世の為に、とか誰かの為にって頑張ってる人って結構稼いでて店も繁盛してるし余裕あるんだよね
働きたくない私はまず力になりたい対象を探すか…

2024/08/15(木) 00:57:15


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お金あるうちに家賃の安い賃貸に引っ越し
スマホは格安SIMに

本当に辞めるなら市区町村の雇用保険が降りてくる資格の講習かようと
雇用保険貰えてなおかつ資格の勉強できる

全く働かない訳じゃないけど少しらくになるかもね。

2024/08/15(木) 00:57:29


26. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事してた時は出勤日の朝は毎日
行きたくなーい!と思ってたけど
いざ今年の始めから無職になってみたら
最初の数ヶ月は最高ー!
って思ってたけど、趣味もないし
だんだんこれからの人生どうしよー
と思いはじめてきた..

2024/08/15(木) 00:57:30


27. 匿名@ガールズちゃんねる
早く隠居したい
本当かわからないけどYouTubeの観光地紹介動画(顔出しなし)で数千万稼いだって話見て羨ましくなったわ

2024/08/15(木) 00:57:33


29. 匿名@ガールズちゃんねる
生まれてきたくなかったなぁ

2024/08/15(木) 00:57:51


34. 匿名@ガールズちゃんねる
天涯孤独のアラフォーです
いつでも死ねるって思って働いてます

2024/08/15(木) 00:58:43


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たぶん女性=働かないって先入観があってギャップがしんどいのもありそう
男性はどんなライフスタイルでも基本働いてるけど

2024/08/15(木) 01:01:02


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
フルタイムで週5で働く生活に疲れて
今はお金の面では働かなくても生きて行けるけど
いざ何のしばりもない生活を続けると
ダラダラゴロゴロ家にいる時間が増えて
太っちゃったし、特に今は暑いから外に出るのが億劫になっちゃって
たまに死にたいわけじゃないんだけど何のために生きてるんだろー
まで思っちゃう事がある

2024/08/15(木) 01:03:39


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
人間って厄介なことに暇でも死にたくなるんだよね、どうすりゃいいのかと思うわ。

2024/08/15(木) 01:07:15


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どうしたらいいんだろうね、、、
私も、お金のため、生活のためにだましだまし仕事に行ってるだけな気がする。
もう40代なんだけどね。

2024/08/15(木) 01:04:12


46. 匿名@ガールズちゃんねる
週2勤務、1日3時間労働でゆとりある生活を過ごしたい

2024/08/15(木) 01:04:25


48. 匿名@ガールズちゃんねる
辛い仕事を続けないと生活出来ない
この世は生き地獄

2024/08/15(木) 01:05:19


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
なんか泣ける。
でも貴方を含めて共感できるコメントをたくさん見つけた。
辛くて孤独なのは私だけじゃないんだ。
ちょっとホッとした。

2024/08/15(木) 01:11:11


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じくです
今年40歳、あと30年も働くのか…
体力も落ちていくのに
なす術もなく、1日1日やっつけているだけです
気が遠くなるね

2024/08/15(木) 01:07:26


54. 匿名@ガールズちゃんねる
頭悪すぎて仕事できなすぎて迷惑にしかならないから働きたくない
私より仕事できない人を見たことがない
おまけに私よりブスも見たことない

2024/08/15(木) 01:07:59


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
働きたくないよ。

自分で自分を養うしかないから
暑い中ヒーコラしながら働いてるよ

主と同じくお盆休みなし

辞めたいなぁと思いながらこのまま働くしかないんだよなぁ・・・

2024/08/15(木) 01:09:21


56. 匿名@ガールズちゃんねる
あと一晩寝たら仕事…
先月から本当に仕事ヤバくて今月入って巻き返せるかな、と思っていたら更に堕ちてる。
他にできる仕事ないし、今の仕事辞めたら生きてゆけないからしがみついてるけど本当はもう◯にたい。
お盆休みに実家帰ってちょっとリフレッシュしながら昔話をしていたら(やっぱ親より先に◯ねないな…)って考え直したつもりだったが、明日からまた日常に戻るかと思うと本当に無理だ。
だからと言ってどうやって◯んだら良いのかわかんない

2024/08/15(木) 01:09:22


73. 匿名@ガールズちゃんねる
働きたくない訳ではないんだよ

一生お金に困らないくらいの資産があって、生活の張り合いを持つために無理のない範囲で仕事をする分には

でも生活費を稼ぐために好きでもない仕事を週5でこなす日々は心をすり減らす

今のペースじゃfireも難しそう。私はまだ八方塞がりな日々を送ってる

2024/08/15(木) 01:21:22


87. 匿名@ガールズちゃんねる
「あと少ししたら地球が滅びます」って言われたら

「あぁもう無理して働かなくていいんだ」って内心ホッとすると思う

2024/08/15(木) 01:30:17


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
独身アラフォー非正規ひとり暮らし

>「働きたくないけど働かないと生活できない」

まさにコレだね

つらいって打ち明けられる誰かがいたらまた違うのかもしれないけど
彼氏もいない
友だちだった子たちも結婚してたり子育てに忙しくて
生活そのものが違うから自分のつらさなんか打ち明けられない
一人で抱え込んで生きていくしかないよね、、しんどいわ

2024/08/15(木) 01:34:02


107. 匿名@ガールズちゃんねる
既婚者と働いてて楽しいと言ってる人は何の目的でここに来てるんですか?
何で該当するトピに行かないんですか?

2024/08/15(木) 01:48:25


114. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなにつらいんなら転職したほうがいいよ
自分に合った環境や仕事きっと見つかるよ
働くこと自体がつらいのならどうしようもないけど

2024/08/15(木) 01:58:00


128. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事で疲れて趣味のこととかできない時は「何のために働いてるんだろ…。働くために生きてるのかな…。」って気持ちになる。
両親が早いうちに他界して今は一人暮らしだし、自分の分は自分で稼がなきゃ生きていけないから働くけどさぁ。

2024/08/15(木) 02:24:30


130. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの職場は若い子が何人か辞めていって「あー若いと転職やら結婚やら選択肢があっていいな」と思ってしまう。
ちょっと仕事せずにお休み期間、てのも若いからできることだし。

アラフォーで今の会社辞めてすぐに仕事決まると思えないから、今の正社員職にしがみつくしかない。

2024/08/15(木) 02:32:40


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ほんとさ、働くの疲れるよね。
1日8時間を週5とか、めちゃくちゃ元気で暇な人間がMAXでできる配分だと思っている。
1日6時間を週3,4ぐらいでいいもんなー。でもそうなるとお金の問題があるからできないけど。
1日6時間を週3,4ぐらいで手取り30万ぐらい貰えたら人生楽しいのになぁ!
コロナ禍を機に、働き方改革とか進んでそんな世界がやってくるかと思ったけど…結局はコロナ前の世界に戻っただけだったし。
ちなみにコロナ禍は会社の補助金の関係とかもあって、公休+特別休暇で月の半分は休みだったし、時短だったから6時間勤務だった!給料は満額出てて最高だったな!
それでも業績とか職場の人間関係とかストレスはあったけど。

2024/08/15(木) 02:45:04


編集元: 働きたくない…【独身・ひとり暮らし】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
一人暮らし・独身で頼る人がいない女性が南海トラフ。乗り切るための情報交換トピ
【30代・40代】独身女性雑談しようよ
独身でよかった事
♥あわせて読みたい♥