1. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が会社で頑張って働いたとして、翌月に頑張ったからその分給与と別に20万の褒賞を得られるとします。
何も見ていない上司はそのチームの人全員に20万あげると言い出し、ほぼ何の貢献もしていない毎日ぼーっと過ごしている嫌いな同期も同じように20万貰える事になるとすると、以下の2択の場合皆さんはどうしますか?

皆んなも自分も20万貰えるんだからラッキーとそのまま
→+

皆んなも自分も貰えなくて良いから何もしてない奴が貰えないように言う
→−

2024/08/14(水) 17:46:12




3. 匿名@ガールズちゃんねる
ぼーっとしてた奴の悪口をひそひそ言う

2024/08/14(水) 17:47:25


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/14(水) 17:47:30


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
なんで〜?
ハチワレちゃん
ほめられリボンのすっごく切ないエピソードの回なのに

2024/08/14(水) 18:28:51


5. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなで20万もらう

2024/08/14(水) 17:47:32


6. 匿名@ガールズちゃんねる
自分は20万もらい何もやってない人が貰えなくするジャイアン的選択肢が無かった

2024/08/14(水) 17:47:33


9. 匿名@ガールズちゃんねる
人のことなんてどうでもいい。
とりあえずお金が欲しい。

2024/08/14(水) 17:47:47


10. 匿名@ガールズちゃんねる
冷遇されている側や苦しい方へ合わせる同調圧力

2024/08/14(水) 17:47:55


11. 匿名@ガールズちゃんねる
会社ごと倒産するのを望む人も多いよ

2024/08/14(水) 17:48:03


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
自分が退職するとき悪口書きまくってる人は知ってる、その悪口全部本当の事だからなんとも言えんけど

2024/08/14(水) 17:50:24


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ぼーっとしてた奴がコネ組だったら…どうしよ

2024/08/14(水) 17:48:05


13. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱ自分の損が絶対一番嫌やろ
他人なんて二の次でしかないわ

2024/08/14(水) 17:48:15


14. 匿名@ガールズちゃんねる
相続の騒動はこんな感じ

2024/08/14(水) 17:48:53


15. 匿名@ガールズちゃんねる
20万欲しい!
バッグ買う足しにするか、シミ消す足しにする!

2024/08/14(水) 17:48:55


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その嫌いなやつのせいで自分の頑張りがなくなってしまいそうで嫌だからそのままにしておく。
20万+努力した自分が残るんだからわざわざ言う必要ない。

2024/08/14(水) 17:48:56


17. 匿名@ガールズちゃんねる
いや、20万欲しいし

2024/08/14(水) 17:49:13


18. 匿名@ガールズちゃんねる
まず20万貰う
仕事してない奴の20万も私が貰う

〜Happy End〜

2024/08/14(水) 17:49:27


19. 匿名@ガールズちゃんねる
知能が高いはずなのに人間て終わってる生き物。

2024/08/14(水) 17:49:27


20. 匿名@ガールズちゃんねる
二択が難しい
どっちかって言うと上かな。でも、心の中にちょっと不満が溜まる

2024/08/14(水) 17:49:31


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
他人なんてどうでもいいよ。

2024/08/14(水) 17:49:36


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ぼーっとしてる奴がどんだけぼーっとしてるか議事録を残す

2024/08/14(水) 17:50:19


26. 匿名@ガールズちゃんねる
乞食の兄弟の話って昔話だっけ?何かの作中作だっけ?
弟が王様に兄にはお前にやった物の2倍の報酬をやろう何が欲しい?
って言われて僕の片目を潰してくださいって言うヤツ
さすがにここまではいないよね・・・と信じたい

2024/08/14(水) 17:50:37


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
少なくとも日本人が考えたものではないわ笑笑

2024/08/14(水) 18:30:24


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
退職しな

2024/08/14(水) 17:50:38


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
モヤモヤするけどもらえるものはもらう。
そいつのせいで自分までもらえなくなるほうが嫌だな。

2024/08/14(水) 17:50:44


31. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーかどこかでおまけのお菓子(飴とか)を貰ったき、おまけ貰ったー嬉しい!と軽く友達に話した時に、「それくらい誰でもあるでしょ?私だってこの前○○行った時○○もらったし!」って真顔で言われたことある。

家賃や給料、ボーナス、持ってるブランド物、などなどめちゃくちゃ聞いてくる友達だから、常に人より上でいたい人は、友達がスーパーで飴もらった事でさえ許せないのかなーなんて思った。

2024/08/14(水) 17:52:06


34. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な会社を退職する時、自分が作ったわかりやすい資料はデータごと消す。

2024/08/14(水) 17:52:54


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんの話に比べたらめちゃくちゃ小さいことなんだけど。

飲食業のパートで、忙しい連休にシフト入ってくれた人にお菓子をお偉いさんが買ってきてくれたんだけど、それをシフトinしてない人達にも均等に分けよう!って店長がやりだしてめちゃくちゃモヤッた。
お菓子なんてほんとちっちゃいことなんだけどさ…

2024/08/14(水) 17:53:42


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
店長余計な事するなよー💢

2024/08/14(水) 18:06:39


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
逆に自分がシフトinしてない時に貰えたってパターンも
あるわけじゃない?

プラマイゼロだと思えば腹も立たないよ

2024/08/14(水) 18:13:29


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これマイナスの方を
自分が2万円になる代わりに貢献してない奴は貰えない
とかにしないと勝負にならなくない?

2024/08/14(水) 17:54:22


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
名目は違うかもだけど、広い意味で言えばベースアップとかそんな感じよね。

やっぱり貰えるのは嬉しいので、普通に前者。

2024/08/14(水) 17:55:15


45. 匿名@ガールズちゃんねる
いろんな人の集合体が会社・組織だから気にしない。

純粋に20万が欲しいし、もしかしたら今後そいつが頑張るかもしれない。

2024/08/14(水) 17:55:51


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本人って自分が損しても相手の失敗を望むらしいね。日本人は特に意地悪だと研究でも証明されているらしいよ。

2024/08/14(水) 17:58:48


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
みんなが20万貰えて、それで自分のお金が減る訳ではないのでなんとも思わないですね

2024/08/14(水) 18:05:21


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分もみんなも20万だよ! 何もやってなくていいよなって思うけど、自分の頑張りは成長になってるし
自分ももらえたらそれでいいかな。

2024/08/14(水) 18:11:42


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ぼーっとしてる奴が会社にいるのはソイツのせいじゃなくて仕事の割り振りができてない会社側の責任じゃないの?

私は左遷先で仕事をもらえない嫌がらせをされて、仕事を探す気力も奪われてぼーっとしたことあるよ
もちろん転職した。

トピズレで申し訳ないけど

会社に貢献してない奴に対してはなんとも思わない。

2024/08/14(水) 18:22:33


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
問題としてはちょっと極端かも。
自分ゼロなら普通前者だよ。

全員20万
または
自分15万、無能ゼロ

なら主の狙いの結果になると思う

2024/08/14(水) 18:26:00


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
他人に興味が無いので20万もらいます
その貢献してない他人はどーせリストラだの次のボーナスカットだのどこかで痛い目見るだろうし

2024/08/14(水) 18:44:48


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんの例えが悪いな
もうがんばりが終わってるなら貰える方選ぶよ
これからのことで
自分だけががんばって、がんばってない人もみんな貰えるならあなたはがんばりますか?って質問なら答え変わると思う

2024/08/14(水) 18:46:59


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>皆んなも自分も貰えなくて良いから何もしてない奴が貰えないように言う

この発想がなかった

2024/08/14(水) 18:57:24


138. 匿名@ガールズちゃんねる
昔なら損しても申告する
今はもやもやするけど何も言わない
お金云々じゃなくて、めんどくさいことになるのがイヤだから

2024/08/15(木) 00:15:49


編集元: 人は自分が損をしてでも相手の得を嫌がると言うが

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
義両親から家の鍵を預けろと言われました
男性嫌悪の人との付き合い方
お盆のイライラを吐き出したい
♥あわせて読みたい♥