1. 匿名@ガールズちゃんねる
主の職場は9割男です。
明日から仕事なのですが、本当に行きたくありません。

⚫︎夏はくさい
⚫︎共用部分が汚い
⚫︎嫉妬が醜い、派閥がある
⚫︎どいつもこいつも承認欲求がすごい
⚫︎よく喧嘩してる
⚫︎どんな女でもオタサーの姫でモテる
⚫︎関係をもってなくても、すぐ男女関係で見られる


何も考えず入社したのですが、学生時代は女子校だったのもあってか本当に慣れません。もちろん、女ってだけで免除してもらってる力仕事などあるのはわかりますが、つらいです。
女だらけよりマシよと言われますが、そうなんでしょうか?

2024/08/15(木) 22:15:08




3. 匿名@ガールズちゃんねる
男の嫉妬は始末が悪い。気を付けて。

2024/08/15(木) 22:15:48


4. 匿名@ガールズちゃんねる
働いてみたら
口うるさくないから
楽ちんだよー

2024/08/15(木) 22:15:50


5. 匿名@ガールズちゃんねる
男女半々くらいの会社が1番良いよね…

2024/08/15(木) 22:16:12


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も。男ばかり、女ばかりの職場にいたことあるけど、男ばかりだと浮いちゃうし、女ばかりだと息苦しいしで男女半々くらいが仕事しやすかったわ。あくまでも私の感想だけどさ。

2024/08/15(木) 22:26:25


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私は割と女だけの職場が楽ちんに感じる
ただ、ほぼ女だけの職場に一人でもフツメン以上の好感度高い男性がいたりするとその職場は地獄と化す

2024/08/16(金) 00:09:51


6. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/15(木) 22:16:17


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
これ3割以上ムスカじゃね?

2024/08/15(木) 22:31:06


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
困ったときのムスカ

2024/08/15(木) 23:09:23


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ブスが紅一点だと悲惨だよね

2024/08/15(木) 22:16:23


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
むしろブスなのに紅一点だから普通はされないだろう優しくされる恩恵とかあるんちゃうの?

2024/08/15(木) 22:18:00


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そのブスがモテると勘違いして、マウントとってくるパターンもあるよ。
私、既婚のアラフォーだしマウントとられても………と対応に困る。
まぁ、腹は立つ。

2024/08/15(木) 22:23:29


8. 匿名@ガールズちゃんねる
昼とか各自好きなように過ごせるから私はラク。女性多いところはみんなでランチが多くて辛かった。ただ、出世とか絡むと男は怖い。

2024/08/15(木) 22:16:46


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/15(木) 22:16:49


10. 匿名@ガールズちゃんねる
おじさんのダジャレとか流せるタイプだし
出張行ったらお土産くれるから
私は楽しく働けてます

2024/08/15(木) 22:16:52


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ほぼおじさんからおじいちゃんなので無の感情です笑(タクシー会社事務)

2024/08/15(木) 22:16:57


12. 匿名@ガールズちゃんねる
えっ
うちは土木だけど、みんなあっさりさっぱりした関係で楽だけどね

2024/08/15(木) 22:17:21


14. 匿名@ガールズちゃんねる
男の職場は足の引っ張り合い

2024/08/15(木) 22:17:35


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
意外と男同士のマウンティングえげつないよ

2024/08/15(木) 22:19:38


17. 匿名@ガールズちゃんねる
また臭いとか言ってナチュラルに男差別してる

2024/08/15(木) 22:17:49


21. 匿名@ガールズちゃんねる
女ばかりの職場よりマシってことはないのかな

2024/08/15(木) 22:18:14


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
どっちもどっち

男ばかりだと僻みプラス、女への見下し

女ばかりだと永遠になくならない、意地悪な雰囲気

極端なところでしか働いたことないから、半々のとこで働いてみたい

2024/08/15(木) 22:38:43


23. 匿名@ガールズちゃんねる
零細
男性4名
女性自分入れて2名で働いてます
75歳の女性が地雷ですがそれ以外は楽しく働いてます
もう他無理

2024/08/15(木) 22:19:10


24. 匿名@ガールズちゃんねる
私以外全員男性だよ。
でもほとんどの人が毎日現場に出払うから、基本は私と会長の2人。
一応事務員だけど、雑談したり一緒にお掃除したり、のんびり仕事してる。

お天気悪かったり現場が落ち着いてたり会社で作業する用事があったりすると職人さんも会社にいるから、みんなでお弁当食べたりコンビニ行ったりして楽しいよ。

2024/08/15(木) 22:19:14


28. 匿名@ガールズちゃんねる
男ってやはり出世欲が強いよ。
男同士でギスギスしてるよ。
裏では先輩後輩関係なく貶し合ってる。
「○○さん(先輩)は経理部で使えなくてうちに来たんだよ」とか他の人たちに言って影で周囲の評判や地位を落とそうとする。
男は男で実権を握っている上司を見極め、ゴマをすり懐に入ろうとする。
上司が好きなゴルフに尻尾振ってついていく。

2024/08/15(木) 22:19:46


29. 匿名@ガールズちゃんねる
現場系の仕事だから
夏場の汗臭さは異常。
あと、仲良くなった男子とは何もなくても噂される。
かわいくない女子でも若けりゃ割りとモテるのに、かわいい子が入社した時にはもう大変なことになる。

2024/08/15(木) 22:19:51


33. 匿名@ガールズちゃんねる
強気で行け。奴らは低姿勢でいると調子にのる。たまには周りなんて気にせずキレて。気を使わせるくらいで十分だよ。経験者より

2024/08/15(木) 22:20:45


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
低姿勢すぎるとナメられる時はあるよね…
あっこっちもオラついてて別にいいんだ、そういうコミュニケーションなんだ、って気づくまで委縮してた時間返して欲しい

2024/08/15(木) 22:29:24


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
意外と女々しくてめんどくさい奴が絶対にいる

2024/08/15(木) 22:21:14


39. 匿名@ガールズちゃんねる
私以外男だけど男と思ってない
逆もまた然り
同じように仕事してるだけ

2024/08/15(木) 22:21:48


40. 匿名@ガールズちゃんねる
自称サバサバとかではなくネットリグチョグチョ女だけど正直個人的には女ばっかの職場よりはよっぽどマシ
あっちの方がはるかに面倒臭かった

2024/08/15(木) 22:21:53


43. 匿名@ガールズちゃんねる
今まで女性が多い職場はコミュ障とか外見に金をかけない事が原因でクビになってきた
周りが男9割だと
(みんなも化粧してないからいいよね…?みんなも頭ボサボサだからいいよね…?みんなも服にアイロン略)
てか感じで非常〜に気楽だし
外見で色々言われないから実績さえ上げまくっておけば使えるヤツ扱いで本当に楽

2024/08/15(木) 22:22:20


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も女子校、女子大出身でほぼ男性社員のとこで事務してるけど
基本みんな優しいし
匂いなんかまったくないから
働きやすい
仕事のミスには注意はあれどネチネチ変な嫌味言われたりもないし

2024/08/15(木) 22:22:23


45. 匿名@ガールズちゃんねる
女だらけのデパートという職場から、おじさんが多い建設系の職場に転職したことあるよ
私個人の感想としては、デパートより100倍良かった
(異性は気を使ってくれるし、遠慮がある)
女だらけの職場は、ホントきつかったわ
あくまでも個人の感想だけどね

2024/08/15(木) 22:22:24


46. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴリゴリ女社会の販売、体育会系男社会の事務やってて今は文化系男の多い教育系の事務やってるけど
今の職場が1番優しい
しかも女だからというより距離感ちゃんと適度に守ってるという意味で優しいから楽
その会社の社風もあると思う

2024/08/15(木) 22:22:25


47. 匿名@ガールズちゃんねる
女だらけのところと男多めのところで働いたけど、断然男多めの方が人間関係はよかった。
でもその働いてる男達の雰囲気によると思う。
うちの夫の前の会社の男達は嫉妬とかネチネチしてるやばい人が多くて、そう言う男達が集まってる会社は絶対大変だと思う。

2024/08/15(木) 22:22:57


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お中元、ビールは男性陣が分けて、
お中元のお菓子は全部私の物♡
しあわせ♡

2024/08/15(木) 22:26:35


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
男多い職場で働いてたよ。大手。
女を見下してる昭和脳の役職や甘えてくる年下くんまで色々。
頭の悪い人も多くて、仕事色々押し付けてくる。
パワハラも多い。
私は女多めの職場の方がいいな。

2024/08/15(木) 22:37:26


94. 匿名@ガールズちゃんねる
理系エリートの男性職場は、快適だったな。頭が良くて、穏やかな人ばかりだった。男も女も偏差値で変わる気がする。例外はあるだろうけど

2024/08/15(木) 22:42:57


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>どんな女でもオタサーの姫でモテる

そう聞いてたのに今のところ全くその気配ない(勤務4ヶ月目)

2024/08/15(木) 22:42:58


101. 匿名@ガールズちゃんねる
以前そうだった。女一人は超ラクだった。
メンズが優しくしてくれるって話じゃなくて、女がいないって、こんなに楽なんだって。

2024/08/15(木) 22:50:25


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
以前男9割の職場で働いてました。
職種的に年齢層高めで自分よりひと回り以上年上の人たちばかりでした。
良い人もいましたが、同じ職種で会社を変えてもパワハラ・セクハラ・モラハラおじさんにぶち当たるので、もう疲れてしまいその職を辞めて今は女性7割くらいの会社で働いてます。
私個人の意見ですが、女性多めの職場の方が働きやすいです。
他人の悪口ばかり言う女性やあたりがキツい女性等もいますが、男性のパワハラセクハラモラハラよりきついめにはまだあっていません。夏臭くないし。

我慢してても何も良いことないし自分が削られるだけなので転職お勧めします。

2024/08/15(木) 23:31:59


編集元: 男ばかりの職場で働いてるひと!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
職場で意地悪してくる人に反撃したい
新卒の就職って意味あったの?後悔してる
会社辞めたいけど「ここが改善されたら残ってもいい」条件はありますか?
♥あわせて読みたい♥