1. 匿名@ガールズちゃんねる
私はスーパーのパート店員なのですが、そんな時のためのパートだよって感じですが店が開く以上人がいないことには…て感じで明日も出勤だと思います、お盆ですし…
関東住み、車通勤、水捌け悪くて途中スプラッシュマウンテンみたいになります。
旦那は、命かけてまで行くことか?車が壊れたらどうするだ!俺は会社にくるなと言われてるぞ!と通勤には反対してます。

皆さんは台風や大雨、大雪の日など休める環境ですか?

2024/08/15(木) 10:25:14




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
車通勤な時点で無理だろ。

2024/08/15(木) 10:26:05


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
徒歩や自転車の方が危なくない?

2024/08/15(木) 10:36:14


183. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
車通勤も個人の判断によりっての困るよねぇ
会社で決めてくれたらいいのにね

2024/08/15(木) 11:07:29


4. 匿名@ガールズちゃんねる
会社側から台風などの影響がありそうなときは休むとかリモートとか時間差出社や早退など言ってきます。

2024/08/15(木) 10:26:46


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
子育てトピにも台風トピにも必ずいる
「私はリモートなんで!」民

2024/08/15(木) 10:44:24


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
そりゃいるでしょう今時
僻みかよ

2024/08/15(木) 10:45:29


5. 匿名@ガールズちゃんねる
職場が屋内なら行きますよ、車通勤だし。

2024/08/15(木) 10:26:54


7. 匿名@ガールズちゃんねる
よく台風がくる地域ですが休めません

2024/08/15(木) 10:26:59


8. 匿名@ガールズちゃんねる
徒歩5分の職場だから出勤予定だわ。
来れない人の分を私が頑張る💪

2024/08/15(木) 10:27:23


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
立派!

2024/08/15(木) 10:33:12


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私も徒歩組で20分歩いたらビショビショだけど、頑張る。
電車は止まっても私の足は止まらない!

2024/08/15(木) 10:39:11


228. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
めっちゃ良い人!

2024/08/15(木) 11:37:10


233. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
頼もしい!
外歩いてる時、風でぶっ飛ばされないでね!

2024/08/15(木) 11:40:34


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
店長「車通勤で休みます?君もう辞めていいよ」

2024/08/15(木) 10:27:27


11. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろそんな時でも仕事が出来るようにテレワーク環境完備されてます

2024/08/15(木) 10:27:32


13. 匿名@ガールズちゃんねる
医療機関なので休めない
他が全部休みなので患者が集中して山ほど来る

2024/08/15(木) 10:27:43


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
明日子供の健診予約していて徒歩1分だし朝イチだからまあ行けるかって思ってたんだけど、さっき病院から電話あって休診にするってさ。
救急以外は病院もスーパーもお休みでいいと思う

2024/08/15(木) 10:57:19


15. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも、台風なのに営業するスタイルやめてほしいよね

2024/08/15(木) 10:27:55


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
その為にも危ないので出勤できませんって言うべき。
じゃないと何も変わらない

2024/08/15(木) 10:44:50


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私が一番職場から近い所に住んでるから有事の際は出勤しなければいけません😭

2024/08/15(木) 10:28:01


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
休むかテレワークにするよ。電車で通勤してるので出社は絶対しないです。出社できたけど帰りの電車止まってたりしてたら子供達迎えに行けないし。

2024/08/15(木) 10:28:05


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
休むのは有りだと思う。
店内はガラガラだろうしパートが休みすぎて店の運営ができない状態になったらどうするかなどは店の管理職が考えること。

2024/08/15(木) 10:28:08


19. 匿名@ガールズちゃんねる
喫茶店ごときに台風でも大雪でも来るバカがいるから「店あけなきゃ」という社長婦人のせいで休みになる事は無い
バカみたいに天候悪い日に来んなよ客も

2024/08/15(木) 10:28:09


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
いつも混んでる繁盛店勤務なんだけど台風や大雪の日にあえて来る客はいるのよ!いつも混んでて諦めちゃうんだけど悪天候なら入れるかなと思って〜って来るんだよ!

2024/08/15(木) 10:56:29


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>155

土日に台風だと家に居場所がないウザいタイプのおじさんとかも張り切って来店するパターンが多い

2024/08/15(木) 11:01:56


176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
もう強制的に閉めてもいい時代だと思う。毎回開けてるから来る人もいるから。今は人不足だし従業員をもっと大事にしてもいい。

2024/08/15(木) 11:04:18


196. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19

接客業をしていた時から思っていたんだけどそんな日にお店を開けてもその日にかかった光熱費と売り上げを計算して黒字になっているのか疑問なんだよね。

2024/08/15(木) 11:15:16


25. 匿名@ガールズちゃんねる
私もスーパーの店員だけど、電車通勤ならともかく徒歩圏内なら来いよなって感じだよ!

2024/08/15(木) 10:28:35


32. 匿名@ガールズちゃんねる
医療機関なので絶対に休めないです
患者さんはずっと病室で寝てるから台風も酷暑日も関係無いんだけどさー…

2024/08/15(木) 10:28:55


34. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事先から何かしらの連絡が
こない限りはパートでも出勤だよね。

2024/08/15(木) 10:29:03


43. 匿名@ガールズちゃんねる
休め!っていうけど職種によるよねぇ
そんな簡単に休めんわ

2024/08/15(木) 10:29:37


45. 匿名@ガールズちゃんねる
え、会社から今日は休みだよって連絡がない限りすごい風が吹いてても行くよ?

2024/08/15(木) 10:29:54


53. 匿名@ガールズちゃんねる
台風出勤手当欲しい

2024/08/15(木) 10:31:32


54. 匿名@ガールズちゃんねる
前に台風が来ててテレビで「命を守る行動を」ってしつこく流れてても
当たり前のように出勤だったよ

2024/08/15(木) 10:31:45


57. 匿名@ガールズちゃんねる
冠水しそうなので来れませんって連絡したら
みんな来てるよ?って返されたわ
住んでるところがバラバラなんだからそんなことを言われてもって思ったよ

2024/08/15(木) 10:32:09


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
こういう同調圧力が日本はきつい。みんな来れたからって人によって状況が全然違うのに、考えることもできないなんて。

2024/08/15(木) 10:57:42


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
電車とかも止まるんだから、スーパーとかも休みにすべきだよね。
パートなら休んでいいと思う。こーゆー時は社員がどうにかすべきでしょうに。

台風で怪我とか車故障とか責任取ってくれないよ。

2024/08/15(木) 10:40:16


199. 匿名@ガールズちゃんねる
医療従事者なので基本休めない。
どんな状況でも出勤しないとダメなことはわかりきってるので、自宅から徒歩1分のところに勤めてる

2024/08/15(木) 11:15:37


205. 匿名@ガールズちゃんねる
介護職は休めない
スタッフが休んだら、自分じゃベッドから起きられなくて食堂行けない高齢者もいるから、その高齢者はご飯食べられない(あと当然その食事作ってる調理スタッフも休めない)
オムツも替えないと糞尿まみれになってしまう
自分がバックレたら他の休みの職員に連絡行って、そっちが休日出勤させられるし
そんな仕事なのに給料安いから嫌になる

2024/08/15(木) 11:20:09


252. 匿名@ガールズちゃんねる
台風の日でもイオンだけはあいてたよね。
他のお店は休みだったのに

2024/08/15(木) 11:54:30


編集元: 台風すごいんで休みますってできる仕事ですか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
新卒の就職って意味あったの?後悔してる
会社辞めたいけど「ここが改善されたら残ってもいい」条件はありますか?
休みが少ないのに、賃金は低い 「大工」の数がピーク時の3分の1という危機的状況、一方で「大工講座」は大人気
♥あわせて読みたい♥