1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は、毛量だと思います。
ショートボブなんですが、毛量はふつうなのですが軽く見せるために少し薄くしてもらったところ、薄くしすぎにされてしまい、おばさん感が増した気がしたことがあるからです

2024/08/14(水) 17:42:34




2. 匿名@ガールズちゃんねる
白髪を染めるか染めないか問題

2024/08/14(水) 17:43:26


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
染めてるけどキラキラしてる
近くで見るとすぐわかるわ

2024/08/14(水) 17:44:49


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
私もキラキラしてる。30過ぎて40の今もずーっとキラキラしてる。

2024/08/14(水) 17:54:25


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
どうしてもキラキラしちゃうよね
美容室で染めても

2024/08/14(水) 18:43:01


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
それでも全く白いのよりはマシだと思う。ベストには出来ないがベターを維持するようにしてる。

2024/08/14(水) 18:57:20


3. 匿名@ガールズちゃんねる
髪の毛のツヤがあるかどうか

2024/08/14(水) 17:43:43


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
でもガルで老けた顔と髪のツヤがアンバランスとかいうコメント何回も見た
おばさんのパサパサ髪が~というコメントも何回も見た
どうしろってんだ?と思った

2024/08/14(水) 17:47:12


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
個人的に真っ黒の髪の毛でツヤツヤしてるおばさんは違和感あるw

2024/08/14(水) 17:50:02


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
アンバランスとか言ってもさ、パサパサより断然綺麗な髪のが
長い短い関わらず良いよね。

2024/08/14(水) 17:56:12


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
その通り
後ろ姿だけ綺麗でも、、なんてすぐに贅沢な話だった年齢になります
後ろ姿が綺麗って
髪だけでなく肩周りやお尻周りが綺麗じゃないと成り立たないのでね

2024/08/14(水) 17:58:44


4. 匿名@ガールズちゃんねる
トップと後頭部のボリュウム

2024/08/14(水) 17:43:44


5. 匿名@ガールズちゃんねる
トップのボリューム。

2024/08/14(水) 17:43:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ツヤ

2024/08/14(水) 17:43:47


7. 匿名@ガールズちゃんねる
キューティクル💆🏻‍♀️✨

2024/08/14(水) 17:43:48


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ツヤが命。

2024/08/14(水) 17:43:50


9. 匿名@ガールズちゃんねる
清潔感

2024/08/14(水) 17:43:52


11. 匿名@ガールズちゃんねる
少毛量、うねり、白髪

2024/08/14(水) 17:43:59


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ボサボサしてる人いるけど、老けて見える

2024/08/14(水) 17:44:01


14. 匿名@ガールズちゃんねる
髪色も大事!
やっぱり歳とった時ほどパーソナルカラーに合ってた方が顔色が良く若々しく見えると思う!

2024/08/14(水) 17:44:02


15. 匿名@ガールズちゃんねる
清潔感。だからと言ってショートにする必要はないと思う。ショートにしてめちゃくちゃおばさん感増す人いるし。

2024/08/14(水) 17:44:05


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
ショートでもロングでも清潔感ない人はないんだよね

2024/08/14(水) 18:03:26


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
35過ぎてからのショートはPTAになる可能性が出てくる。よっぽど似合う人以外は避けたほうが無難

2024/08/14(水) 18:32:16


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
毛量が少なくなったと感じたらショートの方がふんわりとごまかせるよ。長ければ長いほど分け目が目立つから。おばさん感としてはどちらを取るか難しい。

2024/08/14(水) 19:05:09


16. 匿名@ガールズちゃんねる
私は、うねりがきつくなった

2024/08/14(水) 17:44:12


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ボリューム感、そして、色。
グレーヘアなんて、老けて見えるよ。

それは、もう少し年取ってからで。

2024/08/14(水) 17:44:29


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
グレーヘアはとってもお洒落で爪の先まで完璧な人か
全くあか抜けてなくてもっさりしている人の二極に分かれてる

2024/08/14(水) 17:46:21


19. 匿名@ガールズちゃんねる
分け目の毛量

2024/08/14(水) 17:44:35


21. 匿名@ガールズちゃんねる
オン眉はすんごい美人でも微妙になりがち

2024/08/14(水) 17:44:41


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
男性の毛量見ててもそうだよね
ハゲてるのとフサフサでは見た目年齢に差がついてるし
女性も同じなんだね

2024/08/14(水) 17:44:49


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
年取ってからの鋤きは本当に危険
とくに上半分のボリューム

2024/08/14(水) 17:44:53


27. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/14(水) 17:45:12


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
これと、お団子ヘアしたら三國志になったやつは殿堂入りレベルで共感得てると思います

2024/08/14(水) 18:01:05


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
よこ
私は蒼井優に憧れて伸ばしたら麻原彰晃になったよ

2024/08/14(水) 18:14:10


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
私はハリポタのハグリッドになった

2024/08/14(水) 19:08:43


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
髪洗ったあととか余計に長州小力になる😂

2024/08/14(水) 18:02:49


28. 匿名@ガールズちゃんねる
頭皮がチラ見えすると
老化感増すよね
頭頂部の分け目が気になりだしたもん・・・

2024/08/14(水) 17:45:21


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毛量とツヤ

2024/08/14(水) 17:45:25


30. 匿名@ガールズちゃんねる
前髪無くすタイミング問題
そろそろ前髪なくしたいけど今までずっと前髪があったから伸ばすまでが邪魔でなかなか成功しない

2024/08/14(水) 17:45:36


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毛量大切
分け目薄くなってきたから、ヘアーバンド?みたいなのしようかと迷うけどなかなか勇気出ない

2024/08/14(水) 17:45:42


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
清潔感

髪がパヤパヤしていないか
白髪を放置していないか

2024/08/14(水) 17:46:48


40. 匿名@ガールズちゃんねる
私は癖毛だからどうしてもボサボサしちゃう
辛い
矯正やめたい

2024/08/14(水) 17:47:04


43. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/14(水) 17:47:28


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気迫

2024/08/14(水) 17:48:23


66. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかさ、この髪型が大正解とか絶対やってはいけない髪型とかそういう煽り多いよね
手軽だからネットで美容院の予約ついでに髪型とか検索してみるけどそういう煽り多くてうんざり

2024/08/14(水) 17:57:44


75. 匿名@ガールズちゃんねる
私のお手本は内田有紀さん

2024/08/14(水) 18:01:25


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アラフォーですが結局は顔だと思います。

2024/08/14(水) 18:03:53


110. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃもうハリと量よねぇ特に前髪あたり。
もう流行ってないだろうけど、スカスカのシースルーバングとか中年には最悪よ。

2024/08/14(水) 18:40:18


112. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/14(水) 18:40:56


123. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーだけどここ一年で生え際がキテル感じする
前髪が薄くなってきて泣ける
育毛剤で効果あるものありますか、女性用のもので

2024/08/14(水) 18:58:35


編集元: アラフォーからのヘアスタイルでは何が重要か

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
美容師が明かす「清潔感って何?」、ぽっちゃり男性が激変…“錯覚”で「顔の弱点は補正できる」
前髪厚めの時代
美容院でのカラーに上手い下手はある?
♥あわせて読みたい♥