1. 匿名@ガールズちゃんねる
私の子供達は大学生で上は難関国立大学、下は私立Fラン大学です。
2人とも楽しそうに青春を謳歌しているので、子育てはそこそこ成功したのではないかな?と思ってますが、下の子はFラン大学にコンプレックスがあるのか、大学を行ってない私を見下す思いやりのない発言が多々あります。
なので、もしかしたら子育て失敗したのかと不安になる時もあります。
みなさんのお子さんは子育て成功しましたか?

2024/08/15(木) 00:43:18




2. 匿名@ガールズちゃんねる
子育ての成功って学歴で決まるの?

2024/08/15(木) 00:43:54


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
冒頭に学歴出してくる時点で、この人にも何かありそうと思ってしまった

2024/08/15(木) 00:46:08


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
だって母親が上は「難関」国立大で下はFランなんて表現してるし普段から上のお子さんと比較してたんでしょうよ

2024/08/15(木) 00:51:05


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
子供が犯罪者にならなかったら成功

2024/08/15(木) 00:46:12


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
まったく同じ事思ってた

2024/08/15(木) 04:43:14


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/15(木) 00:43:59


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
きれいなジャイアンは知ってるけど(駅の乗車マナーポスターにのってた)のび太は知らなかったわ。

2024/08/15(木) 01:07:16


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
BL風味があるな

2024/08/15(木) 01:48:30


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
のび太は本来ポテンシャルはあるのよ

2024/08/15(木) 06:25:02


4. 匿名@ガールズちゃんねる
失敗成功の基準は分からないけど、失敗したとは思ってないよ。

2024/08/15(木) 00:44:27


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親を見下す次女ヤバww

2024/08/15(木) 00:44:35


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
女の子なの?

2024/08/15(木) 00:45:21


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
よこ
私も親見下してるけど
全く尊敬してない
毒親だし

2024/08/15(木) 01:18:20


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そりゃ親が学歴なんかで子育て失敗かとか考えるのうな親だからね…鬱憤もたまるや

2024/08/15(木) 06:54:54


187. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
長男か長女か次男か次女かわからんくない?第二子としか。

2024/08/15(木) 07:45:03


6. 匿名@ガールズちゃんねる
成功失敗って見方をしてることに引く

2024/08/15(木) 00:44:42


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
そんな親だから子供も見下すような人間に育ったのかもね

2024/08/15(木) 00:57:21


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
まじこれ 釣りトピ?
仮に失敗と思ってるなら遺伝子と環境がほとんどなんだから子供が可哀想だわ、こんなお屋で

2024/08/15(木) 01:34:10


7. 匿名@ガールズちゃんねる
マザコンに育て上げましたよ

2024/08/15(木) 00:44:43


8. 匿名@ガールズちゃんねる
学歴で成功、失敗とか言ってる時点で

2024/08/15(木) 00:44:44


9. 匿名@ガールズちゃんねる
正直、学歴はあまり何も感じない
思いやりのある子に育ったから良しとしてる

2024/08/15(木) 00:44:54


11. 匿名@ガールズちゃんねる
学歴なんてあってもなくても、大成功、大傑作です

2024/08/15(木) 00:45:24


12. 匿名@ガールズちゃんねる
それが分かるのは自分が死んだ後だよ

2024/08/15(木) 00:45:25


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
80超えて子供にあれされるパターンもあるよね…

2024/08/15(木) 00:55:28


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
介護や相続で人間の汚さ出るよね…

2024/08/15(木) 01:04:23


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そのくらいで親が失敗だとか思ってたらその考えがなんとなく下の子に伝わったりするから本気で気をつけた方が良い

2024/08/15(木) 00:45:26


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
それが伝わってるから、下の子は学歴コンプ持ってそう既に

2024/08/15(木) 00:46:33


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
伝わってるから、大学に行ってない人(主)よりはマシでしょ ってなってるんじゃないかなぁ…

2024/08/15(木) 00:47:40


15. 匿名@ガールズちゃんねる
成功失敗なんて二軸で語れるもんじゃないよ

2024/08/15(木) 00:45:32


16. 匿名@ガールズちゃんねる
何をもってして成功かわからんね。

親側は無難な人生が成功でリスキーな人生が成功でないと思いがち。だけど子世代からしてそれがいいともなんともわからん。

2024/08/15(木) 00:45:46


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>下の子はFラン大学にコンプレックスがあるのか、大学を行ってない私を見下す思いやりのない発言が多々あります。


子供をみて『失敗』という親も
同じじゃないのかしら

2024/08/15(木) 00:46:04


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
同感です。
そもそも親の主がそういう思考で、
子供達が幼少期からその思考が無意識に態度に出ていたからでは?って思ったよ。

2024/08/15(木) 00:52:05


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子育て失敗って、本気で我が子に思ったりしてるの?

2024/08/15(木) 00:46:31


25. 匿名@ガールズちゃんねる
生きてるだけで偉いから優勝って誰かが言ってたよ

2024/08/15(木) 00:46:38


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子育てが失敗したかどうか?
んなもん変な話、子供が人生を閉じるまでは
分からんだろ!

2024/08/15(木) 00:46:57


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
母親の失敗例

我が子を失敗作とか判断するか。あほめ。

2024/08/15(木) 00:47:25


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
横だけどめちゃ同感
子供たちからしたら母親ガチャハズレだと思う

2024/08/15(木) 01:03:54


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そもそも、子育て失敗とか成功とか考えた事もない…

2024/08/15(木) 00:47:31


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供に対して子育て失敗した〜とか何か嫌だわ。
よっぽど犯罪とか犯してんなら別だけど。

2024/08/15(木) 00:47:39


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子育てに、失敗という言葉を使うことに違和感がある。

2024/08/15(木) 00:49:08


43. 匿名@ガールズちゃんねる
2人とも成人したけど人間関係も良好で人に好かれる見た目と性格
勉強はそう出来なかったけど丈夫で真面目に働いてるからそれが一番!
いい加減で大雑把な私が育てたのに、まともな人間に育ったから成功したと思ってる

2024/08/15(木) 00:49:31


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
トピ主さんみたいにサクッと学歴で決めるなら失敗かな。高卒で就職したし。でも社会人になって一人暮らしはじめても、高齢で運転が危なくなってきた両親(子供からみて祖父母)に「買い物とか大丈夫?」って休日のたびに連絡してくれたり、友達も普通に多くて今でも学生時代の友達と仲良くしてたり。仕事はちょっと無視されたりとかで上手くいってないみたいだけど、自分で「次の仕事が見つかるまでは頑張る」って(当たり前かもしれないけど)現実的に自分の生活考えられたりで私たち的には特に失敗したと思ってないよ。優しく素直に育ってくれて感謝してる。

2024/08/15(木) 00:50:01


51. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう母親ムカつく

2024/08/15(木) 00:51:58


53. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎と街の間で暮らしています。
自転車で5歳の子どもを後ろに乗せて
いつもは車でしか行かないスーパーへ買い物に行った日
田んぼが広がるのどかな風景を見た息子が
「とってもきれいだねー。」と言ったとき
この景色を見てきれいだと思える人間に育ってくれて
とても嬉しかった。

2024/08/15(木) 00:53:16


54. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子たちは2人とも発達障害だけど1人目はシステムエンジニア、2人目は漫画家になり30代になってもも家族を大事にしてくれてありがたい!子育て成功っていうより本人達の頑張りが凄い。

2024/08/15(木) 00:53:33


55. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの親だけど失敗してると思う
子供3人いるけど全員非正規か無職、私は鬱病、弟は精神障害者で手帳持ち
弟二人は学校中退してからアラフォーで実家暮らし

2024/08/15(木) 00:53:37


57. 匿名@ガールズちゃんねる
成功失敗は基準が分からないからさておき、
大学4年の娘はバイト・遊び・時々勉強と今を謳歌してて幸せそうなので花マル。
高3の息子は勉強の成績は下の下。受験勉強もろくにせず、やる気スイッチは見当たらない。けど、部活は歯を食いしばって頑張ったからこちらも花マル。

自立して幸せに暮らせたら万々歳だ。

2024/08/15(木) 00:54:20


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は元義母に、こんな嫁連れて来て、息子の子育て失敗だわって言われたよ。その時はめちゃくちゃ腹たったけど、離婚する時に確かにクズ男すぎて、義母の言葉はそうだなぁってある意味納得した笑

2024/08/15(木) 00:54:27


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんが自分でも気付かないだけで下のお子さんに学力のことで傷つけるような発言してるのでは
言われたほうは「お母さんこそ大学受験の苦労も知らないのに」って反論したくもなるわな

2024/08/15(木) 00:55:34


147. 匿名@ガールズちゃんねる
5年前、母が脳出血で倒れたって連絡があった時、すっかりパニックになってる私の代わりに息子が航空券の手配や空港までのバスの時間を調べ、娘はスーツケースの準備をして一緒に実家まで行ってくれたの
その母が5月に亡くなったのだけど、息子と娘がお葬式の受付やら高齢になったおじおばと丁寧に会話したり、トイレを探してるような感じの人にはすぐに声かけて案内してるの見て、心がじんわりとしたのよ

2024/08/15(木) 06:22:31


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それが分かるのは老後身体が弱ってきてからだと思う。

老後、親が困った時に嫌な顔せずに助けてくれたら成功、絶縁し子供が一度も顔を出さなくなったら不成功だと思うし

子供から「親への成績表」だと思う。

元訪問介護パートだけどご両親共に認知症の方がいたけど

娘さん息子さんが(おそらく疲れているだろうに)毎週交代で泊まり込みご両親にとても優しかったのを見てこの方々は親としての成績表は4~5だと思ったよ。

2024/08/15(木) 06:30:32


編集元: 子育て成功しましたか?失敗しましたか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
母がいない場合の里帰り出産
<性的に心配>彼の家で一緒に勉強したいという中学1年生の純粋な娘。OKしてもいい?
「墓じまい」「仏壇じまい」変化するお墓事情 多様化する「弔いのカタチ」#令和の親 #令和の子
♥あわせて読みたい♥