1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240815/k10014550261000.html
震源地は神奈川県西部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されます。

2024/08/15(木) 20:42:21




2. 匿名@ガールズちゃんねる
こわい

2024/08/15(木) 20:42:38


3. 匿名@ガールズちゃんねる
神奈川が先かよー

2024/08/15(木) 20:42:44


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ここら辺も地震多い

2024/08/15(木) 20:42:52


7. 匿名@ガールズちゃんねる
また地震?怖い

2024/08/15(木) 20:42:57


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この間と同じ場所だよね
縦揺れっぽかった

2024/08/15(木) 20:42:59


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
同じ場所ってやばい??

2024/08/15(木) 20:45:22


188. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
能登地震も同じ場所で何度か震度4とか5弱があって住民がまたかみたいな感覚で居た
そしたら震度5の大きな地震があって被害もあってこれで最後かと直した後に
震度7が来た

2024/08/15(木) 20:58:26


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
縦揺れはマジでヤバい

2024/08/15(木) 20:46:54


204. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
8月9日の震度5弱は北緯 35.4度東経 139.2度
さっきの震度4は北緯 35.4度東経 139.1度
ほんのちょっぴり西にずれたけど、ほぼ同じ場所だね、深さも同じ10km

2024/08/15(木) 20:59:33


9. 匿名@ガールズちゃんねる
猛暑に地震のダブルパンチ

2024/08/15(木) 20:42:59


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
台風も来てるとか最悪

2024/08/15(木) 20:44:27


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
台風でトリプル

2024/08/15(木) 20:45:41


11. 匿名@ガールズちゃんねる
地震と台風のコンボはダメです

2024/08/15(木) 20:43:04


194. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
神奈川住み
今、台風対策でベランダのものをいろいろ玄関に移しているので、リアルに避難経路が塞がっている。
ダブルコンボはむりです…(´;ω;`)

2024/08/15(木) 20:58:47


14. 匿名@ガールズちゃんねる
関東大震災と関係ないといいんだけど…

2024/08/15(木) 20:43:06


15. 匿名@ガールズちゃんねる
巨大地震注意を解除したばかりでこれは怖い

2024/08/15(木) 20:43:08


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
南海トラフ巨大地震との関連はないだろうという解除であって、
地震は来ませんよ、の解除ではない。

2024/08/15(木) 20:46:29


17. 匿名@ガールズちゃんねる
南海大地震と見せかけて関東にくるパターンですかね

2024/08/15(木) 20:43:13


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
静岡出身だけど、東海地震と脅されて数々の地震を見送ったよ

2024/08/15(木) 20:50:55


20. 匿名@ガールズちゃんねる
最近神奈川での地震多くて怖い

2024/08/15(木) 20:43:21


21. 匿名@ガールズちゃんねる
このくらいの地震では何とも思わなくなってしまった

2024/08/15(木) 20:43:23


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
揺れは大した事ないけど、明らかに危険度高まってる感じが怖い。

2024/08/15(木) 20:44:48


23. 匿名@ガールズちゃんねる
トラフの注意報が切れる最終日にこれね。
だから地震嫌なんだよ。
必ず気が緩んだタイミング。

2024/08/15(木) 20:43:30


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
能登の元旦の地震もきついよね…

2024/08/15(木) 20:44:40


29. 匿名@ガールズちゃんねる
小さい地震がたくさん起きて少しずつエネルギーが抜けて行くのは良いこと

2024/08/15(木) 20:44:01


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
この程度じゃ何も意味ないよ

2024/08/15(木) 20:49:36


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
そういうのはないらしいよ

2024/08/15(木) 20:49:56


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
でも大きい地震が来る前はその地域小さい地震が続出してたって話も聞くよね…

2024/08/15(木) 20:51:49


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
だといいけど、震度7相当のエネルギーって5程度の地震だとかなりの回数じゃないと同等にはならないらしいよ

2024/08/15(木) 20:54:51


39. 匿名@ガールズちゃんねる
神奈川に30年以上住んでるけどこんなに神奈川が震源の地震が続くの初めて。
関東大震災とほぼ同じ震源地みたいだし不安。

2024/08/15(木) 20:45:00


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
関東大震災の震源地って神奈川だったんだ?
だとすると首都直下の地震に関係してくるのかな

2024/08/15(木) 20:51:42


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>116

2024/08/15(木) 20:55:15


191. 匿名@ガールズちゃんねる
>>155
横だけど、
7.9の5分後に7.3て!😭

2024/08/15(木) 20:58:37


268. 匿名@ガールズちゃんねる
>>155
熊本もそうだったけど
一度でもヤバいけど大きいのが2度以上くるともう色んなものが耐えられないよね

2024/08/15(木) 21:07:56


46. 匿名@ガールズちゃんねる
神奈川震度4なのか
埼玉だけどガンって強めに一回揺れたよ

2024/08/15(木) 20:45:28


49. 匿名@ガールズちゃんねる
震度4では驚かなくなってしまった

てか震度2〜3をちょいちょい経験してるから
家歪んできたのかドアが閉まりにくくなったり
隙間できたりしてる
次でかいのきたらたぶん倒壊する🥺

2024/08/15(木) 20:45:40


53. 匿名@ガールズちゃんねる
こうやって小出しに地震が起きることによって大きい地震のエネルギーが少しずつ減ったりはしないのだろうか。してほしい

2024/08/15(木) 20:45:56


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
オナラ小出しに出ても

でかいのでるときあるしなぁ

2024/08/15(木) 20:46:32


197. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
1人で不安だったけど、クスッとしちゃった
あなた、ありがとう!

2024/08/15(木) 20:59:01


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
石川県珠洲市民です。
長いこと震度1とか2が続いてて小出ししてたけど、2年半くらいの間に大っきいの3回あったしね。(余震含まない)
でもやっぱり震れが頻繁な方が大きいの来ない。最近揺れ感じないな…って思ったらあぶない。あくまでも私の感じ方だけど

2024/08/15(木) 20:51:48


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
揺れてる場所が悪すぎる
地震より富士山が怖い

2024/08/15(木) 20:46:17


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
南海トラフに気を取られてたら富士山噴火…ありえない話ではないかもね

2024/08/15(木) 20:49:51


59. 匿名@ガールズちゃんねる
バッテンの位置がこの前と同じ?

2024/08/15(木) 20:46:17


86. 匿名@ガールズちゃんねる
101年前の関東大震災も震源地神奈川西部だったんでしょ…。
南海トラフもヤバイけどこちらも動きが怖いね

2024/08/15(木) 20:48:25


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
関東大震災、そうなんだってね
震源地、東京と思ってたら小田原辺りだったらしい

2024/08/15(木) 20:51:24


104. 匿名@ガールズちゃんねる
最近の神奈川の地震、震源地が毎回近いのよ。

2024/08/15(木) 20:50:36


110. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/15(木) 20:51:11


123. 匿名@ガールズちゃんねる
小田急線また止まって絶望しかない、今回は震度4だからなんとかなると思いたい
にしても又夜の丹沢に乗客捨て置くとか勘弁してね

2024/08/15(木) 20:52:04


131. 匿名@ガールズちゃんねる
数ヶ月前地震あって南海地震怖い四国民ですと言ったら
じゃあ都会に引っ越せよと言った人 大丈夫ですかぁ

2024/08/15(木) 20:52:40


261. 匿名@ガールズちゃんねる
もう南海トラフなのか首都直下なのか分からん

両方警戒しなくちゃいけないんだろうけど

2024/08/15(木) 21:06:59


313. 匿名@ガールズちゃんねる
宮崎の地震って何で余震ないの?
なんか怖いんだけど

2024/08/15(木) 21:15:59


333. 匿名@ガールズちゃんねる
今日、スーパーのレジバイト初日だったんだけど

お盆(お花やお寿司)
明日の台風(水や酒カップ麺)
地震の備え(これまた水など)
土日に向けて買込み

がすごくて先輩が「普段はこんなに並ばないんだけどね…大変な時に初日きちゃったね」って言ってた。おかげでレジの練習にはなったけどあの長蛇の列はキツかった😥

2024/08/15(木) 21:20:08


401. 匿名@ガールズちゃんねる
三重住みだけど南海トラフ怖いけど、もうある意味諦めてるわ。来た時には多分どうしようもないし、何より当たり前だけどいつ来るかわからないから、忘れた頃に来るんだろう。一応非常食的なものと常に水は1ケース買い置きしてるけど、多分その非常食ごと家潰れるだろうし気休めだね。

2024/08/15(木) 21:32:53


402. 匿名@ガールズちゃんねる
今でちょうど1時間が経過したかな、電車の運転見合わせ。

復旧に時間が掛かりそうだ

2024/08/15(木) 21:32:58


417. 匿名@ガールズちゃんねる
関東大震災は200年周期くらいとされてるから1923年の次は2123年頃であと100年は大丈夫じゃないかって言われてる。けど200年の周期を前期後期に分けると100年過ぎた後期から活動期になって、そこそこ大きな地震が起き始める。今はそこに入ったところ。

2024/08/15(木) 21:36:46


434. 匿名@ガールズちゃんねる
>>417
その100年の間にもっと科学が進んで予知とか地震対策とかすすめばいいな

2024/08/15(木) 21:39:29


428. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人が帰ってないのが謎だわ
普通にバカンスしてるよ。
怖くないのかな。

2024/08/15(木) 21:38:16


430. 匿名@ガールズちゃんねる
ねぇ、令和になっていいことってあった?笑
なんか令和になって不幸ばかり起きている気がするんだけど。
コロナ、値上げ、地震、サル痘、手足口病、溶連菌。
地震もそうだけど、特に感染症に支配されている気がする。

2024/08/15(木) 21:38:24


461. 匿名@ガールズちゃんねる
米って生鮮食品だから備蓄に向かない

2024/08/15(木) 21:47:00


477. 匿名@ガールズちゃんねる
今日街中でぶつかってくる人多かったな。
おじさんもお姉さんも。
謝らないし、余裕なさそうな人最近多いわ。

2024/08/15(木) 21:49:48


編集元: 【地震】神奈川県西部で震度4 津波の心配なし

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「自民党崩壊危機はとりあえず逃れた」菅氏、首相の総裁選不出馬受け心境
「ディズニープラス」契約者は訴え起こせず、不法死亡訴訟でディズニー側が主張
大阪市などで一時最大で24万戸余り停電 列車の運転見合わせも
♥あわせて読みたい♥