1. 匿名@ガールズちゃんねる
体力や気力の衰えを感じるアラフォーですが、最近サブスクでドラマなどの「一気見」が出来なくなりました
せっかくのお盆休みなのに毎日二~三話観るのがやっとです
思い返してみると若い頃は週末に2時間の映画を5本くらいレンタルして一日で一気に観ていたのできっと気力の衰えだなと思っています
皆さんは「一気見」できますか?「一気見」するコツはありますか?

2024/08/15(木) 22:22:50




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/15(木) 22:23:39


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
両サイドの戦いおもろいよな

2024/08/15(木) 22:37:30


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
おっさんずラブは当時見てなくて、のちのち存在を知ってアマプラで一気見したわ。
武蔵が面白すぎて毎度爆笑してた。

2024/08/15(木) 22:45:20


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2からの、はるたん突き飛ばされる

2024/08/15(木) 22:47:17


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
このシーンと結婚式で大暴れするシーンと旅館で乱闘するシーンめっちゃ笑ったww

2024/08/16(金) 00:02:04


3. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる
アニメもドラマも面白くても一気見できない
集中力がないのもある

2024/08/15(木) 22:23:48


4. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ基本1週間に1話の前提で作られてるしね
来週どうなるんだろうってワクワクしたい

2024/08/15(木) 22:23:51


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんみたいなリアルタイムで人と交流できるものに出会っちゃうと、よほど好みの作品に出合えない限り集中力途切れまくりだよ

2024/08/15(木) 22:24:10


6. 匿名@ガールズちゃんねる
早送りでしか見れなくなった

2024/08/15(木) 22:24:12


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
倍速で見られる事について、林遣都が役者としては複雑だ…みたいな事を言ってて、確かに台詞の間とか細かい表情の移り変わりとか見て欲しいよなー
と納得したんだけど、つい最近役者としても活動してる人(誰だか忘れた)が「だいたい倍速で見ますねー笑」って話してて、自分も演技する側なのに気にしないんだ。と思った

2024/08/15(木) 23:01:24


7. 匿名@ガールズちゃんねる
わかるわ
ゲームも昔は朝までとかできたけど2時間で疲れる

2024/08/15(木) 22:24:14


8. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホとかあるからながら見になっちゃう

2024/08/15(木) 22:24:16


9. 匿名@ガールズちゃんねる
一気見所か、映画2時間見るのもキツイ。
映画館行けば集中できるけど。

2024/08/15(木) 22:24:19


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
途中で眠くなる💤
一時停止して寝てしまい、そのまま観なくなる
サブスクだとそうなってしまう
映画館は値上がりしたから行く機会が減ったとはいえまだ踏ん張れる

2024/08/15(木) 22:35:42


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
分かるわ
というかいつでも見れる状態だから見ないっていうのもあるわよ

2024/08/15(木) 22:24:29


12. 匿名@ガールズちゃんねる
普通の速度では一気見きつい
ネトフリの1.5倍速ほんとありがたい
アマプラは倍速ないから全然見なくなった(ないよね?)

2024/08/15(木) 22:24:32


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
アマプラはないね
だから好きな俳優が出てるシーンをコマ送りで探して観てる。
もはやドラマを観てるんじゃないよねそれじゃw

2024/08/15(木) 22:30:00


13. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな無理にするもんでもないでしょう
本当に面白い作品なら一気に観れるよ

2024/08/15(木) 22:24:51


14. 匿名@ガールズちゃんねる
1時間集中できなくなった
途中でスマホ見ちゃう

2024/08/15(木) 22:24:56


18. 匿名@ガールズちゃんねる
めっちゃわかる
でもつい最近「地面師たち」観て、おもしろくて止まらんくて夜中3時まで一気見しちゃった!

2024/08/15(木) 22:25:19


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1話分でさえ2~3回に分けて見るようになった

2024/08/15(木) 22:25:25


21. 匿名@ガールズちゃんねる
30分くらいのドラマがちょうどいいかも

2024/08/15(木) 22:25:35


23. 匿名@ガールズちゃんねる
地面師たち
一気見してしまった

2024/08/15(木) 22:25:47


26. 匿名@ガールズちゃんねる
歳とるにつれ、1話が長く感じるようになった。1話30分以内なら続けて観れそう。

2024/08/15(木) 22:26:19


27. 匿名@ガールズちゃんねる
VIVANT全部録画してあるんだけど一度も見てない
消そうか迷ってるんだけど見るべき?

2024/08/15(木) 22:26:25


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
消していいよ

2024/08/15(木) 22:26:57


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
そういやドラム全く見かけなくなったな

2024/08/15(木) 22:32:12


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
もういいんじゃない?
多分見ないよ

2024/08/15(木) 23:38:19


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
3話くらいから私は面白くなってきたから3話まで見て判断した方がいいかなとは思う
何も知らないなら情報入れない状態で見てほしいかな

2024/08/16(金) 00:15:52


29. 匿名@ガールズちゃんねる
15年ぶりに地面師たちは面白くて徹夜して見てしまったよ

2024/08/15(木) 22:26:38


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も最近アニメもドラマも一気見キツいなと思ってたけど、ネトフリの地面師は7話まであっという間に見たから結局一話から夢中になれる面白い作品であれば関係ないのかも。

アラフォーだともう色んなものを見すぎて目が肥えてるから、面白いって思える感性とか、新鮮な気持ちで見られるようなものに出会うのが難しいよね。

2024/08/15(木) 22:29:39


43. 匿名@ガールズちゃんねる
単純につまらないからじゃなくて?

2024/08/15(木) 22:30:17


45. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる、気力かなとも思うんだけど
展開が遅く感じちゃうんだよね。
見ててもつまらないなーって思う。
年重ねるとある程度パターン知ってるのもあるんじゃないかな。

2024/08/15(木) 22:30:31


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スマホいじりながら、なんとな〜くじゃないとドラマ見れない……
うっかりスマホに夢中になると話の展開わからなくて突然興味深くなってて巻き戻して、、を繰り返してめちゃめちゃ時間かけながら見てる時ある………

2024/08/15(木) 22:30:33


54. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんと、昔は徹夜で一気見できたのに

今じゃドラマ一本観れない
ドラマ、映画観るのにエネルギーいるんだなと思ったアラフィフでした

この間観た映画でさえ、前半つまらなくて途中で出ようかと思ったほど

映画館の大きな音も気になるわ

2024/08/15(木) 22:32:15


75. 匿名@ガールズちゃんねる
コツもなにも好きな時に好きな分だけみて眠くなったら寝ればいい
録画の映像なんだから

2024/08/15(木) 22:42:56


84. 匿名@ガールズちゃんねる
一気見どころか一本めんどくさかったり…
読書も若い時みたいにガンガン読めない
活字中毒だったのに

スマホ見るようになって集中力落ちたかな

2024/08/15(木) 22:49:00


87. 匿名@ガールズちゃんねる
私は逆にドラマの次回や次シーズンを待つのが辛く、一気見の方が楽だなぁと思ってます。でも座ってテレビにかじりつくんじゃなくて、ヘッドフォンつけて料理したり掃除したり家事しながらみてます。

2024/08/15(木) 22:51:07


110. 匿名@ガールズちゃんねる
すごいわかる。今夏風邪で1人自主部屋隔離中なのに、アマプラとかNetflixとか…録画してるものを一気に見ようとして頭の中疲れてやめてる。風邪薬のせいもあるのかな?なんにもほんとしたくないしできない。

2024/08/15(木) 23:15:39


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
私も風邪の時休めることに半分テンション上がって見始めるんだけど、なんかぼーっとしてきつくて、あれぇ楽しくないぞ……てなったこと何度もある
目や耳は暇だからただ横になってるのもったいない気がしちゃうんだよね
でも自分が思ってるより病人かもよ
寝て

2024/08/15(木) 23:24:35


編集元: ドラマ等を「一気見」する気力がない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
松下洸平、地上波ドラマ初単独主演 10月期・日テレ「放課後カルテ」小学校の学校医役
サスペンスやミステリー、刑事ドラマあるある
元局アナたちが「漸く」読み方まさかの全滅 林先生も絶句「こんなことあるの?」
♥あわせて読みたい♥